夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

中央市場上海へ行きまする~(*´▽`)ノ

2019-12-21 06:36:44 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまー・・・えーとカッパ?。゚( ゚^∀^゚)゚。

ちょうどイイ大きさですがコレは皿ではありませぬレンズキャップね

レンズを壊した経験からちゃんとキャップを使おうと思いましてん(*´σー`)

軽いせいか意外とイヤがんないねー←かぶりモノはムリやでw

そんなこの日はお仕事帰りでハラヘリな朝から弘化台へゴーゴー

中央市場 上海 高知市弘化台12-12(高知市中央卸売市場内) TEL088-882-5038 営業時間AM4:00~PM14:00 定休日 日祝日・市場の休場日に準ずる水曜 地図はコチラ  駐車場 あり(お車だとAM8:00までは入場許可証が必要:自転車や歩行者は4時から入れます)

えーと市場カレンダーをチェックすると年内は26日からずっと開市なんすか

ほいで1/1~1/4までがお休みながや(´・∀・`)ヘー

そーっと入店すると大将とお兄さんがまいどおはっすー

食べたいのキモチは決めていたのでおひやをくみながらオーダーをば

モチロン辛いの狙いですがココの激辛四川には味噌もありあんかけもあり

鍋焼きに冷い四川と幅広い温度でフルラインナップですわよ(゚∀゚)b

でもやっぱり温もりたい!あんかけ四川ラーメン770円がキターヽ(*´∀`*)ノ

なんて言いながらもちょっぴり冷い四川にも惹かれたのはヒミツどす

夏場にすっかりハマって今年は冷やしラーメンを食べそびれたくらいやも(*ノωノ)

ではあんをずずずzーっとラー油やガーリックの香ばしさがギューン!

そして激辛トロミをまとった中細ストレート麺さまがこんにちはー

黄色っぽくてトロミ引力がかかっても伸張性のあるムチモチ食感で(´~`*)

ふだんは表面に浮いているラー油も沈みがちなスパイスも分離せずにまとまって

フシギと辛味が和らぐトロミマジックでございます( *´艸`)←辛味がバカですw

だけど愛ある超激辛テイストのあんかけなので激しくアッヅイっぺやー

白菜・にんじん・玉ねぎ・もやし・ネギ・イカ・タケノコ・ブヒ肉と具だくさん

ハッフハフすする唐辛子の香ばしさがああ上海だなーとしみ入りまする(ノ∀`)

ラストはタマゴをディップしながら超激辛トロミごっと麺もゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「アタチもかぶりモノはムリでっしゅーよ!にっへ~」

この季節になるとねこ用かぶりモノも楽しそうなんがイッパイ出ゆうのにー(*´з`)

ウチのにゃんずはそろってかぶりモノNGやもんな

 


人気ブログランキング

毎年Xmasバージョンやお正月バージョンのねこ用かぶりモノに惹かれてはにゃんずに親指でベッって引っぺがされる切なさよー(T▽T)アハハ

玉ねぎネットで特訓だーってわんぽっち(`・ω・´)ノオー←やめてさしあげろw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩麺屋いただきへ行きたいな~(゚∀゚)ノ

2019-12-20 04:49:50 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはグルーミング中でしたが

止まってほしくてちょいとジャマをしてみましたぼっさまカオが悪いよー( ̄▽ ̄;)

明らかにこうなっちゅうでねヘタに触ると食われそうなのでワタシは逃げます

おとーたま!あとはヨロシク頼んだぜ!(*ΦωΦ)ヒヒヒ

そんなこの日はあのお店へ行きたくなって升形商店街をゴーゴー

塩麺屋いただき 高知市升形2-12 クリエイト原1F TEL088-825-4550 営業時間AM11:00~PM14:00LO PM17:30~21:00LO 定休日 不定休あり(12/31はお休み!1/1より平常営業!!) 地図はコチラ 駐車場 なし近隣コインPへ

まずはオモテのブラックボードからチェックしますぜ台湾まぜそばとな!゚(∀)゚

1行目からココロがブレる2019年末も優柔不断なイッツミー

チーズカレーまぜそばに黒担々も気になるなる(o゚▽゚)o

そーっと入店するとバイトのお兄さんと溝渕さんがこんにちはー

壁にも煮干し・とり塩・梅塩・エビ塩とたくさんの塩ら~めんがありまして(´艸`*)

しかーし!溝渕さんの手にはカイエンペッパーが・・・!ウォォォォ

乾燥カイエンの輪切りっすか・・・それはもうアレ用ですよね

はい!迷いはふっ切れましたー!赤~い塩ら~めん850円がキターヽ(*´∀`*)ノ

塩担々の60倍韓国唐辛子が入っているトコロへカイエンペッパーもいざ合流

しかもチャーシューがピンク色のレアチャーシューに変わっておりますわよ(゚∀゚)b

ではスープをずずずzーっと唐辛子の香ばしさで深さはあれど辛味は優しい!コレー

そんな唐辛子をタップリまとって細ストレート麺さまがこんにちはー

しなやかで細身ながらもキュキュっと存在感のある噛みごたえでやんすよ(´~`*)

カイエン輪切りをゆっくり噛みしめればシャープな辛味がじわっと来るけど

見た目より辛さはやわらかいっすよ(*´∀`*)b←果てしない辛味バカw

さらに甜面醤の効いた甘辛なひき肉が入ってくると旨味にぐっと奥行きが出て

ネギとカイワレに糸唐辛子が爽やかなアクセントだっぺやー

ほいでネギだと思って噛みしめてるそれがカイエンペッパーだったり(≧∇≦)←重症w

丸1個な味玉は黄身まで茶色がしゅんでてネットリ香ばしさがターマラーン

唐辛子をイッパイからめて麺ツルツルのピリ辛スープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「こんなに赤いのに辛くないんでっしゅーか?にへーー」

しま兄の後ろでひそかにくつろぐくろねこよコレがフシギとマイルドでさ

このテイストがムショーに恋しかったんだー(*´σー`)←ブレまくってたやんw

 


人気ブログランキング

年末年始営業はどうなるのか聞いてみると年内は30日までで31日はお休み!そして27日にお知らせをいただきましたが年始は1/1から営業されるそうです(*´∀`*)b

お正月も開いてますわよーってわんぽっち♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王様の島へ行っちゃうよ~(。・∀・)ノ

2019-12-19 05:54:29 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはまたもやワタシのお席

いっとき社長(次女)のオフトゥーンラブやったにまたコッチへ来だいたね(*´з`)

そこにおったら愛と勇気のつまった大きなおなかをモニモニ揉んじゃうぜ

コレばあ蓄えがあったら春まで食べずに冬眠できそうくね?ニヒ

そんなこの日は11時ごろちょうどこの界隈におりましたのあのお店へゴーゴー

我流らーめん道 王様の島 高知市大津乙1040-1 TEL 088-855-5438 営業時間AM11:00~PM14:00 PM18:00~21:00LO 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場 ナンコクスーパーと共有

そーっと入店するとこの日も元気な女王さまの声がこんにちはー(*´▽`)ノ

まだお客さんはまばらだったので厨房側カウンターへラクラク着席

食べたいのキモチはおしょう油味でしたがあっさり醤油に至極の醤油

燻製醤油とそれだけで3種類もありますき優柔不断泣かせでございますー(ノ∀`)

ホルモンや鶏白湯に旨辛らーめんとチャーシューメンも健在ですわよ

なんとかオーダーを済ませ今年はけっこうこのお店に通うたつもりやったけど

まだまだ未経験ゾーンが目白押しとは同じモノは食べてないのにー(T▽T)ヒィィ

でももういちど鶏白湯とサンラータンはリピして食べたいな

そんな妄想をくり広げていると燻製醤油800縁がキターヽ(*´∀`*)ノ

ココのラーメンはどれでもハーフができますが今回もフルサイズでやんすよ

ハーフ麺とチャーハンやナシゴレンハーフの組み合わせも楽しいもんね(´艸`*)

ではスープをずずずzーっとスモーキーな薫りに甘めのおしょう油が香ばしい!

