今日は社宅住まいのKさんワンコを飼うのが夢と言ってて
太郎の散歩に一緒に行きたいというのでKさんの車で公園に行った
風が冷たかったのですが太郎も2日ぶりだから元気に歩いていました
太郎は基本外では排泄はしないのですが最近たまに外で💩をする
草むらは嫌いなので道の真ん中で
友達の車で行くとウンチを車に持ち込むのって・・・
足元に置いておくのも・・・
色んなことに気を遣う
だからこんな時は「トイレに流せるうんち袋」で取って
公園のトイレに流して帰ってきた
駐車場に「ペットのフンは持ち帰りましょう」って看板が出ていて
フンを放置するなと言う意味だと思っていたのですが
これって公園のトイレに捨てるのも禁止と言う事ですかね?
自分の車で行った時は気にせずに持ち帰りますが
こんな時皆さんはどうされているんだろう
🐶おかえり
今日も雨で散歩に行けないんだ
🐶もう2日この家から出てないんだぞ
仕方ないじゃん
明日は寒そうだけど
お天気は曇り予報だから大丈夫だと思うよ
冷蔵庫の中に日頃はあまり入れてない
有頭海老とかタケノコの水煮とかある
よく考えたら今月の1日は正月だったんですよね
もう随分前のような気がする
今日は正月用に買った残り物とパエリアの素を炊飯器に入れて
パエリアを作った
具だくさんだと美味しい
バーバ―の家の愛猫メイちゃん
最近食欲がなくて病院に連れて行ったら
猫エイズになっているらしい
注射に薬
猫って犬より錠剤の薬飲ませるの大変そうですね
早く治ります様に
我が家の太郎
どうしても芝生の上は嫌みたい
おいでって言っても餌で釣っても来ない
何かトラウマでもあるんですかね?舗装された道しか歩かない
ワンちゃんを見かけると積極的に必ずご挨拶に行く
波打ち際で写真を撮りたかったのですが、水は嫌い
🐶こんなところに連れてこられて迷惑なんだけど帰るぞ
今日もいい天気で午前中太郎と散歩に行き
帰りに病院へ寄って
Ph調整用の薬と
フィラリアの予防薬を3か月分もらってきた
1万超えるんだ・・・って思っていたら
バーバからすき焼きのお誘い
待ってました~
早速行って来ました
肉を沢山食べなさいっていっぱい用意してくれていました
ジ―ジの椎茸
お腹いっぱい食べて帰りました
ごちそうさまでした
野菜作りを引退したジ―ジ
でも家で長年育てている椎茸の収穫が最盛期の様で
頂いてきた
肉厚でバター焼きにするとメチャ美味しいです
🐶何してるの
バーバからも大量の差し入れが届いたから整理してるの
あんこが美味しいと評判の六法焼
なんと10個も持ってきてくれた
流石に食べれないから冷凍する事に
毎日楽しみです
ひじきの煮物も半分冷凍に
豚汁も沢山いただきました寒い日には最高です
我が家の食事も潤います
ジャパネットで下取りセールの時って
1万~2万で引き取ってくれるでしょ
だからとっておいた古い掃除機
結局ジャパネットでは買わなかったから
明日粗大ごみに出すことに
ちなみに引き取り料300円払いました
いざという時の為になんて思って保管してある
いらない物が沢山ある1つ無くなるとすっきりする
事に気付き、思い切って断捨離始めました
今日は天気がよくて太郎も上機嫌
久しぶりにプードルのお友達に会って大興奮でした
正月用に買ったお餅と鏡餅の中に入ってた餅
本日のぜんざいで全て無くなりました
ごちそうさまでした
今年作ってもらったお洋服を着てお散歩に行って来ました
今日は比較的に温かかったです
誰にでも愛想を振りまく太郎。子供達とママさん達に囲まれていました
太郎もお決まりの場所でおやつタイム
ご近所のワン友さんのお家に
夕飯を呼んで頂き太郎と行ってきました
鍋に
クリームコロッケ
おでんで煮込んだ卵焼き
どれも美味しかったです
でも太郎がウロウロして落ち着きがなくて
気になって仕方なかったです
こちらのワンちゃんは食事中もじっとしていて
躾がちゃんとできていました
我が家の太郎は困ったもんです
おひとり様用の冷凍弁当
ネット等でよく見ますが食べた事は無い
栄養を考えられた弁当らしい
本日3種類のみ買って試食しました
こんな感じです
このまま食べるのも・・・
皿に取り分けてみた
そんなに美味しくは感じなかった
この弁当のみご飯も汁も無しで600円
買わないな~
それに1週間分届いても冷凍庫に入る隙間がない
おこわって炊飯器で作るより蒸して作った方が美味しいと思っていて
今日は餅つき機でおこわ作りました
もち米三合をセットして
餅つき機で蒸します
これでついたら餅になるのですが
一旦取り出して五目めしの素とあえて
また機械に戻し
5分蒸して完成
デパ地下のおこわ屋さんと同じ出来で美味しいです