夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

そんなときには田吾作ぞよーヽ(・∀・)ノ

2015-07-15 06:15:21 | 外食したうどん高知東

ちょwwさいきんランドセルを置く位置が変わったんじゃない~社長(次女)?

しまじが動かないからこーなるのだよ~ねこに遠慮する小学5年生。゜( ゜^∀^゜)゜。ブハハ

そーすると勉強スペースが減りますがな~ろくすっぽ机には向かわないムスメですけどー

そんなこの日は前日よりくしゃみ鼻水鼻づまりそして絶賛発熱中~喉も痛くなってきた

どうやら軽く風邪をひいたらしい~病院で咽頭炎のお薬をもらってかじって寝るべ~トホー

だけど喉の痛みで朝からナニも食べてないコトに気づく・・・薬を飲むのなら何か食べなきゃ

 

手打うどん田吾作 香南市野市町西野2545-1 TEL0887-56-3443 営業時間11:00~15:00 定休日 月曜日 地図はコチラ  駐車場 店前および田んぼ周辺

ショージキ食欲はないのだけれど~このまま絶食を続けていけばガチで骨皮筋衛門を通り越いてまうー(ノ∀`)

これ以上痩せるとか命に関わりそうなのは気のせい?病院で遅くなっちゃって入店時刻は14時すぎぞよ

それでもお客さんが5組ほどいらっさいます~みなさま遅めでやんすねー(人-ω-)

食欲はなくてもカラダに炎症反応が起こってるんだから良質のたんぱく質が必要だわさだわさー

っとあまり迷うことなくきつね冷かけのミニ400円をチョイスしました~ヽ(´▽`)ノ

ちょうど放熱中で冷たい食べ物が恋しかってん~おだしを一口・・・冷かけの方が味が濃く感じる?

鼻水ザブザブで熱が出てるから舌がバカになってるかもしんなーい!ヒー

細めで平たいうどんは表面がもっそいなめらかで舌触りが官能的~喉が痛くてもこれなら飲める(´~`*)

冷たくムチィーっとキュムキュム弾力グラデーション~おほほ茹でたてに当たったーラッキー!

ワカメからもビタミンミネラルを取り入れるわよ~ネギを食べたら風邪ひかないって実ママがゆってたな~

もうひいてるんだから遅いかー!かなり遅かったー!(*ノωノ)イヤン

大きなきつねはフッカフカでかぶりつくと甘辛いおつゆがぶっしゃー!ってきますぜ~(人´∀`)

惚れてまう方のきつねモグモグのうどんツルツル~冷たいおだしをゴクゴクぷっはー

アカン・・・寒気キタ!早く帰って薬飲んで寝ねば~美味しく食べてごちそうさまでした

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「おかーたま!早く寝なきゃダメでっしゅーよ?」でもでも夕食の支度もあるし・・・

ビックリするほどの高熱じゃなくて~37.5℃から37.7℃くらいなので動けるっちゃー動けるの(;^ω^)

大鍋みそ汁に大鍋煮込みハンバーグがあれば2日は寝くたばれるかな

 

 


人気ブログランキングへ

だけどムリが効かない鶏がらボディなので30分PCに向かったらちょっと横になってーっと休み休みブログ書いてます~微熱くらいがいちばんカラダがしんどいしね (´-ω-`)

免疫力も低めかもーってわんぽっち♪

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする