goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

手打うどん吉川へ行きます!(o´∀`o)

2015-05-12 06:28:08 | 外食したうどん高知東

床の上でお昼寝中のしまじろうぼっちゃま~今日もアナタはカワエエのうー(*´ω`*)

鼻が口がラブリーポイントで~顔面をイングリモングリ撫でまわしちゃうよー

あっ・・・今日は無抵抗~ちょっぴり甘えたモードなのかもしれない~( *´艸`)ウヒヒ

耳めくりは最後のお楽しみに取っておこうー←ねこの嫌がることばっかするからーw

そんなこの日は先月からずっと気になっていたカンバンがあったとです~

手打うどん吉川 香南市野市町西野1523 TEL0887-56-3701 営業時間AM11:30~PM14:00 定休日 月・木曜 地図はコチラ 駐車場 店前にあり

去年の5月~諸事情によりココの大将が手打うどんをやめたとき・・・

このカンバンの「手打」部分が覆われてたのだけど~ある日気づくとフルオープン!

どゆこと?と思って通りかかる日はたいてい定休日~店舗に近づくとー∑(゜ω゜ノ)ノアッ

「1/24より手打麺復活!楽しい思い悲しい思い味は心と麺を打つ」大将に何があったんダローww

いや大将の俳句?よりも気になるコトがあるとです~入口はお客さんで混雑しちょるよ

お会計係な背の高いお兄さんもおるし~ナニよりもカウンターにはお惣菜がイッパイ!ハッ

天ぷらにチャーハンにおにぎりにサラダってコレはマサカ・・・((o(´∀`)o))ワクテカ

この店のどの食べ物より美しいユキコはんがイタ━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━!

ちょっといつからいたのよ~もう会えないかもって諦めかけてたわよー

ユキコはん「ずっとおるがね」あっ・・・気づくのが遅いのはアタシか(ノ∀`)

今年に入ってから店の前を通るコトが少なくなってたんだろうな~いやー会えてウレシイ

ユキコはんが軽快なフットワークでテキパキと出した冷かけはたぶん320円~

再会もウレシイけれど~ココの手打麺が再び食べられるのもまた感激ーo(*^▽^*)o

冷たいおだしをズズーッと飲むと昆布の旨味とサカナの香りがヒンヤリでやんす~

後からお客さんが絶えなく入店で繁盛しちょるのうー

少し黄色を帯びた不ぞろいなネジネジ麺お久しぶりでーす!(人´∀`)

マッシーンで切っているのにこの形状って相変わらずな吉川ミラクルだっぺやーww

口当たりはなめらかで細いトコはピロピロと~太いトコはギュムッと反発力

以前とは粉が違うかもって感じる弾力ぞよ~前は麺が透明でまっ白かったもん(´~`*)

 

そしてサイドメニューにはセルフうどん店にありそうでお見かけしないサラダ~

麺ばっか食べると野菜が不足するもんね~あるとウレシイ生野菜ヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ

手前のマヨ和えみたいなのがマカロニかと思ったらコレもうどーん!アタラシイー

少し甘めでフッカフカのタマゴ焼きモグモグのうどんツルツル~おだしゴクゴクぷっはー

大将もユキコはんも忙しそうで話ができなかったけど~美味しく食べてごちそうさまでした

本日のオマケ・・・・・・・

社長(次女)のデスクでまったりくつろぐくろすけ嬢ちゃま~そこだとおんもが見えるね

だけど弱逆光になっちゃって~カオがハッキリ写らないよくろねこ難しいー(ノ∀`)タハー

こないだ体重測定したら2.5kgちょっぴり大きくなってる嬢ちゃまでした~

 

 


人気ブログランキングへ

もしかしたら手打麺になってるかもー・・・と半信半疑で入店したら以前の吉川が完全復活してて涙が出そうでやんしたよ~~。:゜(。ノω\。)゜・。オヒョヒョー

ウレシイことがあるとシアワセーってわんぽっち♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする