ねこのにくきゅう「泣き虫おかん日記ー星が笑えばー」

あかいねこの
       ひとりごと 

望年会

2013-12-19 15:19:22 | 日記
冷たい雨は氷となって、私の心に突き刺さってくる。昨日は雨の日の外出となった。行くのがものすごく億劫だ。そこに行けば嫌な事がおこるとまた感情が先走ってしまうのだ。
こんな情けない母の感情が娘にうつるのだろうか。仕事を休みたいとダダをこねる子供のように泣いて訴えている。休みたいなら休んでもいいけど私は行きたくないってブツブツ言ってるけど出かけるよ。
席描き教室の望年会(忘年会)です。この望年会という文字に魅かれて行くのです。
嫌なことを忘れるための忘年会でもあるけど、後ろを振り返らずに希望を持って前を向くための望みの望年会。この望年会の縁の下の力持ちをしてくれていたSさんに感謝します。また私に会いたいと言われて、Sさんの気配り目配りに魅力を感じていた。
 豪華ゲストは、USJで席描きをしていらっしゃる大先生。この大先生と絵に会いたくて行ったんだけど、ぜんぜん話ができませんでした。そのかわりに、おもしろい話を聞きました。
絵が仕上がって「間違いはありませんか?」と言って似顔絵をみせると、ほとんどの人が入れてもらった名前に間違いがないか見入っている。その間違いちゃうやろ、似顔絵が間違ってる(似てない)やろ~と突っ込みたくなるそうです。
 帰り際に集合写真を撮りました。「幸せいっぱいの笑顔で撮りますよ~」「来年も幸せでありますよ~に」
“パチリ” みんな楽しそうな笑顔。ツクリワライうまくなりました。ほんとにほんまに私は嘘つきです。

私の悲しみの大波が高くなってきています。
何をしても楽しくありません。
人とも会いたくありません。
3年目の区切りで複雑な心境のまま賀状を書きました。
何かを描いたり、文章を書く事は出来ました。

明日はまた実家に両親の様子をみに行かなければなりません。

今は 一日が

そっと 静かに

過ぎ去れば

それだけで 充分 です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする