ねこのにくきゅう「泣き虫おかん日記ー星が笑えばー」

あかいねこの
       ひとりごと 

(?_?)

2011-05-14 14:48:56 | 日記
芸能人の自殺も多いですね。心病んでいる人が、多いのでしょうか。
カウンセリング 受付のお兄さんは、イケメンの大学院生。
この子を見るのが、息子とだぶって 辛くてって・・・
息子を美化しすぎなんですけどね。
臨床心理士をめざす院生って、今まで私のみたかぎりでは美男美女が多い。
つい みとれてしまいます♡ ハグしてほしい。
今回は心のもやもやがどうもスッキリしなかった。
みょうに最後の言葉がひっかかる「気丈にふるまっている人こそ、気をつけてくださいよ。」
これって、誰の事?旦那?それとも私?
時間がきたら、さっさと打ち切られて続きは次回という事で、また予約がいっぱいで
一か月後しかとれない。「その間になにかあったら、どうしたらいいんですか?」
この質問に答えてもらえなかった。こんなものか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果ての空

2011-05-13 21:15:14 | 日記
怒り 哀しみ やりばのない思い・・・
私達 家族の涙 いつかあの空に
とけるのだろうか?

死にゆく人は どこに逝くのだろう
再び戻ることのできないこの地を
どんな思いで 去るのだろう

遥かな果ての地
そこは いずれ 誰もが
行きつくのだろうか

心優しき人も 罪深き人も
いずれは同じ空 果ての地の 
空のもとへー

見えない傷 見える傷 たくさんの傷 日々はすぎても癒えぬ傷
あの日から 時を止めたまま 息子は再び戻らず
日々はすぎても 時は動かない
自分を責める罪 癒えない傷 それぞれの傷・・・
・・・誰が・・・何が息子を殺したのだろう
真実を知りたい
ーーー時は動く
あの日止まった 時間が確実に動きはじめる
なぜ 死ななければならなかったのだろう
自分を責める罪
消えぬ傷あと 戻らぬ日々 消えていった命
ーーーけれど
心優しき人も 罪深い人も
今は同じ地の果ての地に
いるのだろうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の角を曲がったら

2011-05-11 21:05:26 | 日記
さすがにこう雨が続くと、気がめいってきますね。
甘い物でも、食べますか。
くずプリンつくちゃいました。お供えのキウイとようかんつかっておいて、くずプリンを冷蔵庫で冷やし固めていて、お供えするのすっかり忘れて食べてしまいました。

私の好きな花 月見草がわさわさに咲き乱れております。
仏壇の花も、こう暖かくなると長持ちしません。
「お母さんの好きな花だよ。あんたの好きな花はすみれやったよな。」

泣いたり、悩んだり
また 笑いあえるのかな
今、目の前に見えるのは
曲がり道だらけの でこぼこ道ー 
次の角を曲がったら
何が待ち受けているか わからない
きっと これからも
曲がり角は たくさんあるだろうけど
どんなことが 待ち受けているか わからないけどー
だけど どんな曲がり角も
たくましく 超えていけたら いいなぁ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金縛り

2011-05-08 20:34:22 | 日記
霊感が強くないから、金縛りなんかあわないはずなのに、胸に重くのしかかっている。
息子が迎えにきてくれたんだ。
このまま つれていっても いいよ。
あいたかったんだ。
のしかかっているのは、息子だよね。
目を あけるよ。
「にゃん」
なんで らっちが、わたしの胸元で寝てんの。
暑くなってきたから、ここがらっちにとって一番いごこちの良い場所だったのですか。
私には霊感がない事を確信しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエル

2011-05-07 17:01:40 | 日記
庭の木の新芽がひらいて、わさわさというかぼさぼさにしげっています。
その木のわさわさの上の方から、カエルのなきごえがするんだけど どこ?
水も田んぼもないのに、何がえるさんですか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする