ねこのにくきゅう「泣き虫おかん日記ー星が笑えばー」

あかいねこの
       ひとりごと 

勇気の翼

2013-11-06 14:22:36 | 日記
お盆から「あの日」が頭に残ってる。もうすぐ3年目の命日を迎えようとする「あの日」
「あの日」に張り付いて離れない半身。あんたは今、どんな目でおかんを見てる・・・?
もしあの頃、気付いていたら・・・
あんたは「サイコーの眺め」の場所から おかんに、こう叫ぶ
「絶望しても前に進め」
今のおかんに必要な言葉を届けてくれる。そこから、おかんが感じ取る想いや記憶に形があるわけじゃないけど、あんたが生きた「証」がある。

小杉 紳先生 個展
10/2~8 にありました。作品をみて元気パワーをもらいました。
魔女猫アクセサリーがハローウインに届いて、しゃれたサプライスがとても嬉しかったです。幸せになった気分で四ツ葉のクローバーが浮かんで猫とジュエリィーデザインを結び付けて早速小杉先生に注文しました。また出来上がるのが楽しみです。

笑像画展2013
10/28~11/4 似顔絵塾 関西塾生の展示。今回、お師匠様の生徒(弟子)として出品出来るようになり、出品させて頂きました。制作中は、楽しかったんだけどいざ仕上がるとこんな作品ではお師匠様の顔に泥を塗り泥団子を投げつけられるぞぉ、という自信のなさでした。作品展をみて、出品する事によっていかにハジをかき作品を見つめ直させるか・・・うんうんこれでいいのだとやっと自分の作品に納得しました。会場の難波まで行くのに田舎者丸出しで地下鉄から地上に上がったのに、そこが2階だというのがどうしても理解できずに私の妄想が始まりました。そうか、ここは果てしない宇宙だな(?)(笑)笑ってごまかしておこう。

交流絵手紙展
11/5~9 またまた御堂筋線に乗らなければなりません。慣れない所にたどり着くのには気を使いすぎて、どっと疲れます。おまけに一緒に行ったオバタリアンから何気ない一言「まわりが見えてないね」に、めちゃくちゃ腹が立ちました。そんな時「お前の子供も死ね!」と私の中の悪魔が叫ぶのです。
人の気持ちが粉々になるのを時々望んでしまう。踏みたくないのに、踏んじゃう。何十倍も何百倍も辛い。
薄っぺらな優しさで、信じて、傷付いて、土足で心の中に踏み込んだ善人ぶった悪人だ。人間が信じられなくて、猫しか好きになれない愛せない。
息子よ、今はまだそんな、おかんでも いいかな・・・?
生き辛さを持ちながら、勇気を出して ちょっとづつでいいから一歩を踏み出すために、そのために誰もが背に「勇気の翼」を持っているのだから・・・!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする