* ば ん ご は ん *

空は高く街は広いまま それが何故だかは判らないけれど

9月26日手巻寿司

2010-09-26 23:25:26 | 魚介類
*手巻寿司
 ・鮪脳天、活締鯛、いくら、卵焼、胡瓜
 ・はまち、鮪赤身、サーモン、蛸のぶつ切り
*滑子と豆腐の味噌汁

何だか土日休みが続き中。
昨日は外食後実家へ。
そして今日は両親が私の家に来て(猫サバ持参で)、
母親リクエストの手巻寿司の会。
卵焼に出汁を入れすぎて味が濃かった…。
寿司屋の卵焼っぽいレシピだったんですが、
卵が小さくて調味料の割合が高くなってしまった。
やっぱ甘めのものは何か上手くいかないなぁ。要研究。
そして何故かうちでは、手巻寿司には
豆腐と滑子の味噌汁が不文律。
理由は不明。今日は母が作って持って来てくれました。
ただ、日曜の夜は賑やかで、
そして誰もいなくなった、後の今が
とても寂しいのに少しほっとする感じ。
いやほぼ寂しさだけど。

何だか自分の不義理さが治らないのと、
八月の頭に買ったひめひまわりが
いまだに持っているのが
最近気になること。
一ヶ月以上持つ切り花って凄い生命力。

TOPのサニーデイ・サービス詩を更新。
僕等が随分と聴いた、レコードの話とか。
「色んな事に夢中になったり飽きたり」