そしてエッジの光る中細ストレート麺さまがこんにちはー

透明感があって小麦の香りはライトにザクッと歯切れのよい食感で(´~`*)

去年コレの冷たいバージョンを介良でいただきましたが温タイプは香り高っ

旨味は深いのにスッキリすーっと後味が軽くてスープを飲む手が止まらない

ほいでレンゲのスープへ赤い弾丸=卓上のゴマ唐辛子をバサリと入れれば

香ばしい唐辛子がかえしの甘みやスモーキーさと好相性だっぺやー

さらに丸1個なくんたまに食らいつけば白身はプリっと黄身はねっとりと

黄身からおしょう油の旨味がぶっしゃーですわよコレはゴハンに乗っけたい(≧∇≦)

ネギと一緒に麺ツルツルのいぶし銀なおしょう油スープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「ココでお客さんが少ないなんて珍しいでっしゅーね!にへっ」

いんにゃ着丼するまでの数分間であっとゆー間に満席になったきー( ゚Д゚)

スゴイ人口増加率やったもこのときは至極の醤油が人気やったで

 


人気ブログランキング

年末年始営業はまだ未定だそうですが年内は29日で終わりそうかも?30日が月曜やもんねまいど1週間前の情報でスミマセヌー(*ノωノ)

くんたまさいこほーってわんぽっち♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万々飯店へ行きたくて~(*゚▽゚)ノ

2019-12-18 05:49:54 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーアレ?今日はぬくい?( ゚Д゚)

ドライヤーは苦手でもファンヒーター前は大好きなおぼっさまよ

次の日曜には冬至が来るってーのにおフロ用柚子は同僚からいただけたし(*´∀`*)b

あとはカボチャかタッパーレンチンで煮物をこしらえておこう

そんなこの日はお仕事帰りな朝から冷えながらあのお店へゴーゴー

万々飯店 高知市越前町2-15-2 TEL088-822-3690 営業時間AM11:00~PM14:30LO PM17:00~20:30LO 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 10台(交通量の多い交差点に4台と店舗北側細道を入って6台)

買い物してたら到着が11:10になってしまったけど店舗北側Pなら空いちゅう

そーっと入店するとテーブルとカウンターは満席ですか

ぼっちなのにお座敷とかおそれ入りますとキョーシュクしながら着席をば

食べたいのキモチは決めていたので着おひやとともに即オーダー

そうだ初夏に初冷メンをいただいたっきり半年ぶりでございますわよ(*´σー`)

ホワイトボードには12/30昼までと記されていて12/31は火曜やもね(*´з`)

では年始はいつからでしょう?と聞いてみるとこのときはまだ未定でしたの

まいど1週間前の情報ですがチャンポン792円がキターヽ(*´∀`*)ノ

あいもかわらずドンブリがデカッ!大盛用の洗面器みたいなサイズですぜ

でもまわりを見ると両隣お向かいさんもみなチャンポンチョイス!(≧∇≦)大人気!

