脇差 弘邦


脇差 弘邦
一尺八寸強の平造の脇差。寸法から考えると、南北朝時代の腰刀を手本としたものか。迫力がある。地鉄が凄い。写真でも複雑に乱れた映りが現れているのが判る。刃文は直刃調のごく浅く湾れた構成。奇麗だ。今の地鉄をここまで古風に仕上げることのできる現代刀工は、他にいないのではなかろうかと感じたぐらい。もちろん南北朝時代の地鉄と並べて比較したらその違いは歴然だが、そのような無意味なことはしなくていい。古い地鉄の再現は総ての刀工の求めるところである。




脇差 弘邦
一尺八寸強の平造の脇差。寸法から考えると、南北朝時代の腰刀を手本としたものか。迫力がある。地鉄が凄い。写真でも複雑に乱れた映りが現れているのが判る。刃文は直刃調のごく浅く湾れた構成。奇麗だ。今の地鉄をここまで古風に仕上げることのできる現代刀工は、他にいないのではなかろうかと感じたぐらい。もちろん南北朝時代の地鉄と並べて比較したらその違いは歴然だが、そのような無意味なことはしなくていい。古い地鉄の再現は総ての刀工の求めるところである。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます