![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/d493eefe53aa2474757c5d34497381c6.jpg)
大好きなトロカデロ・デ・モンテカルロの最終日公演に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bag.gif)
一目見たそのときからはまってしまい、今年で4年め、8回めの公演です。
男性のパロディバレエ、といっても去年は英国批評家協会ダンス賞を取っていて
今年で23回目の日本公演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
普通のクラシックバレエって、私などにはちょっと敷居が高かったのですが、
トロックスは みんなが知ってる「白鳥の湖」などの名場面を面白おかしく
踊ってくれるので、もうと~~にかく楽しいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかもバレエはすご~~く上手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
ダンサーもいきいきしていて「バレエが大好き!」という気持ちがビシバシ伝わってきます。
今日の演目はガラで、①「白鳥の湖」②「黒鳥」「海賊」「瀕死の白鳥」などのパ・ド・ドゥ、③「ライモンダ」。
演目はたくさんあるので、毎回公演内容が異なり、一度行ってもまた行きたくなるんですよ~
今回初めて「海賊」を見て「結構、格好いいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
行った人はご存知ですが、カーテンコールの時にファンが直接お花やプレゼントを渡せます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
昔は日本でも お芝居やTV観覧のときに こんな風にファンがお花を渡せた気が
するんだけど、今はこんなファンサービスをしてくれるのはトロックスだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
お気に入りはロバート・カーターですが、山のように花束やプレゼントをもらっていたので、古株のポールさんにあげたら喜んでくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ここ最近は、踊りも数段にレベルアップして、笑いよりも技術の方に見とれてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
めきめき進歩していくトロックスですが、大好きなお笑いの要素も減らさないでほしいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
一緒に行ってくれたのは お洒落で可愛いのに ノリのいいMEGちゃん。にこにこしてお花もあげてました~ 楽しいエンタメは元気の源です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
来年の夏もトロックスで盛り上がりたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)