世田谷線に乗って冬の風物詩・ ボロ市 に行ってきました
ボロ市は 毎年12月15・16日、1月15・16日の4日間(9時~20時)開催。
世田谷名物「蚤の市」ですが、1578年に北条氏政がこの地に楽市を開いたのが始まりで 430年以上の歴史を有する伝統市。 東京都指定無形民俗文化財 に指定されています。このブログにもたびたび登場♪
国指定文化財・代官屋敷の前が通称ボロ市通り。約700店の露天が所狭しと並びます。
夕方のニュース番組 every の取材がきていました。
こけし、、が入っている牛乳箱は2万円、こけしは500~1000円。
戦前の教科書 300円等々…
天祖神社の周辺の植木市コーナー
うちの娘ちゃんは 半纏(はんてん)に興味しんしんで欲しがっていました。
(私が子供のときは親に着せられていやいや着てたのになぁ。。)
いつもこの場所にお店を出している「幸福の小槌」(しあわせのこづち)
なんかこのレトロな光景が好きで前も写真を撮っていたような。
目が合ったのでフラフラと小槌を購入、初詣などで売っているあれですね☆
小槌の中に小さい小さい 恵比寿様、大黒様、サイコロ、カエル、ひょうたん、小判、南天、狸、破魔矢、だるま の開運10点を目の前で詰めてくれる。
お話が上手で、ほっこり幸せな気分になりますよ
12月のこの季節には珍しくクリスマスっぽいカラフルなものがない、、
その代わりに 杵と臼や、、
神棚も売られていました。昔の日本の12月の色合いはこんなだったのかな、とふと。
2017年も1月15日(日)、16日(月)開催です。
今回あまりキャラクターグッズをさがせなかったので またお宝さがしに来たいな~~
代官餅など過去記事はこちらから
→ 世田谷ボロ市私的攻略法
世田谷ボロ市
開催日:12月15・16日 1月15・16日
時間: 午前9時~午後8時
場所: 世田谷区ボロ市通り
交通機関: 東急世田谷線世田谷・上町駅下車すぐ
「レトロ絵日記88景」はじめました! 好きな場所、スイーツ、玩具など描いていきます♪
#1 世田谷 ボロ市
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます