いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

ほっとドリンクコーナー

2019年10月16日 | キッチングッズ・調理家電

肌寒くなってきましたね
飲み物もアイスからホットになってます
という事でホットドリンクコーナー作りました
好きなマシーンでお好きなドリンクどうぞって感じ

一番好きなのは中挽き位に挽いて
ペーパーフィルターで淹れた

チョット薄めのコーヒーが大好き
毎日ティータイム楽しんでいます


ごちそうさまでした

レシピ募集♪明太子舞昆を使ったレシピを考えてください(^^)


FAN FAN

2019年10月14日 | 食べ歩き

ザ・昭和の喫茶店「FAN FAN」に行って来ました
ここのお店結構古いらしい

なぜ昭和かというとお店に入ると煙草の匂いが・・・
最近どこのお店も禁煙でしょ、ここは全席喫煙可

久しぶりに見た。テーブルに置いてある灰皿
タイムスリップしたようなお店で

アイスコーヒー飲んで帰ってきました

ごちそうさまでした

料理写真&レシピ募集!大山ハムの自信作『焼豚』2種セット 計10名様

犬と私の10の約束

2019年10月13日 | マルチーズ太郎

太郎のグッズをネットで注文していたら
「犬と私の10の約束」というDVDが画面に出てきた
どなたか見たことある方いますか?
チョット気になって調べてみた
≪10の約束≫
1.私と気長につきあってください。

2.私を信じてください。それだけで私は幸せです。

3.私にも心があることを忘れないでください。

4.言うことをきかないときは理由があります。

5.私にたくさん話しかけてください。人のことばは話せないけど、わかっています。

6.私をたたかないで。本気になったら私のほうが強いことを忘れないで。

7.私が年を取っても、仲良くしてください。

8.私は十年くらいしか生きられません。だからできるだけ私と一緒にいてください。

9.あなたには学校もあるし友だちもいます。でも私にはあなたしかいません。

10.私が死ぬとき、お願いです、そばにいてください。
どうか覚えていてください、私がずっとあなたを愛していたことを。

8番目あたりから目がウルっとしてくる
DVDレンタルしょうと思いましたが、最後に別れがありそうで
その場面は見れそうになくてやめました
書籍はいっぱい出ていたので図書館に予約
なんか寂しい気持ちになって落ち込んできた
どうせ見るなら犬と一緒にハッピーエンドに終わる映画が見たい

あらためて太郎の事大切にしないとねって思いました
でもこの10の約束なら守れるよ

お客様の声から生まれた「かき醤油ぽん酢」12名様モニター募集 これがイマドキ植物栽培!カラーエコゼリーを使った映え写真を撮ろう!


バーバの焼き芋

2019年10月12日 | マルチーズ太郎

太郎のバーバには旨いものセンサー付いているかの様に
美味しい物を見つけてくる
前に買い物について行ったときに気づいたのですが
迷いなく瞬間に食材をカゴに入れている。肉コーナーに着いた時
「ねえ、これいくらって書いてる?」って聞かれた
眼鏡(老眼鏡)をかけないと見えないらしい
という事は今までの商品値段見ずに買ってたの・・・・
多分バーバは焼き芋の値段を知らない
そんな高い焼き芋いらないよって言うくらいの品物

だから太郎用の焼き芋は毎回超甘くしっとりクリーミーな芋で口溶けも良い
今日は月に1回のフィラリアの薬をあげる日


食いつきがいいと言われるこの薬を太郎は全く口にしない

だから薬を割って焼き芋包んであげてる



でもバーバからもらった焼き芋だと芋だけ食べて薬を残すんです

多分口に含んだら芋がとろけて薬だけになるんでしょうね
もうがガ~ン~って感じ。
しかたなく、家で蒸した芋に包むと違和感なく食べてます


太郎も旨いものわかるんだね

毎月大変です

和柄のかわいいお米ギフト ブログorインスタ投稿モニター30名様募集!

レモンもオレンジも!1つで搾れるOXO(オクソー)2-in-1シトラスジューサーモニター10名様募集!

魚マルシェ2号店

2019年10月11日 | 食べ歩き

小倉に出た時のランチは最近この店に行く事が多い
叔母様達で常に満席状態なんですが・・・・
ここのランチが大好き

AランチとBランチがあって
牡蠣はノロウイルスが怖いのでAランチを
松華堂に並べられたこの雰囲気が好き

ここの味噌汁旨いんです板前の味です

ぶり大根

魚の身は柔らかく味もしっかりしみています
美味しい
ランチが美味しいと1日がハッピーになる
ごちそうさまでした


【モニター募集】これ1つで2種類スライス!スゴ切れ 両面ピーラー

お土産いただきました

2019年10月10日 | マルチーズ太郎

先日はみちゃんパパが水戸に出張だったそうで
納豆買って来てくれました
藁に直接納豆が入っているんです

スゴイ。驚き。この辺では売ってないよね
3パック4パックいくらの納豆とは全然違う

🐶:ねえ僕のお土産は?もらってなかった?

👨:あっそうだ。いただいてるよ

犬用のジャーキー系のおやつは触るとベトベト脂ぽくて
酸化してそうで与えたことが無い
でもはみちゃんママが買って来てくれるこれ

カラッカラに乾燥していて匂いが自然のこうばしい香りで美味しそうなんです
新商品にんじんの鶏ささみステーキ巻き

太郎もお気に入り

カリカリ音を立てて食べてます
ありがとうございました

太郎のおやつですが、基本リンゴを始め季節の果物と
鶏のささ身や赤身の牛肉。
加工品はボーロと

最近お友達いただいて太郎の食いつきが半端なくよくて
1個1kcalと低カロリーという事もあって「おっとっと」あげているんです

こんなのはみちゃんママに知れたら卒倒されそうでしょ
太郎に安心安全な食べ物を選んであげるのは飼い主の義務ですよね
これが無くなったら買うのはやめようって思いました

【ご好評により!さらに20名様】アトピー肌でも使える無添加にこだわったA・Nソープをプレゼント

『自宅でリーブ21』5ヶ月目

2019年10月09日 | モニター

『自宅でリーブ21』5ヶ月目

毎月ブラッシングやシャンプーで、自然に抜け落ちた髪を送り毛根診断をしてもらうのですが

ふと気付いたのですが最近抜け毛が少なくなったように感じます

毎回診断が来るのがドキドキなんですが

1週間ほどで診断結果が送られてきます

でも、これって何が悪いのかどうすればよいのかがわかるので
すごく良いと思います。今後の相談もしやすいです
頑張ろうというやる気が出て来ます

毛髪クリニックリーブ21ファンサイト参加中


10月8日は蕎麦の日

2019年10月09日 | マルチーズ太郎

太郎をおどかそうと思ってカメラを構え忍び足で家に入るとゲージに太郎はいない
洗濯して置いてあったタオルケットに包まれて寝てた
まるで誰かにかけてもらったかの様に
今日は急に肌寒くなってきてて部屋の気温は24℃
👨:太郎ただいま
🐶:お帰り

👨寝てたの?
🐶:寝てるよすることないもん
👨寒いの?
🐶:窓開けてるしね

👨ゴメン閉めようね。太郎の寝具もそろそろ衣替えしないといけないね
👨ごはんの用意しようね
🐶:量多めね


10月8日は蕎麦の日
10月は、新そばの時期であり、「10 = 十」は「そ」
「8 = 八」は「ば」と読めることで
「そばの日」が、10月8日として制定されているそうです。
ジージにそば打ってもらいました

美味しかった。今度は新そばで食べたい
ごちそうさまでした

 

デザート・ドリンクオリジナルレシピ大募集!Part36~『オリゴのおかげ』~

床漬けと味噌汁と寝かせ玄米

2019年10月08日 | 今日一押しの食べ物

最近の一番のお気に入り
姉さんがくれる隼人瓜の床漬け

シャキシャキ食べれてすごく美味しんです
ご飯がどんどん進んでしまいます

帰りに読まないって本とカップ汁をいただいた


長生きしたいとは思わないのですが
生きている間は元気でいたいと痛切に思う
早速読みました。
白みそ+赤味噌∔卸し玉ねぎ+りんご酢を混ぜ合わせたもの
製氷器に混ぜ合わせた味噌を入れて冷凍し1杯ずつ味噌汁が
飲める様にし毎日1杯飲むと良いらしい
味噌汁って塩分が気になるでしょ
でもねこの本だと味噌の塩分では血圧は上昇しないらしい
塩分がどうしても気なる方はこの味噌汁にはカリウムをたっぷり含む
リンゴ酢を入れているので、余分な塩分を出す働きをしてくれるとの事


作ってみようかなって思いました
本日の朝食は姉さんが3日間かけて作る寝かせ玄米を1週間分いただきました
職場など外で食べる時に手が汚れずに食べれる様にラップをしてくれてて

チンしていただきました。メチャ旨い

いただきます

ごちそうさまでした

【25名の大大大募集!】人気商品の詰め合わせ『JOINお試しギフトセット』


マリポサキッチン 戸畑

2019年10月07日 | マルチーズ太郎

太郎と飼い主の唯一のマルチーズのお友達
はみちゃん一家が里帰りされていて
本日はマリポサキッチンへランチに行って来ました

今回は太郎の育犬相談にいっぱいのっていただきました
まずはその前に腹ごしらえ
本日はメインが「キャベツのメンチカツ」のマリポサ定食をいただきました

このメンチカツとにかくデカくて美味しくておススメです。

ビーツのスープが旨い。

太郎達のごはんも登場今日はこんな感じ

チョット驚いたのがはみちゃんママがワンちゃんご飯を味見をするんです
パパさんが言ってましたがドッグフードも全て味見して脂っこいものは避けたり
変な食材が入っていないかお店の方と食べながらチェックしているそうです

味見しましたが素材の味がしていて無味ではなく美味しかったです
デザートのアイスクリーム



太郎の社会化について色々と相談にのってもらいました
最近のブログをご覧になってて散歩の様子等飼い主の行動を心配してくれてて
はみちゃんのパパさんもママさんも色々ワンちゃん見てきたけど
「太郎ちゃんは十分社会化は出来ているから今のままで大丈夫だよ」
「無理に散歩はさせなくていいよ」って
散歩っていい事ばかり書かれているけどデメリットの話もいっぱいしてもらいました
マルチーズは肌も弱く菌や虫や病気をもらう事も多く病院に行く回数も増えるそうです
はみちゃんも散歩は毎日行っているわけではない様で、でも散歩後は足は水洗いをし
目も洗える専用のローションで全身を拭きブラッシングされているそうです。
これに1時間位かかるらしくスゴイな~~
だからはみちゃん毛並みが良くて艶々で綺麗なんですよね
今日アドバイス頂いたのは
・太郎がどこでも触らせてくれる様にする事
・歯磨きは大事
はみちゃんは寝る前に必ず歯磨きしてガムを食べて寝ているとの事
でも最初は嫌がるから歯磨きも徐々に年単位で少しずつやってこられたとの事
飼い主が頑張らないといけないんですね
ちなみに、はみちゃんが履いている靴をいただきました

履かせるのが難しくて、はみちゃんのパパに履かせてもらいました

すごい犬の扱いが獣医さんみたい。
太郎が初めて履く靴です。

多少違和感がありそうですが、普通に歩いている。


ハローウィン用の特設ステージもありました
わが家の太郎はモデルになる気ゼロ全くダメお座りも出来ない

それに比べ、はみちゃんは女優ポーズ

はみちゃんと一緒でもカメラは完全無視状態

まあ仕方ない

話をしていたら4時間近く経過。楽しいひと時を過ごしました
モヤモヤも消えてスッキリしました
ありがとうございました。

ところで、マリポサキッチンPayPayが使えるんです
PayPayだったので使い方をレッスンして頂きお支払い完了
たまたまこの日感謝デーだったみたいで

20%戻ってきました
PayPayっていいかも

愛犬やペットとの同伴ドライブでも獣臭無しの快適ツーリング (2週間以内に投稿出来る方限定) 日本で唯一椿農園製造“まるごと椿石鹸”フェイスブックで【いいね!】 待ってます!


太郎の散歩としつけ

2019年10月06日 | マルチーズ太郎

北九州って台風とかは良く来るのですが意外と災害に見舞われないので
特に準備とかはしていなかったのですが
「災害に備えて ~ペットの安全対策と避難を考える~」
というセミナーに行った時に言われた事
ペットの安全を確保するのは飼い主の責任。

避難所などに避難する場合は、各市町村の災害対策本部などから指示がない限り
ペットも一緒に同行避難していいそうです。

しかし、緊急時には人命優先となります。
そのため同行避難は拒否される可能性もありますから、災害が起こる前に
自分が住む地域の役場(防災課など)に、同行避難が可能であるのか、
不可能であれば、餌の事などどう対応してもらえるのかを、
必ず聞いておきましょう。との事

また飼い主にしといてほしい「しつけ」として

・犬の場合、トラブルや問題行動を避けるためにも、社会化を十分にさせておきましょう。
太郎って散歩を嫌がるからず~っと家で過ごしているでしょ。これでいいのかな?って
他の犬に比べると社会化が身についてないのではと不安に思っています
・「スワレ」「マテ」「よし」などの指示に従えるようにしておく。
長くは出来ないが・・・

・「ヤメ」の号令で止まるよう、無駄吠えをしないようにしておく。
興奮して無駄吠えをする時は「ヤメ」で止まらない

・トイレが号令で、できるようにしておくと、避難時などは、とても助かります。
トイレも家でしかしないので大体時間は決まっていますが行きたい時に行く。号令ではできない

・犬の場合は、抱えあげを習慣にしておく。

・クレートやケージ、キャリーバックなどに入っても、おとなしく落ち着いていられるように
しておく。パニックになっても、クレートの中に入ることによって落ち着くことができます
クレートもまだしつけしてない

太郎とそれなりに楽しく暮らしていますが、どんな犬にも散歩は重要と言われ
よく考えたら毎日家の中だけでの生活って可哀想になって来て
散歩の楽しさに芽生えてくれればと思いながら散歩を始めましたが
抱いて外に出るのは喜ぶのですが、地面に降ろすと楽しくなさそうで・・・・
非難に備えてやらないといけない「しつけ」もあって
太郎~どうしょう

最近の我が家はこんなモヤモヤ雰囲気なんです

●いずもなでしこの【くろもじ茶】モニター募集●

eneloop 充電式乾電池

2019年10月05日 | 今日の出来事

家で電池って意外と使っているでしょ
時計の様に1年に1度くらいの交換なら乾電池を買うけど
年に2~3度以上交換するようだったら充電式が便利でeneloopeを使ってる
10年前くらいに買った充電式の乾電池eneloope

そろそろ買い替えの時期だって思っていたら
セレクトショップのオーナーがプレゼントしてくれました

eneloopは三洋の商品だったのに今はPanasonicが引き継いだんですかね?
災害や非常時の時にも使えてとても便利そうです
ありがとうございました

デザートだけじゃない!お料理にも使える!ゼラチン、アガーを使ったレシピ募集★


秋が来た

2019年10月04日 | 今日一押しの食べ物

食べ物が美味しい待ちに待った秋がやってきました
今日は姉さんから栗ご飯が届きました

本当に美味しい。美味しい秘密は新米だから
新米もいただきました

わが家は、食べる時に精米するので玄米でお米をいただくと嬉しい
楽しい毎日が始まりそうです
夕食は頂いたカボスを入れてカボスうどんいただきました

さっぱりして美味しい
ごちそうさまでした

短時間で簡単に燻製が楽しめる!【フードスモーカー】

こさん竹

2019年10月03日 | 今日一押しの食べ物

夕飯、一品足りない時、煮物が食べたい時
本日セレクトショップのオーナーからいただいた
お取り寄せの「こさん竹」の真空パックがとても役に立つ

竹の子ご飯にしたり
本日は油揚げと一緒に煮ました

15分位で完成
すごく便利で美味しい

食べ始めると止まりません

【レシピ大募集!】エストニア産の高級生はちみつ×栄養満点の天然フレーバー♪お好きな味を2種類プレゼント!【ブログorインスタ】