いざデカレンゲであんをずずずzーっとオイスターのコクがターマラーン!コレー

そしてエッジはキリリと透明感のある細ストレート麺さまがこんにちはー

チョー高温のトロミをまとってムッチリのアッヅイ!もうハッフハフでやんすよ

なのでいったんレンゲへバウンドさせてチョイ冷ましてからすすり上げる(´~`*)

そのためにあえてレンゲはスコップサイズなのかもしれないなー

キャベツ・もやし・にんじん・パプリカ・玉ねぎ・キクラゲと具だくさん

被写体がデカすぎてカメラのピントがめっちゃ泳いでるっぺやー。゚( ゚^∀^゚)゚。

さらにネギやブヒ肉に独特な風味のクワイスライスもたくさん入っておりまする

脂分は軽くスッキリベースで複雑なコクトロミごっと麺もゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

おとーたまの膝ウラで眠たいくろすけ嬢ちゃまよナニかに似てるなあ

あっ!アレだ!縄文界のスーパースター遮光器土偶にソックリ!゚(∀)゚

土偶はおもに人型で動物は含んでないのにねこのほうから寄せてきたかっブハハ

 


人気ブログランキング

日暮れが早くなってきたと思ってたらもう冬至ですかそれは1年でイチバンお昼間が短い日・・・いよいよ寒さの本番がやってきますのう(人-ω-)

トロミであったまろうーってわんぽっち♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華ハウスでございます~ヽ(´∀`ヽ)

2019-12-17 06:36:12 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーの夕方はこうっ!(`・ω・´)

春菊の出荷を終えたおとーたまがオツカレで横たわると秒でスチャっと(≧∇≦)

けんど獲れたてホヤホヤの春菊ってやわらかくてうんと香りが高いがね

ウチではバターソテー塩コショーが定番でございますわよ(*´∀`*)b

そんなこの日はあのお店へ行きたくなって野市をゴーゴー

中華ハウス 香南市野市町西野2122-4 TEL0887-56-1768 営業時間 AM11:30~PM14:00 PM17:00~20:00 定休日 水曜 地図はコチラ 駐車場 店前にあり

何度かチェックしてましたがいつも閉まってて水曜ばっかに来てたかも?

しかーしこの日は絶賛営業中です!るんたったで店前へパーキング(o゚▽゚)o

そーっと入店するとご店主とお店のマダムがこんにちはー

メニューがキレイに書きかわっていて少しだけ価格も変わっておりますが

スッキリ統一されたというか10円玉のおつりがいらんなったというかー

ハーフどんぶりの天津丼やマーボ丼のセットにもまいどココロが惹かれつつ

せっせこ食べゆうわりにキャパが広がらないマイボディがうらめしやー(*´з`)

そんなトコロを憂いているとワンタンメン700円がキターヽ(*´∀`*)ノ

久々にノーマルなラーメンスープが恋しくてコレもきっとおしょう油味だと

ギョーザ入りラーメンの経験から予想がドンピシャでやんすよ( *´艸`)

ではスープをずずずzーっとホッとするベースで優しさがしみ込むしみ込むー

そしてエッジの光る黄色い細ストレート麺さまがこんにちはー

口当たりはなめらかにしっとり吸いつく多加水感がめっちゃ官能的で(´~`*)

モッチモッチな噛みごたえとほっこりおしょう油味に癒されまするー

ほいでワンタンがどっさり!いったいいくつ入ってるんダロ?(o゚▽゚)o

そんなワンタンをちゅるんと皮はピロッとあんからブヒコクがふうわりと

麺と一緒にすすり上げればピロピロモチっとな食感の対比も楽しいっぺやー

やだワンタン心地イイ!なんかワンタン止まんない!(≧∇≦)ブハハ

メンマもイッパイ麺ツルツルの癒し系おしょう油スープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「アタチもおとーたまのお膝にいるでっしゅーよ!にへっ」

そうでしたずーっとツキノワハゲが治んないけど地肌は白いくろねこよ(人-ω-)

まだおシッポにくっつき虫がついたままやけどまあいっか

 


人気ブログランキング

前日が忘年会でちょっぴりふつつか酔いだったせいもあるけど中華屋さんのスタンダードなスープは大好きでムショーに恋しくなるときがありまするー( *´艸`)

飲み会シーズン!ご自愛くださいませーってわんぽっち♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする