二子玉川 de ぼちぼち絵日記

二子玉川在住主婦の好きなモノ絵日記。街歩きやスイーツ、エンタメ、昭和レトロ等 コメントお気軽に!☆

男の子って。

2009-02-26 00:52:58 | 二子玉 & 多摩川 生活・文化


牛乳パックは 積み木用なのに 

なぜ 戦うのか さっぱりわかりません。

男兄弟に縁がなかった私は 日々 目を丸くしております。


この時期のお楽しみで 学期末のランチ会の予定がちょこちょこと~~♪

東京ミッドタウンにも入っている 妻家房。(二子玉川 柳小路店)
ここは ビビンパより チヂミがおいしい、と思います。 ウマウマ。



  ← よかったら 1クリックお願いします
コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三越GINZA スイーツフェスタ1 | トップ | 雪の日 »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかる☆ (kotoha)
2009-02-26 00:57:07
  こんばんは☆
 わっかる~(^^
すぐ、戦いごっことかになっちゃうんですよね(^^;
長男で免疫はついたものの、今でも慣れません。
でも、面白い光景ですよね、戦いごっこ☆

 学期末のランチ会。
来月初旬に予定してますよ~幼稚園の。
美味しいものを食べて、元気出さねば、と思います。

そうそう、スノさん、代表になられたんですよね。
無理せずマイペースで、ぼちぼちファイトです!
私は、幼稚園の役員の荷が下りそう☆2年連続でした。
来年はゆっくりしたい~~
でも、小学生組の役員しなきゃ・・・
子供の数だけ、役員が回ってきますね(大汗
返信する
Unknown (てんママ)
2009-02-26 06:21:59
私も姉妹なんで男の子は理解できないことがいっぱいです。お姉ちゃんは何を考えてるかある程度理解できるんだけど、「てん」はあのとおりなんで・・・。毎日が戦いです。大きくなればなるほどわからなくなります。
返信する
男の子 (jun)
2009-02-26 07:27:06
こういう風景は日常です。
お家でないだけ、ほっ!ですね。

ランチ会、おいしいものを食べて、おしゃべりして、元気をもらって、うれしいですね。
返信する
Unknown (げんえい)
2009-02-26 08:22:11
男の子なんてそんなもんですよ^^
てんママは、↑書いてますが
てんなんか、すごくおとなしい男の子ですよ
私なんか・・・
返信する
Unknown (lisho)
2009-02-26 09:34:21
男の子って、本能で戦うってことが好きなのかしら(笑)
牛乳パックロボット
かわいいですね。

↓しかし、モックンって昔からいい男ですよね
返信する
さすが男の子 (なのふ)
2009-02-26 14:26:28
男の子には1番になりたい遺伝子と
狩りをして食を得る遺伝子があるから
戦うことは男の子らしさの表れって
私は思うんですよ~

かんたくん立派な男の子ですね~
負けを怖れて戦わないより、遊びでも
挑んでほしいって思います

ああ~なんで家は女の子なんでしょう(笑)
こんな母なので、戦う女の子が育ったのですね
返信する
かつて・・男の子より (ネオレトリバー)
2009-02-26 20:50:10
戦隊物をみてるからでしょう。
最近は、ごっついロボット型が多いですよね。
ヒーローになってみたいんでしょ。

僕はウルトラシリーズでしたが、妄想止まりでした。
兄からは よくふっかけられてましたね。 仕方ないとしますか?

返信する
かわいいですね (ラスカル)
2009-02-26 22:08:01
スノーパンダさん、こんばんは♪

男の子が2人、大変かもしれませんが
元気いっぱいでかわいい光景だろうなあと。

心配していただいてありがとうございました。
そろそろ復活できそうです~。

この間はご一緒できて楽しかったです。
また懲りずに遊んでやって下さい~(ペコン)
返信する
子供はアイデアマン!! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2009-02-26 23:36:32
すのさん、子供は何でも遊びに変えてしまうんですね。男の子らしい“ワザ”です。
学期末で“ランチ会”、コミュニケーションの増大になりますね。お金もチョッピリかかりますが・・。
返信する
そーか (picco)
2009-02-27 00:01:57
戦うことはオトコのDNAなんですね。

ダンナが戦争映画が好きで
チャンバラが好きなのもしょうがないことなのかも…

チャンバラはまだ罪がない部分もあるのだけど
私には戦争映画がどうにもダメなんですよね~
返信する

コメントを投稿

二子玉 & 多摩川 生活・文化」カテゴリの最新記事