
最も恐れていた事が
夕方、太郎のおしっこが出なくなり大慌てで病院に
土曜日で病院も通常営業なのでギリギリ飛び込めました
太郎は飼い主と違って取り乱すことも無く冷静に車に乗ってます
こんな姿を見るのも痛々しい
受付して来るから待っててね
導尿をしてもらいましたが今回戻せるかどうか大変だったそうです
今日は尿管に2個の石があったそうで
早急にオペした方が良いという事で11月4日に尿路結石の手術決めました
ここの病院はワンちゃんをお預かりで治療をするので飼い主は外で待機
このまま奇跡が起きて治らないか?とか思っていましたが
飼い主のバカな考えですよね。太郎の事になると冷静でいられなくなる
どうせしないといけないのなら早くすればよかったと待ち時間後悔ばかりしていた
太郎ゴメンね
11月10日は4年目のうちの子記念日なんです
気分が重い日々が続きそうです
ワンコは痛くても、苦しくても何も話せないから心配ですよね。
奇跡が起きて治らないか?って気持ちよくわかります。
我家も結石で食事療法が始まったばかり。
とても他人事とは思えません。
太郎ちゃんはまだ麻酔に耐えられる年齢だし
石を取り除いてあげる事で楽になる。
太郎ちゃんの事思えば手術が最善かと思います。
原因が分からない、治療方法がないワンちゃんも居る中で
太郎ちゃんは原因も治療方もあるのだから大丈夫です。
小梅も同じ手術して、その後も元気でしたよ。
きっと元気でスッキリしてウチの子記念日を迎えられますよ😊
大丈夫❣️
nbysさん こんにちは(^_^)
太郎くん 手術なのね❗
石を取り除いたら また元気な太郎くんになれますよ😃
太郎くんはまだ若いから 頑張ってね✌️
どうかストルトバイト結石であります様に
石が全て消えます様に祈っています
見ていて「イラッ」ときませんか?
中々強くなれないですが
良い事しか考えずに前へ進みます
元気いただけました
いつもありがとうございます
若いから大丈夫ですよね
「4歳の頃手術で大変だった」って
あとで笑える日が来ることを信じて
太郎に頑張ってもらいます
いつもありがとうございます
かわいい太郎ちゃん、手術が決まったのですね。飼い主さまなら本当に不安で仕方ないですね。🍀
わたしでも、できるだけ手術したくないのでギリギリまでのばしていたと思います。
先生を信じて、絶対大丈夫ですから。💖
太郎ちゃん、飼い主さま大変だと思いますがなんとか乗り越えられますように。。🙏
祈っています。
手術の事、考えたら怖くて逃げてました
太郎に頑張ってもらおうと思っています
コメントありがとうございます
応援していただけて幸せです