夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

そうだ塩麺独歩相棒へ行こうー(*^ω^*)ノ

2015-08-06 06:36:08 | ラーメンつけ麺

しましましまじ~しまじろうぼっちゃま!毎日毎日暑いねー床の上は涼しいかい

ねこの平熱は38.5℃とニンゲンより高めでしょ~寒いよりは暑い方がすごしやすいんじゃね

でもおんもの世界を全く知らない室内ねこがこの時期ベランダなんぞに出ると暑さにビックリするらしいね~( ̄m ̄*)ププ

山あいは街中と違ってアスファルトも少なめなので~おんもを歩いたって肉球がヤケドする心配もないし

そんなこの日はフラフラーっとドライビング中~あっ・・・あのお店って夏季限定の冷たい麺がなかったっけ?

 

塩麺独歩 相棒 高知市二葉町4-1 TEL088-883-7505 営業時間AM11:00~スープ完売にて終了 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 店舗南側

去年たしか「ひやしらーめん」とやらをいただいたわよ~ワクテカしながら12時数分前に入店

壁のボードを見ると今年は違う!「冷やしブラック」ですって~ああブラックは前回食べたしー(゜ω゜ノ)ノハウッ

冷たい麺を求めるか~未知なる味を求めるか~ボードとメニューの間で目が泳ぐ泳ぐ

 

ココはひとつ未知なる味でいってみよう~つけ麺の中から赤つけ麺950円をチョイスー(人´∀`)イエーイ

つけ麺は食べすすめると全体的にぬるくなるので冷たいざるしか好まないけど~コレ気になってん

うだるような暑さだもんハゲしくアッツアツな食べ物でなくてもいっかなーってね~ニヒ

真ん中の小鉢はとろろオン卵黄でやんす~あとのお楽しみに取っておこうっと

いざ!ラー油がタップリ浮かぶつけつゆへ麺をダイブ・・・!透明感があって平たい麺でやんすねー

黒い粒々が見えるので全粒粉っぽいのかなーっと思ったけれど~小麦の香り控えめなクリスタルな麺の味(´~`*)

ヒラヒラとお口の中で官能的な弾力だっぺやー!そしてラー油がピリピリけっこうな刺激でございます

ベースのスープにもコクがあるけど複雑な味がからまりまくって~ああ深いーウヒョヒョ

つけつゆには大きなチャーシューが1枚とメンマやキクラゲが沈んでおりますぜ~(人-ω-)ウフフ

スープはアツアツでも麺が少しあったかいくらいだったので~徐々につゆの温度が下がってきたわよー

ココで一気に下げるべくとろろと卵黄をイーン!麺とスープにとろろをからめると~辛さがマイルドに

液体部分が多くって卵黄トルネード写真は失敗に終わりましたー(T∇T)アハハ

海苔がイッパイかかっててゴージャス感のある麺ツルツルの~とろろと卵黄ごっとゴクゴクぷっはー

あわわこの炎天下に席待ちが発生してるよ~美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

甘えたモードのくろすけ嬢ちゃまがゴロンゴロンしてて~2秒止まった!と思ったらおててモニモニ

後ろ足はおシッポを挟んでピーンと伸びきっているのに~おててだけヘコヘコ動いておりまするー(´艸`*)カワエエ

コレもエアーモニモニなんだろうな~くろすけはクッションでモニモニしないからなあ~

 

 


人気ブログランキングへ

街中はアスファルトのせいかもっそい高温に感じるよ~お会計をしようと厨房をのぞき込むとココもハンパない高温!茹で湯にスープに夏場の麺処はどっこもタイヘンでやんす~どうか熱中症にはお気をつけくださいませー(;^ω^)

次は塩たんたん狙いだーってわんぽっち♪ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする