二子玉川 de ぼちぼち絵日記

二子玉川在住主婦の好きなモノ絵日記。街歩きやスイーツ、エンタメ、昭和レトロ等 コメントお気軽に!☆

富士フイルム 写真選びやレイアウトが自動・Year Album発表会

2013-03-24 23:44:29 | イベント・ご招待

期末で慌ただしかった3月ですが、、
ようやくうちの子どもも幼稚園を卒園しました。

先生の涙に、花束、お絵かき、可愛い椅子や机。もう園に通うことはないんだなぁ。。
子どもたちが歌う 「思い出のアルバム」 に号泣しちゃいましたよ。


で、かなり写真もいっぱい撮ったんですが、、 
どうもデジカメだと撮ったことに満足しちゃって。ブログやフェイスブックに何枚かアップしたらそのまま放置しちゃうということがたびたび。。
数が多くなるとさらに面倒になってなかなか整理できないでおりました。 


そんななか、ちょうどいいタイミングで富士フイルムよりイベントに招待いただきました(^^)
新しいフォトブックサービス Year Album の発表会に行ってきましたよ~。


Year Album は、
1冊にまとめたい期間とページ数を選択したら、大量の画像のなかからよく撮れている写真を自動に選択、レイアウトしてアルバム化するサービス。
*約3MBの画像データ500枚で16ページを選択した場合、5分で自動レイアウトが終了


フジフイルム独自の画像分析技術で画像を評価して、評価が高い画像を採用するそう。
目をつぶった写真や、ピントの合っていない写真、逆光や暗い写真は機械が自動的に外してくれるというのがすごい。


実際に Year Album を体験したゲストの東尾理子さんは
自分が選びたいと思っていた写真がちゃんと残っていて驚いた、と言ってました。


ご自身のアルバムを見ているときはふんわり柔らかい表情に。 
石田純一さんのプライベート写真も見せてもらいましたよ。 


カメラマンで二人のお子さんがいらっしゃる masacova さんからは
「子どもは手のかかるときが可愛い」
「撮らないよりは撮った方がずっといい。デジカメだから失敗を恐れずにとにかくたくさん撮って」とのアドバイス。  
 ほんとにそうですね~~。 


実際に Year Album を体験した自分の感想は… 


 フォトブック作りの面倒な写真選び・レイアウトを機械が提案してくれるので、ほんとに便利。
(はずされた写真の中からも自分で選択、変更可能です)
 これは載せたいな、と思っていた家族のお気に入りの写真はちゃんと大きいサイズでレイアウトされていたのには驚きました。
 あと画像が多くてかなり重くなりそうなのに画面上でサクサク作れるところが楽しかったです。
 仕事やプライベート、ブログなど 一枚のSDカードにいろいろな写真が混在している場合はある程度削除してから Year Album を使うとスムーズ。



Year Album は3月21日から 全国の「Year Album」サービス取扱い設置写真店、またはインターネットから注文可能。
5月末までは新発売キャンペーン
「2冊注文でもう1冊0円!」
特典:32ページまでの Year Album 無料作成 



二子玉川では玉川高島屋S.C. 内「カメラのキタムラ」さんに設置されるのでのぞいてみます。
私も遠方の祖父母に「思い出のアルバム」をプレゼントしたいと思っています

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする