最新の画像[もっと見る]
-
コロナ 自粛期間中の生活など 5年前
-
コロナ 自粛期間中の生活など 5年前
-
コロナ 自粛期間中の生活など 5年前
-
コロナ 自粛期間中の生活など 5年前
-
コロナ 自粛期間中の生活など 5年前
-
コロナ 自粛期間中の生活など 5年前
-
コロナ 自粛期間中の生活など 5年前
-
昭和可愛いものマーケット @柴又セピア 6年前
-
昭和可愛いものマーケット @柴又セピア 6年前
-
昭和可愛いものマーケット @柴又セピア 6年前
そうよね~ 私も子供が小さいうちに、とたのしんでおります。
でも吉川晃司さんもよく行ってるみたいだよん♪ 東京農大の学祭、また行きそびれました。。
>なのふさんへ
なんだかとても馬が見たくなって、、やっぱりよかったです♪
ホースショーや愛馬の日にまだ行ったことがないんですよね~
確かに桜の時期は一番いいですね、
気分もうきうきしますしね♪
>chima さんへ
桜の時期は楽しいですね~~
週末はポニーに乗れたりするので 親子で楽しいと思いますよ♪
>のび子さんへ
すごく馬が見たくなって 自転車で行ってきました(笑)
入場無料だし のんびりできるんですよね~
馬好きの芸能人も来ているみたいです、なかなかお会いできませんが。。
ほんと一年早いですね、、あせりますね。
>むにゅむにゅむにゅ…さんへ
ようやくもみじが色づきましたが、でも夏の猛暑のせいか青々しているところもあるんですよね。。 北海道はもう雪景色ですね。
>jun さんへ
園内のあちこちで馬に会えて楽しいです。
和みますね~♪
>maxbeet さんへ
私も乗れないので見るだけ、、
でも動物って癒されるわ~
あ、21日さっそく用事が入ってしまいました。。
経験がないのですが、近くでみても馬って
きれいだなーっていつも思います。
今日は寒いから都内も紅葉が進みそうですね。
どんどん年末が近づいて、一年はあっと言う間
だなあとしみじみしてます。
すのさんの記事で見ただけですけど
娘がお馬さんが好きなので
連れて行ってあげたいなぁ
すぐ横のJRAの社宅に住んでいる同級生も
たくさんいました
紅葉の時期もいいですよね
私は桜の時期が1番好きかなぁ~
そこも八重桜が立派なんですよね
幼稚園~小学校低学年のころは
毎月のように行っていたのに。
久しぶりに行ってみようかな…
といっても娘たちはそれぞれ忙しいのでひとりで(笑