■□■カムイミンタラ■□■

旅の話、仕事の話、色々と書いてます。。。

夏の北海道2014@3日目

2014-08-26 21:07:16 | 旅のコト
今日は焼尻島に渡りました。

朝ご飯は、あまりの寒さと残飯狙うかもめに恐怖を感じ車内で支度したら、色々反省しました(;´Д`A これも修行ですね。前日の残りを使って、なんちゃってブルスケッタでした。



昨夜は綺麗に見えていた焼尻島と天売島ですが、シケているということで朝一便の高速船は欠航。フェリーで行きました。確かに揺れました(;´Д`A

とにかく寒くて、インナーダウンフル活用です。島につくと観光タクシーのおっちゃんの勧誘がしつこい(;´Д`A

私は歩くっていうのに…。
で、島を歩きました。港から先端まで時計回りして、先端からは島の真ん中を歩いて抜けて来ました。

先端からは目の前に天売島。
天気はあいにくのくもり。どこか懐かしさを感じる島でした。8月末だと遅いですね。晴れた7月にのんびり訪れたい島ですね。




そして、焼尻島といえば、サフォーク!頂いちゃいました。時期的に冷凍でしたが、あっさりしていて塩コショウで十分美味しかったです!



戻りは高速船で羽幌に戻れました。今日は久々にゆっくりキャンプをしたくて、以前利用してまた来たいと思っていた剣淵のキャンプ場です。

そして、剣淵といえば倉田精肉店のジンギスカンです。

今夜は厚岸の牡蠣VS剣淵のジンギスカン。蒸し焼きにしただけで、ぷっくぷくの牡蠣。100gじゃ売らないよ!って言われ500g買ったジンギスカン。ぺろっと食べれたわ!アスパラもトウモロコシも甘くて美味しい*\(^o^)/*



昼間は曇りでしたが、今はびっちりの天の川。テントの中でのびのびしながら、おやすみなさい(*^_^*)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