夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

はなまるうどんでよいお年をーヽ( ・∀・)ノ

2014-12-31 05:51:23 | 外食したうどん高知市

しまじろうぼっちゃま今日は大晦日でやんすね~2014年平成26年は今日で終わり

しまじ「毎月の月末が晦日(みそか)で年末だけ大晦日(おおみそか)とゆーんですね

陰暦の15日が満月なので30日は月が隠れる「つきごもり」って字らしいよ「晦」(b´∀`)

新年カウントダウンとかしたいけど~残念ながら今年は夜勤でお仕事年越しだっぺー

そんなこの日は龍河洞キャンドルナイトで山雀師匠やとうやく師匠にお借りしたモノを返却せねば

まずはとうやく師匠の大釜から行くべーっと手結港を目指します・・・!

 

はなまるうどん高知インター日の出店 高知市日の出町2-21 TEL088-882-8870 営業時間AM10:00~PM23:00(12/31・1/1はAM10:00~PM21:00 1/2より通常営業) 定休日なし 地図はコチラ 駐車場あり

あれ・・・っ?手結港を目指してたハズなのにナゼか日の出町に来てるしー。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ

どんだけうどん食いたいんだか~入口のドアに年末年始営業のお知らせがあるんだけれど

要約すると~休みません!大晦日とお正月だけおしまいが2時間早まりますとなースゲエ

たも屋南国店・潮江店・インター店でも1/1はお休みですぜ~大津・春野は1~3日まで休!

無休の丸亀製麺だって31日・1日は17:00で終了やのにね~(;・∀・)サスガ

ではでははなまるかけうどん小130円をいただきまーす!ヽ(・∀・ )ノ

おだしとネギはフルサービスで入れホーダイではなくてよ~だけど今日はおだしがやや多め

おだし係のお兄さんが注いでる最中に~お客さんから声がかかって対応してると

ドンブリのはなまる文字下限をオーバーするまで注いじゃった~後ろのお客さんサンキュー

来年もこうして小さな喜びにシアワセを噛みしめるんだろうな~(*´ω`*)←ニンゲンがこんまいw

白くまっすぐなはなまるの食物繊維麺~したたるおだしにヨダレがジュワー!

ムッチリと透明感のある噛みごたえでフツーのうどん粉よりも米粉っぽい香り

昆布の旨味とカリッとイリコの風味が効いたおだしもターマラーン!ヽ(*´∀`)ノイヤッフー

新しい店舗になってもやはり店員さんとの距離があって放ったくられ感が居心地エエ空間どす

そしてトッピングはちくわチーズ天でやんすよ~ナナメ半分カットちくわの中にプロセスチーズ

なるほど!プロセスチーズなら衣のすき間からチーズが溶けだしにくいかもー

ダンナちゃんの好きなチーズ餃子もしばらく作ってないな~チーズを餃子の皮で包んで揚げるだけ

塩をふったらリッパなおつまみだ~お正月はコレでいこうー(ΦωΦ)キラーン

美味しく食べてごちそうさまでした~来年もよろしくアミーゴはなまるうどん

とうやく師匠んちのゴン太くんこんにちは~モーレツジャンプでお出迎えされます不審者ちゃうで

ゴン太「おとーさんはお仕事中なのでお道具はソコのシンクに置いてってチョーダイよ~

おっけー了解!釜の中にお礼の粗品が入ってるってゆっといてねーよいお年をヾ(*´∀`*)ノ

本日のオマケ・・・・・・・

 ウチに来て1年3カ月のチビくろねこは~いまや全ブサカワユスねこの上位に入れる勢い

おかーたまがラブリーに撮るコトを諦めてる感は若干否めませぬ~(/ω\)イヤン

来年こそはしまじとくろすけがラブラブ仲良しになりますように~←たぶん儚い願いw

 

 

 


人気ブログランキングへ

今年も1年ご愛顧ありがとうございました~♪♪ねこカワエエー麺ウマいーってゆってるだけのしょーもないブログでございますが来年もひとつよろしくお願いしまーす!さあ夕方からお仕事どすえーヾ(*´∀`*)ノ

よいお年をーってわんぽっち♪

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする