goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

らぁ麺屋 鶏と魚へ行きたくて~(ノ・∀・)ノ

2018-12-30 06:38:31 | お店のしょう油ラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーカワエエおカオでコッチ向いておくんなまし(*‘∀‘)ノ

カメラを向けるとそっぽを向くかカオが悪くなるしまじはモデル資質がゼロねこです(人-ω-)ウン

なので起きてるしまじを撮るときはたいていダンナちゃんかお姉ちゃんの協力がありまして

このときはダンナちゃんが見えたり隠れたりひょっこりはんモードに(*ΦωΦ)サンキュー

そんなこの日はあのお店へ行きたくて11時をすぎていたけどイチかバチかでゴーゴー

らぁ麺屋 鶏と魚 高知市本町3-2-48 鍋島ビル1F TEL なし 営業時間AM11:00~PM14:30 PM18:00~21:00(スープ無くなり次第終了) 定休日 基本は水曜(1/31年越し限定麺のみでお昼のみ営業1/1と1/2はお休み1/3はお昼のみ営業1/4から通常営業) 地図はコチラ 駐車場 なし(隣のコインPへ止めたよ)

到着時刻は11:10でコインPも空いちょる!店前の行列もナッシング(*´∀`*)b

ヨユーを持って外観を撮りながら年内の営業日もチェックしまっせー

えーと12/30と12/31はお昼のみ営業ながや年始も知りたかったなtwitterを要確認ぞよ

ほいで12月の限定麺は台湾まぜSOBA!11月の台湾らぁ麺も好評につき年内販売延長中

さらに夜限定地鶏の醤油らぁ麺に加えて夜限定タンメンが新登場?Σ(・ω・ノ)ノ

秋冬限定な味噌SOBAにも惹かれつつ~まだ悩んでてイイ?と周囲をキョロついたり

いざ!入店していさぎよく食券機の前へ!(`・ω・´)ノオー

そう!この日はかつおご飯を食べてみたくて味玉煮干醤油らぁ麺850円がキターヽ(*´∀`*)ノ

カウンターの小窓から「台湾まぜSOBAじゃなくてイイんですか?ニヤリ」

ってひょっこりはんならぬ大将から声がかかりますがめっちゃ迷ったんですー!

だけどこのご飯には醤油スープが合うんじゃないかとゆー野生のカンが働いて(*ノωノ)

ではスープをずずずzーっと優しいチキンに醤油とサカナの香ばしさが唾液腺に効くーコレー

そしてコチラは細麺か手もみ麺が選べまして久しぶりに太い手もみ麺をチョイス

なんと記録によると手もみ麺は今年の1月ぶり?そら恋しくなるハズだわさー

なめらかにピロピロっとした舌ざわりにモッチリ食感がもっそい官能的でやんすよ(´~`*)

この日もチャーシューは3種類!ハーブ香る鶏むね肉にロースっぽいのとバラっぽいのんと

ほいでかつおご飯200円にはタップリな白ネギと青ネギに角切りチャーシュー節粉がドーン

中にはタレがかかってて甘辛味でおしょう油が節が香ばしいったらー(o゚▽゚)o

コレお米の表面に粘りが少ないのにモチッとしててフシギ食感なゴハンですわよ

さらにまっ白な白身はふるっふるで黄身にゼツミョーな塩味がついた味玉の

黄身だけをご飯にまぶすとコクと香ばしさが濃厚な玉かけになるっぺやーキャーキャー

皮から自家製のワンタンはツルっとモチッとジンジャージューシーでございます(≧∇≦)ウヒョー

やわらかい穂先メンマに麺ツルツル~かつおご飯ごっとスープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「今年の1月ってまだヤ・シィ時代だったときでっしゅーよね!にっへ」

そうそう~今年は麺が決まっている限定メニューばっかいただいてたみたいで(*´σー`)

久しぶりの手もみ麺は厚みがあってモッチモッチだったのよー

 

 


人気ブログランキング

かつおご飯の甘辛いタレと旨味の深いおしょう油スープがめっちゃ好相性でワタシの野生のカンも意外と捨てたもんじゃないなーとひとりで自画自賛してみた年の瀬でございます(*´з`)

今年もあとひいふうのカウントダウン!ってわんぽっち♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする