夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

土州屋へ行きまっせ~(ノ・∀・)ノ

2020-01-02 07:12:29 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまー2020年が明けましてお正月も2日目ぜよ

こうして見ると8kgねこはやっぱデカイなあリアルまんぞくさん

もっともアチラはしろねこさんやけどカンロクなら負けてねーぜ。゚( ゚^∀^゚)゚。

いいえアナタのカワユサには今年もまったく問題ありませぬわよ

そんなこの日は去年のおハナシですがあのお店を目指して帯屋町をゴーゴー

中華そば 土州屋 高知市帯屋町2-1-29 明朗ビル1F TEL088-871-1279 営業時間AM11:00~PM20:00 定休日 水曜 地図はコチラ 駐車場 なし(伊予銀行隣のコインPにとめたよ)

冷やしじゃない季節はつい足が遠のきがちですが(*ノωノ)スマソ

定期的にココのスープが恋しくなる中毒者です向阪さんがこんにちはー

コチラも1/1まではお休みでしたが1/2からは平常営業でございます(*´∀`*)b

食べたいのキモチは決めていたので着席とともにオーダーをばっ(`・ω・´)ノオー

ほいでほらこのフレームへちょっとかがんで微笑んでみませんか?

とお誘いしたもののやはり今年もこのアングルがヨロシイようで(*ΦωΦ)プププ

そんな2020年2杯目はコチラ!辛みそそば780円がキターヽ(*´∀`*)ノ

デフォの中華そばスープともちょっぴり迷ったのはナイショでやんすよ

じつは久々にゴマと柚子の辛いそばにも惹かれ(*ノωノ)←もうエエってw

ではスープをずずずzーっとアッヅイ!茶色いオイルと節が香ばしいっ!コレー

そして白っぽくて弱ヒネヒネの入った中太麺さまがこんにちはー

舌ざわりは軽くプリッとした食感が独特な熟成麺でございます(´~`*)

しかも麺もアッヅイ!鶏ブヒベースに節やゴマの向こうからほんのり味噌

赤さはないけどフシギとピリリな辛味もナイスなアクセントぜよ( *´艸`)

香ばしいサカナで豚骨魚介風なのに香りのハーモニーがもっそい複雑で

大好物の煮玉子は黄身がトロッとおしょう油がジュワっとたまんねーっぺやー

ジューシーなメンマをほおばりつつスープを吸った海苔で麺を巻いてツルツルの

いろんな香ばしさがカオスな辛みそスープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「そのスープ!舐めてみたいでっしゅーよ!にへっっ」

いつの間にかXmas用シュシュをふたつくっつけられちょるくろねこよ(ノ∀`)

そうかしま兄には小さすぎて入らんかったがやったねなんかウケる

ちょっとゴーヂャスラブリーなので今年はそれで行こっか

 


人気ブログランキング

みなさま初夢は見ましたでしょうか?ワタシは毎年まったく記憶に残っておりませぬー(/ω\)←爆睡しすぎやおw

おせちもイイけど麺類もねーってわんぽっち(o゚▽゚)o←カレーもねーってナツイCMやw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする