昨日はダンナちゃんのHappyBirthday
美味しいものを求めていざ帯屋町へ~ヽ(・∀・ )ノ
高知県高知市帯屋町1-13-17 088-855-3557 営業時間16:00~24:00 LO 23:00
定休日 無休 地図はコチラ
いつもダイエーショッパーズ跡地に車を止めるので、歩いてすぐです
しかしお賽銭って・・・(;´∀`)
店内はレトロモダンらしいです~ちゃぶ台BGMは歴史もの大河ドラマ創作クラシック
四国4県の名物がウリみたい~(;^ω^)みかんチャーハン惹かれる~
お通しと生~~ハマチ南蛮かなあ~友人いわく「室戸でエライことブリがとれてるみたい」って
カツオのたたきは絶対タレ~塩たたきって好みじゃないのね~(;´∀`)あんまり刺身得意じゃなくて・・・
鳴門金時の黄金サラダ~~もっさりのっかってるのはサツマイモの千切り揚げです~(゜∀゜)ウマウマ~
だし巻き卵~ついつい撮影前に箸をつけちゃった~←卵好き暴走景福宮でもやったなあ・・・>暴走
そしてダンナちゃんのユッケ~まぜたあとにきゅうりだけいただきました(´∀`*)生肉絶対ムリ
四万十川エビ唐揚げと四万十うなぎ~ダンナちゃんの好きなものです~
いつもの「かいだ屋」と違って身も皮もモチモチモチ~こーゆうウナギもいいね(゜∀゜)ウマウマ~
手羽先タレは焼き鳥タレ味で炭火焼~名古屋風の甘辛味とも違ってしょう油好きにはたまりません~(;^ω^)
みかんチャーハンはふつうに美味しかった~なんの違和感もナシ( ̄ー ̄)bグッ!
・・・十分食べたんだけど~気になって仕方がなかった温ぶっかけ←どこまでもめんが好きな困ったさん
宮武を思い出させるネジネジめんでした~(・∀・)スースキスースキスー♪かけだしで食べた~い
食べて満足したら~お次はゆっくり飲みます~「フランソワ」へ
ココにきたらマンゴーラッシー飲むんだよね~ダンナちゃんも同じもの友人はジントニック
家では際限なく飲むからとダンナちゃんから自宅内ウイスキー禁止令が発令されています・゜・(つД`)・゜・
なのでココで飲みますシングルモルト大好き~・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・JURAとかSCAPAとか~
ダンナちゃんがおもむろに「チョコ味で~冷たいもの・・・」と三好さんにオーダー
ココではこんなオーダーがまかり通りま~す(;^ω^)てか、いつもこんな感じ
コチラ~さっぱりチョコレートシェイク味以外のなにものでもなくてオッオッ(^ω^ ≡ ^ω^)ウマ━(゜∀゜)━
ねえねえ三好さん~コレなんていうお酒
「名前ですか・・・え~となんだろう」( ゜∀゜)・∵. グハッ!!名なしのカクテル作る人もこんなんだし~←オモロすぎ
(;´∀`)エート~~オリジナルカクテルということにしておきましょう~
食べて飲んで楽しかった~☆(ゝω・)vキャピ
長宗我部、5月にも行くんだもんね~~こんどは冷ぶっかけやってみよ~っと楽しみ
わんぽっちお願いで~す♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます