昨日の岩床さん来宅に引き続き、連休2日目は恒例の妻の実家へ。お昼のお寿司、おかあさんの手作りチーズケーキ、夜のすきやき…と、ごちそういっぱいの一日でした。
ところで今日の写真は、昨日の午前中、オフィスのシェルフの拭き掃除をしていた時の1コマ。ねこたも大好きだった、このシェルフの最上段には、お気に入りの黄色いランプやNationalのBCLラジオ「COUGAR RF-888」(http://www.bcl-radio.net/matsushita01.html#RF-888)の他に、Fisher-PriceのTwo Tune TV(http://blogs.dion.ne.jp/quatre_nekota/archives/2833812.html)やいくつかのSchleichの動物人形(http://blogs.dion.ne.jp/quatre_nekota/archives/6244503.html)、Booty Babe Doll
(http://blog.goo.ne.jp/nekotachiffonmarron/d/20090209)等が並んでいますが、シェルフの拭き掃除をする時だけは、一旦すべてのものをおろします。昨日はそのタイミングで、初めて子猫たちを抱っこして、最上段に上げてやると、シフォンもマロンも目をキラキラさせて大興奮。特に最近ちょっとぽっちゃりしすぎて、オフィスのデスクの高さにさえ、自力でジャンプして上がることの出来ないマロンにとっては、生まれて初めての高所となり、とても喜んでいました。
拭き掃除が終わった後には、また上記のものを元の場所に戻しましたが、夕方、普段無口なマロンが私の足元にやってきて、シェルフを見上げながら「ニャーニャー」と訴え、明らかに「もう一度登りたい」という意志を発信していました。
毎日ピアノの最上段まで楽々と上がって遊んでいるシフォンと違い、自力ではこたつのテーブルの高さくらいにしか登ることが出来ないマロン。(笑)よっぽど、シェルフの最上段が気に入ったんでしょうね。また、次の拭き掃除の日には、抱っこして登らせてやりたいと思います。