日曜は、ずっと温存していた「ダイハード4.0」の前売り券を、使う時が来たと、勇んで映画館へ
学生時代は、年間150本、映画を見たという自慢がある。自称映画好きにとっては、
今年は これが2本目という なっさけない(情けない)テイタラク
映画は、画面の粒子が粗いのが気になったけど、ドンパチ好きには、大満足!
私的には、もちろん本編もですが、予告篇が大好き
今回は、マッド・ディモンのボーン・アイデンティティーの 3、バイオハザードⅢ
ファンタステイックフォーの続編とお馴染みさん 次回作は
スピルバーグのトランスフォーマーと超大作の、予告が終わり
映画を見る時の ご注意!!が流れた
①映画をビデオカメラで撮影しない→今、問題になっている
②ケータイの電源をきる →いい所で、着メロが鳴ると ぶちこわし
③映画の最中、おしゃべりしない →うるさくって映画の 気がちる
④前の席の背もたれを、けらない →なんだかなぁ~
学生時代は、年間150本、映画を見たという自慢がある。自称映画好きにとっては、
今年は これが2本目という なっさけない(情けない)テイタラク

映画は、画面の粒子が粗いのが気になったけど、ドンパチ好きには、大満足!
私的には、もちろん本編もですが、予告篇が大好き

今回は、マッド・ディモンのボーン・アイデンティティーの 3、バイオハザードⅢ
ファンタステイックフォーの続編とお馴染みさん 次回作は
スピルバーグのトランスフォーマーと超大作の、予告が終わり
映画を見る時の ご注意!!が流れた
①映画をビデオカメラで撮影しない→今、問題になっている
②ケータイの電源をきる →いい所で、着メロが鳴ると ぶちこわし
③映画の最中、おしゃべりしない →うるさくって映画の 気がちる
④前の席の背もたれを、けらない →なんだかなぁ~
