
またまたパソコンの異常発生
「Task Host Windows」というのが1週間前から出てて
シャットダウンが出来なくて毎回強制終了で閉じてた
その内出なくなるだろうと思っていて
問題ないと思っていましたが本日再起動をしたら
そのままになって閉じなくなった
またパソコンが壊れたと大騒ぎ
サポートセンターに連絡をとって折り返しの電話を
待つ間1時間くらい再起動の表示がぐるぐる回っていましたが
突然終わり通常モードになった
するとサポートセンターから連絡があり
「今日の所はこのまま使ってみてください」
「またおかしくなったらご連絡を」で終了
セキュリティは入れているのですがウイルスのイタズラですかね
今日はジ―ジが来る予定だったのでジ―ジの椎茸を沢山いれて肉まん作りましたが
パソコンがどうなるかわからなかったので来るのキャンセルしてもらった
こんな事ならキャンセルしなきゃよかった
パソコン、そんなことになったら
パニック状態になるよね(;^ω^)
私は、機械がすごい苦手だし・・
とりあえず、使えるようになってよかったですね!
サポートセンターに連絡したら何とかなるのかな?
豚まん、美味しそうにできましたね(^^♪
何もわからないので
本当にパニックになって
気分が落ち込みます
ネットを見ると解決方法とかいっぱい出ていますが
訳が分からないのに変なことしてダメにしたら大変だと思って
何かあったらNECのサポートセンターに連絡しています
的確な判断で時間を惜しまずに指導してくれるので
異常があったら自己判断せず指示をもらうようにしています