いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

ネクスガードスペクトラ

2023年04月15日 | マルチーズ太郎

今日は1日雨模様
太郎に見守られながら
ブログを書いていますがいつの間にか寝てました
月イチの予防薬を飲む日
嫌いな物って一生嫌いなんですかね

どうぞ召し上がれ

🐶なんだよこれ

🐶僕嫌い。いらない。

と言って後ずさるんです

毎回4つに割ってかぼちゃに包んで


でもそのまま出すと

綺麗にかぼちゃだけ食べて
残してる

結局またかぽちゃ団子を作って手渡しで飲み込ませる

美味しいお薬として有名らしいのですが
ネットを見たら


「ごちそうさま保証」って結局返品して返金してもらうって事ですよね・・・
我が家のかぼちゃ団子生活は終わらないみたいです


だんご汁

2023年04月14日 | 今日一押しの食べ物

今日の「黄砂」友達が夕方から大丈夫って言ってたから
お散歩に行って見たけど
少し霞んでるよね
何処からか唐揚げのニオイがする
お腹空いて来た
🐶ねえ、今日は夕ご飯何食べるの?

恥ずかしいな~
今日は前に頂いた「だんご汁」食べようと思って

具は冷凍の「豚汁の具」

追い豚肉をして

だんご汁ってきしめんよりは細い麺なんです

完成です

美味しかったです
野菜も一袋全部食べれました


黄砂

2023年04月13日 | 今日一押しの食べ物

北九州地方「黄砂」は「少ない」と予報が出ていたのですが
何となく山の方が霞んで見える様な気がする
太郎と散歩に来ましたが

早めに帰ろうねって話していたら
お友達に遭遇

ご挨拶していました

帰って夕飯
お恥ずかしい話ですが
家で魚料理をする事はほぼ無くて
魚の摂取はランチで魚メニューを食べるか
回転寿司か刺身か後は冷凍物
金華さばの塩焼きも湯煎で温めればいただけますが

やっぱりコゲてないと美味しくなさそうで必ず焼く

このコゲ感が食欲出て来ます

見た目って大切ですよね

【レシピ投稿募集・新商品『わさび風味こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

大福

2023年04月12日 | スウィーツ

最近の太郎
掃除機をかけ始めるとゲージに入って終わるのを待ってる
そのまま寝ているみたいなので
飼い主は太郎にバレない様にこのスキに
バーバの通勤途中にフルーツ大福のお店がオープンしたみたいなんですが
田舎だからあまり作らないのかスグに売り切れになるみたいで
残っていた2種を買って来てくれたので食べる事に
渋皮煮 栗



抹茶クリーム



柔らかくて甘さも控えめで美味しかった
今度はキウイとかパインとか食べてみたいです
ごちそうさまでした

本日もカロリーオーバー気味なので太郎にお散歩付き合ってもらいました

お友達に会ってみんなに歓迎されて嬉しそうです


メタセの杜

2023年04月11日 | マルチーズ太郎

Fさんの友達が犬と一緒に入店可のレストランをオープンしたらしく
誘ってくれ一緒に行って来たのですがいつもガラガラなのに今日に限って
満員御礼状態で入店待ちの方が3組いたのであきらめて
太郎も連れてきているし近くのメタセの杜でお弁当を食べる事にした
ここは航空自衛隊の築城基地のお膝元でいつも綺麗に整備されている
食事が出来るスペースも沢山あり

休みの日は芝生内にレジャーシートやテントを設営して楽しんでいる人達も多い

太郎はイマイチ草の上が苦手な様子
🐶枯葉が肉球に当たって痛いんだよ

🐶アスファルトに慣れたから歩きにくいよ

夏場はアスファルトは高温になるから草の上練習しといてよ

太郎をFさんに預けて弁当を買いに行きましたが
おかずが魚の塩焼きとかフライ物しか無くて随分迷い結局
これにした

今は絶好の行楽日和だったので外でいただく弁当は美味しい
会話も弾みます


竹の子の煮物

2023年04月10日 | 今日一押しの食べ物

日曜日は天気が良かったのでバーバの家に
太郎と行って来た
久しぶりにバーバに会って嬉しそう
ジージが畑にいると聞いて太郎と様子を見に行って来ました
🐶ここの桜まだ散ってないね

そうだね色も濃いね
🐶畑の道なんて通った事が無いから怖いな~

夏収穫の野菜の種をまいていました

とうもろこし・すいか・茄子・トマト・キャベツ等が出来るみたい
今年も収穫が楽しみです

家に戻りバーバの作った筍の煮物と


大根や椎茸人参と全てジージが作った野菜を乾燥した

切干大根の煮物を頂いて帰りました


バーバの家ではこの時期ご近所さんから毎日の様に
タケノコのお裾分けがあるようで煮物にしてひたすら食べているみたいです
美味しく頂きました
ごちそうさまでした


こさん竹

2023年04月09日 | 今日一押しの食べ物

筍の季節ですね
この時期に頂く「こさん竹」の水煮
何か素敵な調理ができたらいいのですが・・・
我が家は炊き込みご飯にする
冷蔵庫に人参があったので残しても使い道に困るので1本と
寿司揚げ4枚入れる事に

味付けは毎回塩味の場合は1合に対して小さじ1/2にしてて
しょうゆ味の時は1合に対して大さじ1を入れている
今日は塩味にしようかとも思いましたが醤油も入れたくて
4合作ったので塩を小さじ1と醤油を大さじ2で塩と醤油を半々にした
完成です


とりあえず太郎と散歩に行って頂きます

🐶早く来いよモタモタしてたら暗くなるよ

ハイハイついて行ってるから気にしないで
🐶最近太ってない?マルマルしてるよ

やめてよそんな顔してそんな事言うの


からあげクン

2023年04月08日 | 食べ歩き

車のオイル交換に行って来た
こんな時25分の暇つぶしって困る
何をしてたらいいか考えられずに
結局食べ物に走る
お店でからあげクンの30%引きのクーポン
頂いたのでアイスコーヒーと一緒にいただく事に

数年ぶりに頂きましたがペロって1箱食べれました

美味しかったです

帰りが遅くなりましたが雨も止んだので太郎を散歩に連れて行きました

最近日が長くなって助かります

太郎が階段降りをためらっている様なので

別の道行くそれとも抱っこしようか?って言ったら
降り始めました

大丈夫?
🐶大丈夫だよ

🐶ねえおやつ無いの?お腹すいた

そんな目で見つめないでよ
お家に帰ろう夕ご飯にするから


松のや

2023年04月07日 | 食べ歩き

「ワンコインセール」やっているので行きませんか?って
誘われたけど「雨でしょ?」って言ったら

F君が車出してくれるとの事
ドアtoドアで「松のや」に連れて行ってもらいました
車にはあまり興味が無いのですがバスの様な車で
6人全員軽々乗れた各席の間にはモニターがあって
つい「失礼だけどこの車いくらするの?」って聞いてしまった
なんと600万らしく野球をしている子供達をのせる事が
多いので8人乗りにしたからグレード的には安いんですよって

野球の遠征は親たちが送迎するらしく

チームに送迎できる人をつのられ「車種」・「何人乗り」を提出するんだって
軽自動車・4名って書きづらいそうで
自分の子供だけ送るじゃダメなの?
夏休みとかは休みが取れない日もあるからその時は頼まないといけないでしょ
それに子供が2~3人いるとベビーカーとか色々あるから必要らしい
だから最低でも15年は乗るって言ってた
そんな時代なんだね。スゴイ車に乗れてよい体験させていただきました

本日はおろしぽん酢にしました


ごちそうさまでした

太郎「足」痒いの?舐めたらだめだよ

🐶今日も雨でしょ

最近やっと散歩が好きになったね、今日は我慢してよ
明日、晴れたら行こうね


小腹が空い時に

2023年04月06日 | 今日一押しの食べ物

低カロリーとか体に良いとか聞くと
つい手に取ってしまう
小麦粉不使用でオートミールで作られた「たこ焼き」
オートミールって何がいいのかわからないけどよく聞く食品
5個で101kcalだそうで

この味になれれば美味しくいただけそうですが普通のたこ焼きの方が好きかな

体重は常に気にしているのに饅頭は大好き

美味しんです

意志は弱く食べだしたら止まらない
危険な食べ物です(笑)


太郎の春夏の準備

2023年04月05日 | マルチーズ太郎

本日は太郎dayだった
ダイソーの新業態という
「Standard Products」が我が家の近くにある
みんなの話だとペット用品も色々あるらしく
テントも770円だったと聞いて行って来た
白とグレーがあった

大きさ的にもう少し高さが欲しいと思って今回買わずに考え中
帰りにお薬の時に包む南瓜を購入し蒸して

ラップして冷凍保存

太郎の車移動時のベットも冬仕様から

春夏仕様に替えた


明日からは雨予報なので散歩に行って来ました

太郎の散歩コース松が多くて今の時期
松ぼっくりが道いっぱいにおちているんです


帰った来たらエントランスでお友達に遭遇

久しぶりだったので楽しそうにお話していました


なんだかな~

2023年04月04日 | マルチーズ太郎

灯油缶を片付けていたら
🐶ねえ、寒くないからファンヒーター切ってもいいよ

毎年だけど灯油の購入を失敗していて
2月の終わりには灯油を買わない様にして寒い日は
エアコンで対応するようにこの時期、毎年思っているのですが
今年も灯油が余った。学習出来ない人間の様で・・・
使い切りたいから物干しを部屋にいれ大量に洗濯して簡易乾燥室を作っている
物価高で節約しないといけない時期に何やってんだろうって落ち込む

たまに炭酸のジュースが飲みたい時があるので
ペプシコーラを常に冷蔵庫に1本入れている

カロリーがゼロで600ml入っていますが炭酸が強くて3回くらいに
分けて飲んでも炭酸が抜けてないので好き
今日こんなラベルを見て

100円分のAmazonかPayPayのポイントが付くみたいで
いつもは1本飲んだらまた1本買うという感じなんですが
まとめて5本買って来た
下の字が小さかったのでよく見えないで買ったのですが
3回迄300円分しかもらえないみたいで・・・
よく考えたらそうですよね、世の中そんなに甘くないですよね
自分の「欲深さ」にあきれる
2枚は友達にあげよう

自分事が嫌になる日は太郎に気分も心も浄化してもらう
🐶よっしゃ!!まかせとけ

🐶桜も散ってきたね

夏がやって来るね

🐶虫とか蚊とか大嫌いだもんね まぁ元気に乗り越えようぜ


高菜漬け

2023年04月03日 | マルチーズ太郎

ジージが「高菜漬け出来たよ」って持ってきてくれた
好みなんですが黄ばんだ高菜漬より青々とした高菜漬けが好き

すごく天気のいい日曜日だったので
高菜にすり胡麻とマヨネーズを合えておにぎりを作って


太郎とお出かけしてきました
気温も高くなってきたでしょ
段々地面の温度も高くなってきて
太郎の肉球が心配になる季節がやってきます


今日も日差しが強くて屋根のあるいつものベンチで

海風にあたりながら太郎といただいて来ました
🐶いただきま~す

手前の溝にフード並べるのですが毎回1~2個は風でとばされ苦戦しています(笑)


のんびりと過ごして帰りました
夏は暑いから嫌いなんだよな~

今年は特に暑いってテレビでも言っていますよね
太郎どうする


新年度の始まりですね

2023年04月02日 | マルチーズ太郎

毎年、町から狂犬病接種の案内が来ると
太郎との新年度が始まるって新たな気持ちになる
今日の飼い主はご機嫌ナナメ
原因がこれ

太郎が「なんかちょうだい」のポーズをするんです
1度も教えた事も無いし・・・
物乞いをするなんて嫌でしょ
無視していると外ではお座りも満足にしないくせに
3分~4分このままでいるんです
止めさせたくて結局フードをあげて太郎の粘り勝ち
いつ覚えたんだろう・・・・
しないで欲しい・・・・

今日は1日でしょ

丸亀製麺が半額の日なので行って来ました
以前は釜揚げうどんなんて食べた事無かったのですが
お友達に毎回誘われて最近好きになって月イチは食べたくなる

天婦羅はいつもの竹輪に海老。後で味変につゆに生姜を入れたいので持ってきた
つゆには胡麻とねぎをたっぷり入れて

大満足でした
ごちそうさまでした




お茶タイム

2023年04月01日 | スウィーツ

お友達から素敵な焼き菓子を頂いたので

「お茶しない?」って友達を誘って我が家でお茶しました

有名店のお菓子って久々に頂くからどれもすごく美味しかった

今日の飼い主は少々カロリーオーバーなので
太郎にお散歩を付き合ってもらった
すると急に太郎がいなくなって
慌てて名前を連呼していたら
ひょこっと顔を出してて

もうビックリした隠れるのはやめてくれる
🐶隠れてないよ見えなかっただけでしょ

🐶騒ぐのやめてくれる 恥ずかしいじゃない

ゴメン・・・・