松本かつぢと牧美也子
可憐で華麗な世界展
*2009年8月22日から31日*

紀伊国屋画廊(紀伊国屋書店新宿本店4階)
開催時間 10:00~ 18:00
入場料 無料
主催: 京都国際漫画ミュージアム
原画ダッシュ展のご案内です。
お葉書をいただいたとき あんまり可愛くて しばらく眺めてしまいました。
頭のてっぺんからつま先までカワイイ!
乙女心をゆさぶる二人の作家、松本かつぢと牧美也子の「可憐で華麗な世界展」を、現状の原画をそのままに再現した精巧な複製原画、複製ダッシュでご覧いただけます。
また、原画ダッシュの提案者である漫画家の竹宮敬子の新作原画ダッシュ(「ファラオの墓」より名場面を3点)も公開する予定です。
松本かつぢさんの「ふしぎの国のアリス」、初めて見ました、ほんっっとに かわいい~~
牧美也子さんは 松本零士の奥様で、この方の少女絵が「初代リカちゃん人形」のモデル絵になっています。
私にとっては お二人とも「伝説」の作家さまですが、紀伊国屋で なんと入場無料で見られるので 新宿にお越しの際は ぜひ お立ち寄りくださいね♪♪
感想、またアップします~~
巡回:2009年9月12日~10月18日 京都国際マンガミュージアム
⇒ 二子玉川 松本かつぢ資料館(8月中は休館だそうです)
可憐で華麗な世界展
*2009年8月22日から31日*

紀伊国屋画廊(紀伊国屋書店新宿本店4階)
開催時間 10:00~ 18:00
入場料 無料
主催: 京都国際漫画ミュージアム
原画ダッシュ展のご案内です。
お葉書をいただいたとき あんまり可愛くて しばらく眺めてしまいました。
頭のてっぺんからつま先までカワイイ!
乙女心をゆさぶる二人の作家、松本かつぢと牧美也子の「可憐で華麗な世界展」を、現状の原画をそのままに再現した精巧な複製原画、複製ダッシュでご覧いただけます。
また、原画ダッシュの提案者である漫画家の竹宮敬子の新作原画ダッシュ(「ファラオの墓」より名場面を3点)も公開する予定です。
松本かつぢさんの「ふしぎの国のアリス」、初めて見ました、ほんっっとに かわいい~~

牧美也子さんは 松本零士の奥様で、この方の少女絵が「初代リカちゃん人形」のモデル絵になっています。
私にとっては お二人とも「伝説」の作家さまですが、紀伊国屋で なんと入場無料で見られるので 新宿にお越しの際は ぜひ お立ち寄りくださいね♪♪
感想、またアップします~~
巡回:2009年9月12日~10月18日 京都国際マンガミュージアム
⇒ 二子玉川 松本かつぢ資料館(8月中は休館だそうです)
よかったですね~♪
私も京都へ行ければいいのですが…
相変わらず、家を長く留守にするにはいかない状況で…
土曜の夜は、私もご近所の花火をお散歩がてら見に行きました!
大っ好きな花火ですが、どうしても夏の終わりの寂しさを感じますね~
それがあるからなおさら見ずにいられないのかもしれません。
松本かつぢさんの絵が見られるんですか~!
それにサイトの案内まで!サイトがあるの初めて知りました、教えてくださってありがとうございます☆
くるくるクルミちゃんしか知らないのですが、とってもかわいくて大好きです。あぁ、新宿に行ければいいのですが、ムリかも…。すのさんのブログで感想を楽しみにしてま~す♪
先日新宿へ行ったので寄ればよかったな~!
今週末も新宿へ行くんだけど
まめおが一緒だからな・・・
男性にはわからない乙女の世界よね
↓花火、今年は見れてないなぁ・・・
一昨日、味の素スタジアムのエイベックスの
ライブで花火があがり、外から見ましたが(笑)
きちんとクリーン活動に参加するすのさんに
尊敬です。
初耳です
観てみたいです~
すのさんのブログを観ると
あっちにもこっちにも
行きたくなってしまいます^^;
レトロ感があるポスターがいいですね。
花火の画像がすごいです。
ナイスショットです
知りませんでした。。
ていうか、この絵のタッチは見覚えがあるけど
どなたのによるものかさえ知りませんでしたぁ
初代りかちゃんの…
なるほどなるほど…
すのさんの記事ってホント勉強になります
余裕であちこち行かれてさすがです!
我が家は中1の京都・奈良下見、
小5の東北6県、小3の世田谷百景、
それぞれまとめに入っていますが・・・・
とても終わりそうにありません。
会社を休んで付き合ってあげたいけど、
お盆休みの後に京都・奈良へ3日休んでしまったので、
8月は31日までお休みなしです。とほほ。
京都では大鉄道展を見てきました。
私もまだいけてないのです~
今日 新宿に行くので立ち寄りたいです!
HPを見るだけでも うっとりするくらい
かわいいですね!!
どちらかというと 竹宮恵子さん世代ですが やっぱり伝説のレベルの作家様です~
>ユミさんへ
コメントありがとうございます~~
松本かつぢさんのギャラリーは感動しますよ♪
ご家族の方が ガイダンスをしてくださいます!
二子玉川は常設なので 機会があったらお立ち寄りくださいませ。 お時間があえば、駅からご案内します~♪
>ちまめちゃんへ
かわいいよねぇ~~♪
最近のマンガより 絵がとっても優しくて丁寧で好き~
ちまめちゃんも新宿?
私も今日は新宿で 立ち寄って見ます♪
>chima さんへ
原画ダッシュ…
竹宮恵子さんの発案なのですね~
私も見るのは初めてで…
楽しみです♪
>黒帯さんへ
ありがとう~
でも花火は難しいね。。
三脚持参じゃないとだめだわ~
>ゆりさんへ
松本零士さんと牧美也子さんって、すっごいご夫婦ですね!
絵がお二人とも可憐だわぁ~~
トキワ荘の話題のときに、テレビに出ていらっしゃいましたが 原画を見るのは初めてです。楽しみです~~
>4283さんへ
あ、これは まだ案内だけだったの。
今日 新宿に行くので 寄ってみるねぇ~
余裕…というより
もう 宿題は本人任せにしてしまい(汗)
長女ちゃん、大丈夫かな。。。
あっという間の夏休みでしたね。。