ご無沙汰しております。
あなた様は、お元気ですか?いかがお過ごしでしょう?
月命日の日に自分を見つめ、息子ともゆっくり見つめようと思っていたら娘が胃腸風邪になり
5日間娘と、孫の世話に追われておりました。
息子との思い出のクリスマスツリーを孫が「きれーきれー」と言って持って帰りました。
写真で残しておこうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/46/e99007d3ef31bcb509967d936f1cc2ed.jpg)
そして、その間、私の両親の介護。母は状態によって、もう歩けない時がある。
そんな中、私がまたもぎっくり腰。
その後、姑は義理姉に老健に放り込まれる。
そして、らっちワクチン接種、尿、血液検査でストレスによる膀胱炎がわかる。
ごめんね。孫ちゃんにおもちゃにされているのを、じっと我慢させていたね。
三か月の食事療法となってしまいました。
らっち、ほんとうにごめんなさい。
など、など、出来事はつきなかった。これもまた私が「幸せになりたい」と願ったツケが回ってきたのか?
少しずつ記憶が遠ざかる。人間は忘れる生き物だ。だから生きていけるのか?!
忘れる時がないと次に進めないなんて・・・
私にとって、とってもとっても悲しい別れだった。息子の記憶と共に生きたい
けれど、どれだけ嘆いても今は再会出来ない。
悲しみを持ちながら私を生きる。息子の事を引き受けながら私を生きる。
大切な大切な息子なんだ。
日々忘れる事が出来るから、あの人を許せる。
忘れる事が出来るから前に進めると言い聞かせながら簡単なようでそんな事、絶対無理。
自分が悩みを抱えて
初めて人の気持ちになれる。
今日もぼちぼちと
私なりに あなたなりに
おきばりやす。。。
あなた様は、お元気ですか?いかがお過ごしでしょう?
月命日の日に自分を見つめ、息子ともゆっくり見つめようと思っていたら娘が胃腸風邪になり
5日間娘と、孫の世話に追われておりました。
息子との思い出のクリスマスツリーを孫が「きれーきれー」と言って持って帰りました。
写真で残しておこうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/46/e99007d3ef31bcb509967d936f1cc2ed.jpg)
そして、その間、私の両親の介護。母は状態によって、もう歩けない時がある。
そんな中、私がまたもぎっくり腰。
その後、姑は義理姉に老健に放り込まれる。
そして、らっちワクチン接種、尿、血液検査でストレスによる膀胱炎がわかる。
ごめんね。孫ちゃんにおもちゃにされているのを、じっと我慢させていたね。
三か月の食事療法となってしまいました。
らっち、ほんとうにごめんなさい。
など、など、出来事はつきなかった。これもまた私が「幸せになりたい」と願ったツケが回ってきたのか?
少しずつ記憶が遠ざかる。人間は忘れる生き物だ。だから生きていけるのか?!
忘れる時がないと次に進めないなんて・・・
私にとって、とってもとっても悲しい別れだった。息子の記憶と共に生きたい
けれど、どれだけ嘆いても今は再会出来ない。
悲しみを持ちながら私を生きる。息子の事を引き受けながら私を生きる。
大切な大切な息子なんだ。
日々忘れる事が出来るから、あの人を許せる。
忘れる事が出来るから前に進めると言い聞かせながら簡単なようでそんな事、絶対無理。
自分が悩みを抱えて
初めて人の気持ちになれる。
今日もぼちぼちと
私なりに あなたなりに
おきばりやす。。。