ねこのにくきゅう「泣き虫おかん日記ー星が笑えばー」

あかいねこの
       ひとりごと 

無題

2012-04-21 02:17:47 | 日記
昨日はお絵かき教室で、三条まで出た。教室の後は、生徒さん達と楽しくは、たてまえのランチ。にぎやかなのは、やっぱりまだダメだ。教室の皆さん ごめんね。
その後、私はせっかく三条まで出たので、四条の事故現場に合掌してきた。現場には、まだポリが三名立っていた。吉本祇園花月のビラ配りをしているぺーぺー芸人がいた。「ビラ欲しいからください」と貰ったり、合掌したりと挙動不審な私の行動にポリからジーっとみつめられた。事務的なポリに遺族の気持ちがわかるものか。私は私だ。とにらみ返してやった。うん 後戻りも大丈夫。いつか、吉本祇園花月でもみて笑えたらいいな。 さぁ さっさと帰って、愛猫らっちが縄張り争いでケンカして、足をひきずって歩いているので、病院に連れて行かなければなりません。医者に、らっちは、ちゃんと「そこが痛いのよ、さわらんといて」と言ってくれたので、ケガの場所がわかった。レントゲンとられたら、いくらいるんやろーとヒヤヒヤもんでした。
そんな、お嬢様猫なんだけど、私はらっちにも癒され支えられてる。長生きしてほしいな。らっちも4月がお誕生日(捨て猫だったので推定)なので、息子の誕生日(4月27日)と一緒に祝おうね♡
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悲しみの克服 | トップ | あさになったのでまどをあけ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re: (あかいねこ)
2012-04-24 07:37:14
見ず知らずのお方さん
うわー、教えていただいてありがとうございます!
今後、気をつけます。
返信する
Unknown (Unknown)
2012-04-23 23:46:36
「ぱぴこ」は迷惑コメントの類です。
相手にしてはいけませんよ。
返信する
Re: (あかいねこ)
2012-04-22 17:35:46
ぱぴこさん
はじめまして!ご訪問、コメントありがとうございます。
早速メアドにメールしてみますので、詳しくはそちらで。。。
返信する
Re: (あかいねこ)
2012-04-22 17:27:07
イルカさん
ご訪問、コメント嬉しいです!
らっちのケガのご心配まで、していただいて。
深いキズじゃないのにまだ、ひきずって歩いてます。
イルカさんも、こっそりひそかにを目標にぜひ動物飼いましょうね。
 話したい時に、息子さんの生きるのがいっぱいいっぱいだっただったこと、ボチボチ聞かせて下さいね。年齢とか共通点があると、あっとおもいますもんね。気分は害してないので、またのコメント楽しみにお待ちしていま~す。
 車の運転気をつけて下さいね。私はペーパーなので、原付バイクに乗ってますがボーっとしてる時と急いでる時は充分気をつけないと危ないです。過去の日記にバイクで事故った事書いたのがあります。
0.01秒で事故は起きるとか。お互い気を付けましょうって0.01秒で、気の付けようがないですよね。
返信する
Re: (あかいねこ)
2012-04-22 16:59:25
ナッチさんも現場に行かれて後戻りは大丈夫でしたか?一周忌、頑張りましたね。1つ壁を乗り越えました。偉い!次は命日、ふんばるんだよ。
 残された犬達は娘さんを、探してませんか?らっちは今も息子を探しています。ある時は、ある空間をじーと見つめてるのでそこに息子がいるんだなぁと思って視線の先を見つめて心の中で会話しています。返事はありません。
返信する
Re:一度お書きになった絵を見せて下さい。 (あかいねこ)
2012-04-22 16:46:14
tokuさん
教室は4年目ですが下手ですよ。
教室では似顔絵を習ってます。一度似顔絵を描いてもらって、自分でも描けないかなぁと思ったのが大きな間違いでした。人物画は難しいです。私は、もとは油彩画です。過去の日記2011年7月18日「黒電話」にピンボケ写真載せてます。ずーと、さかのぼると、絵はたまに載せてます。よかったら、見て下さい。
 現場、見に行かれて後戻り大丈夫でしたか?
tokuさんのうさぎさんも、写真アップして見せて下さいね。
返信する
Re:同じです (あかいねこ)
2012-04-22 16:29:33
メリンダさん
こんにちは(=^・^=)
らっちの心配ありがとうございます。サカリの猫に目をつけられてるみたいです。私はそのサカリの猫が息子の生まれ変わり猫だとばかり思ったんだけど、違うような・・・でも、目でなんか訴えてるんですよ。あっ、らっちはかまれたキズとひっかきキズで、そんなに深くなく化膿もしてないのに、まだひきずって歩いてます。
 チワワちゃんの1頭目は、らっちと同じ歳です。犬は2頭でも仲良くできるから、いいですね。甘えん坊らっちは、2頭飼い無理みたいです。
 動物セラピーがあるように、癒され支えられますね。
返信する
ぱぴこ (papiko75w@yahoo.co.jp)
2012-04-22 15:33:41
はじめまして!ヾ(〃 ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄〃)ノ ハロハロー♪ 初めてコメント残していきます、おもしろい内容だったのでコメント残していきますねー私もブログ書いてるのでよければ相互リンクしませんか?私のブログでもあなたのブログの紹介したいです、私のブログもよかったら見に来てくださいね!コメント残していってくれれば連絡もとれるので待ってますねーそいじゃ○+。.*.。+○+。.*.。+○アドレス残していくのでメールしてね!そいじゃ○+。.*.。+○+。.*.。+○
返信する
Unknown (イルカ)
2012-04-22 01:52:16
こんばんは
あかいねこさんの、お言葉(???)に甘えて、
また来ちゃいました^^;
私も関西住みなので、あの京都の事故は衝撃的で(京都にも何度も行ってるので)本当に衝撃的で・・・
亡くなられた方々を思うと他人事とは思えない・・・何とも言えない心境です。
その反面、今日のニュースで
《事故を起こした男性が、てんかんを申告せずに免許更新》を聞き、
これまた『他人事では無いなぁ・・・私も車を運転する時は本当に気をつけねば;;』と痛感させられました。

話は変わりますが、らっちちゃんの怪我、病院後、大丈夫かな?
私は以前、ワンちゃんですが、シェパード・ブルドック・雑種犬を飼ってた時期があります。
ほんと、癒されますよね~(^^*)すっごくわかります!!!
でも、動物病院って・・・高い!!!
自費だから仕方ないけど・・・高い!!!
だから、現在は経済的に とても とても 飼えたもんじゃありません;;
次男が大学卒業したら・・・絶対また飼う!!!と、こっそり思ってます(主人は、もう、飼わない!!!と言ってますんで・・・≪こっそり、ひそかに≫です)

またまた話は変わりますが・・・
私の長男も仕事先でのパワハラが最期のキッカケで(それまでにも高校時代のイジメもあったので;;)
もう息子は生きるのが、いっぱい いっぱい だったんだと思います
あかいねこさんの娘さんの御事情や心配する気持・親としての思い・そして、あかいねこさんの息子さんと環境は違えども、年齢や こんな形で・・・の共通点を《私が勝手に》思い込み、コメさせていただきました次第です;;
気分を害されてたら、ごめんなさいです(。ノД;`)許してね 
返信する
Unknown (ナッチ)
2012-04-21 22:33:47
吉本祇園花月には、夫の知り合いから招待券を
もらい何度も観に行ってます。
よって、事故現場はよく通りました。
亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。

にぎやかなランチって、気分が逆に落ち込みますよね。
こちとら、そんな気分じゃあねえんだよ!
その気持ちよくわかります。

我が家も2匹の犬に癒されています。
娘はどうして、妹(2匹の犬)を置いて逝ってしまったのでしょうか~~。
返信する
一度、お書きになった絵を見せて下さい。 (toku)
2012-04-21 17:05:21
絵画教室は長いのですか? どんな絵を描くのでしょうか、一度見せて下さいね。

私も現場に一昨日に行ってきました、まだ高瀬川の桜が咲いてました。花見に行ってて事故にあった人、お昼休みに巻き込まれた人・・・いつ、何処でどんなことになるのか、運命なんでしょうか。合掌するだけです。

私もいつ、どうなるか分からないので、子供が困らないように身辺整理をしてます。

我が家にはウサギ(ネザーランドドワーフ?)が長女と私たちを癒してくれてます。ペットって可愛いですね。
返信する
同じです。 (メリンダ)
2012-04-21 11:47:06
あかいねこさん、こんにちは^^

私も・・・警察には不信感しかありません。警察に遺族の悲しみなんて分かるわけがない!事務的で正義感より保身で受身で・・・単なる公務員ですよ。まあ、なにも期待してませんが、事が起こらないと動かないしね。

ねこちゃん、大丈夫ですか?
縄張りか~うちも昔オスのチンチラがいたんですが、ボスでしたよー
サカリの時期はいつも血だらけで帰ってきました(^^;
洗ってやりたくても嫌がるんでいつもまっ黒で・・。でも死は見とどけられず・・。探したけど見つからなかったんです。
誇り高い猫でした。

今は、チワワの女の子がふたり~w
1頭目は、6歳ですが、2頭目は息子が星になってから飼いはじめました。犬もひとりじゃかわいそうで。
とても仲良しですよ~下がやんちゃですけど親子みたいに上が可愛がるんです(^^)

見てるだけで癒されます。
支えられてます♪
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事