秋のウォーキングラリーが 各地で開催される頃ですが
9月5日(土)の 世田谷線つまみぐいウォーキング に 母子で参加してきました。
世田谷線三軒茶屋駅から下高井戸駅まで 商店街のお店をつまみぐいしながら歩くラリー。
51の商店のイチオシの「つまみぐい」 から 一人10個まで食べ歩きできるんです。
参加は 事前に申しこんだ1000人で 参加無料!!
これ、もう と~~っても楽しかった!!
ゴールまで 休み休み4時間かかったのですが、
子連れだったこともあり、商店街の方々がみんな親切で 感激しました。
お礼に 食べることができた つまみぐいの名店をご紹介。
三軒茶屋 伊勢屋さん 「三茶だんご」 からスタート。
食べ物だけじゃなく 品物ももらえます。
カギのむねちかさん のキーホルダー。 パンダもありました(母子で1つずつ)。
やよい園芸さん のお花の苗。
すでに品切れの店もあったので、世田谷線で先に移動~~
■赤堤■
TV「ちい散歩」で絶賛、わせほさん まぐろのハンバーガー
パティスリーアンソレイエ 赤堤ロール。 美味!
柏崎畜産さんで コロッケ。
世田谷線ウォーキングその② につづきます。。
楽しかったよ~~!!
たまたま 東急の広告で見つけて応募したんだけど 人気があるみたいです。
もちろん親子じゃなくてもOK, おじいちゃん、おばあちゃんも多かったよ♪
>tamirin さんへ
コメントありがとうございます♪
無人駅の話が出たので パート2では そんな写真も載せてみました。
ほのぼのとしていいところですよね。
>jun さんへ
商店街の方々との会話が楽しく 素敵なウォーキングでした。
スタンプラリーもあるので 娘ちゃんも大満足でした!
>reomama さんへ
そうそう、こんなに無料でもらっていいの?って驚きましたね~
でも 歩いては食べ、歩いては食べ、で 結構距離がありましたよ。
パパは仕事で残念でした。。
>むにゅむにゅむにゅ…さんへ
東京にもまだ人情があるな、と感じられるし、楽しいし、美味しいし、ほんと素敵なウォーキングでした!
ちょこちょこ つまみぐい、いいですよね~
「つまみぐい・・・」、このネーミングに普段着の愛着を感じました。「気軽に参加してー」って伝わりますね。
量もたっぷりじゃないですか
かんた君と二人でいったの?
これ、ご主人様も喜んだかもしれないね
今日紹介していただいたものだけでも、もりだくさん、かんたくんもうれしそうなお顔です。
無人駅とかで刺激的でした~
私も参加すれば良かったな~!!
うちの母が芦花公園に勤めてるんで
下高井戸あたりの情報はよく教えてくれるんだけどね☆
このイベントは親子限定なのかなぁ!?
>すのさんと一緒のイベント、参加出来るといいな~!!
でも依然としてサイバーバズさんだけは
まったく受からないのよね・・・しょぼぼん