子供の日に続き月命日は、なんだかやけに命の育みがざわざわした。
柏餅を買いに行ったら子どもの日のイベントにゆるキャラとお猿さんが来ていました。
2日前は満月だった。
満月だったか満潮の時だったかには、お産が多いと言ったか言わないか・・・
32週目で5分置きの陣痛がきて、おしるしまできたので急いで病院へ。
病院で、家族構成を聞かれた。何が必要なんだろうと思いながら「息子がいた」と言うと
ハテナ?という顔をされたので、「亡くなった」と言うと「原因は?」と突っ込んで聞かれたので
モロに正直に答えてしまった。
「言いにくい事を言わせてしまってごめんなさい」
考え過ぎなんだけど、それってどういう意味?
なんだか死に方が悪いように受け取れて、あの質問からずっとまたザワザワした気持ちを
引きずってしまった。
私の気持ちはどうでもいいですよね。赤ちゃんは点滴でなんとかあと1カ月もたすように、処置して重篤部屋に入院しました。その部屋の向かいが分娩室で「けだものの声が聞こえてくる。あんなに苦しんであんな声が出るもんなんや」と、私は安産だったから我慢できる痛みだった。それよりも、他界させてしまった痛みの方が大きくて、それはそれはけだものの声で鳴き叫びたいほどだったが、いまだにできず声を殺して泣いている。心に余裕がなくてまた私の気持ちになってしまった。
赤ちゃん、急がなくていいんだよ。ゆっくり、お母さんのお腹の中で良い居心地でいてね。ばあばは首を長くして、らっちは尻尾を長くして待っています。
今月のお花
ピンクとブルーの組み合わせが素敵とほめてもらって嬉しかった。ピンクとブルーの反対色がはえるのかな。お料理では、違う素材だったか味だったかを組み合わせるとケンカするからダメなんだと管理栄養士が言っていた。
苦しかったり 悲しかったりしても
くさらず あせらず辛抱できたら
辛かった事が 宝になる
人生で 無駄な事は 何一つ ないって・・・
苦しい事も 悲しい事も 人生には無駄は ない
と、そう思いたい。。。
柏餅を買いに行ったら子どもの日のイベントにゆるキャラとお猿さんが来ていました。
2日前は満月だった。
満月だったか満潮の時だったかには、お産が多いと言ったか言わないか・・・
32週目で5分置きの陣痛がきて、おしるしまできたので急いで病院へ。
病院で、家族構成を聞かれた。何が必要なんだろうと思いながら「息子がいた」と言うと
ハテナ?という顔をされたので、「亡くなった」と言うと「原因は?」と突っ込んで聞かれたので
モロに正直に答えてしまった。
「言いにくい事を言わせてしまってごめんなさい」
考え過ぎなんだけど、それってどういう意味?
なんだか死に方が悪いように受け取れて、あの質問からずっとまたザワザワした気持ちを
引きずってしまった。
私の気持ちはどうでもいいですよね。赤ちゃんは点滴でなんとかあと1カ月もたすように、処置して重篤部屋に入院しました。その部屋の向かいが分娩室で「けだものの声が聞こえてくる。あんなに苦しんであんな声が出るもんなんや」と、私は安産だったから我慢できる痛みだった。それよりも、他界させてしまった痛みの方が大きくて、それはそれはけだものの声で鳴き叫びたいほどだったが、いまだにできず声を殺して泣いている。心に余裕がなくてまた私の気持ちになってしまった。
赤ちゃん、急がなくていいんだよ。ゆっくり、お母さんのお腹の中で良い居心地でいてね。ばあばは首を長くして、らっちは尻尾を長くして待っています。
今月のお花
ピンクとブルーの組み合わせが素敵とほめてもらって嬉しかった。ピンクとブルーの反対色がはえるのかな。お料理では、違う素材だったか味だったかを組み合わせるとケンカするからダメなんだと管理栄養士が言っていた。
苦しかったり 悲しかったりしても
くさらず あせらず辛抱できたら
辛かった事が 宝になる
人生で 無駄な事は 何一つ ないって・・・
苦しい事も 悲しい事も 人生には無駄は ない
と、そう思いたい。。。