■□■カムイミンタラ■□■

旅の話、仕事の話、色々と書いてます。。。

今夜のご飯

2009-05-31 19:37:25 | Weblog
今日は昼間っから呑んでしまったダメ人間です・・・orz

いや、今朝は草刈りの日だったんです。

出れば缶ビール。出なければ500円を支払います。

高いビールだな・・・とも思うのですが、その昔、

コーラ1缶500円で売っていた私には因果応報でしょうか。笑。


昨日も給料入ったからね、とビール呑んじゃいました。涙。

ま、47600円の給料だけど。笑。


いいよね、家でちょびっと呑むぐらいなら。

課題がまだなんだけど・・・・orz

昼寝しちゃったんだ・・。苦笑。

だから晩ご飯も食べずに課題をやろうと思ったけど

やっぱりお腹が空いたので、今日はタイ料理のパッタイを

本場・岐阜のきしめんを使ってなんちゃってに。

きしめんは嫌いです。

でも、父が箱で送ってくるのであふれかえってます。

そもそも父の兄弟が、毎年毎年、ホント、エンドレスに

実家に送ってくるのですが、赤味噌とか。

子供の頃から嫌っちゅうほど、きしめんを食べさせられているので

もう嫌いに等しいです。どうしても食べるモノがないときに食べます。

乾麺のうどんで日本一はやっぱり稲庭うどんでしょ。

七代目佐藤・・・・ヨースケだっけ?


で、きしめんを使って作ったなんちゃってパッタイ。



タイ料理ラブ。次はナンプラーとレモンをもっと入れてもいいかな。

豆板醤は以前、火鍋様に作った、豆板醤+にんにく+しょうが+ねぎを

胡麻油で煮詰めたものを使用。うみゃ~ね。


明日からは、コレでダイエットします。



1コ39円で売ってたし。笑。

6月は結婚式が2本もあるからね。

実習で増えた体重を減らそうにも減らなんだよ。

何でか考えたら、全日制の学校だから一日中動かないんだよね。

准看ときは午前中、働いていたし、肉体労働だったから

すぐ体重が落ちたのにさ。

でも、激しい食事制限は脳が縮むので、とりあえず2週間。

甘いモノを「できるだけ」我慢してww、夜ご飯にこのローカロリーな

スープでいってみます。

ではでは、これから400字詰め原稿用紙5枚以上の課題に取り組みます。






デジャブ?!

2009-05-30 22:32:22 | 病院のシゴト
バイト先で患者の家族に今日も質問されました。

し・か・も、先日、授業でやったトコロ!!

経管栄養のあとに何故、PEGに白湯を流すのか。

准看は指示されたままに流す作業をすればいいだけだけど、

正看は何故なのか、エビデンスを元に理解していなければならない。

と、先生に指南されたトコロ!!


家族に説明できたょ!! しかも、私たちの食事のあとの歯磨きに

例えて説明してみたょ!! 我ながら、ナイスな説明だと思った。笑。


それにしても、家族にガン見されながら、患者に処置をするのは

まだ慣れない。超・ぷるっぷるだね。苦笑。



ところで、私は現在、◯◯病院で働いています。

12月で閉鎖したのは△△病院。共に母体は一緒です。

で、◯◯病院の師長が今月の15日から変わったんです。

新しい人が来たんです。


その人は・・・












・・・・。












・・・!?












△△病院の師長です・・・・。

そう、アンチ理事長派が△△病院を廃院に追い込もうと

画策した人達の張本人です・・・・。

は? ど~いうことっすかね?

散々、母体の悪口言ってましたよね。

なんで来るの? どのつら下げてくるのかね?

悪い人じゃないんですよ。師長としての器もあると思う。

で、直接、ご本人に聞きました。

なんでココにきたのか?と。


理事長にど~してもって言われたからって・・・・。苦笑。


ま、ええわ。

私、バイトだし。

しかし、あれだ、じわりじわりと△△のメンバーが集まりつつあり。苦笑。

先日も病室に師長を始め、私や他の看護師やワーカーや

みんな△△だった人達ばかりがいて、師長がボソっと

「なんだか、△△みたいね・・・・」と。笑。

まぁ、お陰で私は働きやすいんですけどね。


しかし、一人だけ、一人だけ、ムカつく看護師がいる。

そいつだけが私を「バイトさん」と呼ぶ。


風呂介で一緒になると恐ろしい。

患者をモノ扱いする。

タイムトライアルをするので、ものすごい水圧のシャワーで

患者を芋荒いする。だから患者は跳ね返るお湯でむせまくる。

チラっと見ると患者の口の中に何かガシガシ突っ込んでるし。

湯船の患者を見もせず次の患者に移るので、湯船の中に沈んでいく

患者を見たときには、流石にバイトといえども手を出しました。

摘便すりゃ、フィストファックだろ!!ってほどほじくり

風呂場は絶叫と流血・・・・。

グリカン(浣腸)も立て続けに2本打つしね・・・。

怖い、怖すぎます。


その看護師が先日、師長に経管栄養の説明をするときに言った。

「私の経験上、1秒1滴が嘔吐しません」

・・・・。

バカか?! お前の経験を話してどうするんだよ。

エビデンスに基づけよ。しかも、アイソカルは普通の経管と違うだろが。


まぁ、ええです。

師長も一週間後に私にぼやいてきました。苦笑。

「『私の経験上』とか言われちゃったわね。笑」


正看とったら是非ともぶっ潰したいと思いましたが

ココには就職しないので、まぁ、ええですわ。


このオカメちゃん、男性スタッフの前だと上目遣いで

したったらずに話しだすから、更にイラっとくるんですわ。苦笑。

間違ったツンデレですな。笑。

痴情怨恨

2009-05-29 21:25:32 | Weblog
実は姉妹で看護師という親孝行な兄弟です。

彼女の日記に思わず吹き出してしまったので転記いたします。

今週はテスト勉強でたいした面白い話もなかったものですから・・・


________________________________


今日はヒブワクチンを打ちがてら、病院に行ってきた。

そこで、夜勤明けの先輩看護師に会い「◯◯◯」と、◯◯◯を

可愛がってもらいながら聞いた話。『誰にも内緒だよ』という、きっと

明日ぐらいにはみんなに広まっちゃう話。

3年ぐらい前に◯◯◯科に新しい医者がきた。年若く、細身で長身、イケ

メン(人によってだけど)。仲間でワイワイやるのが好きで、多趣味で

海にも潜れば、雪山も滑る。バーベキューの仕切りも大好き。おいしい

スイーツなんかも差し入れしちゃう。師長さんなどにも、「ありえなく

ない?」などど、タメ口を聞いてしまうような気さくとバカの境目な感

じのドクター。

これがまた、私がプリセプターを努めてお手上げな感じだった後輩看護

師と付き合った。ちなみに、化粧してソレ?っていうくらい不細工。

同棲までしていた。

周囲は、『まぁ、おバカ同士でくっついてくれた方が、周囲に害がなく

ていいんじゃん?』という見方。付き合っていた当初は隠していたもの

のそこはおバカなお二人、あっという間に周囲にバレ、今では公認な

感じだった。病棟師長も「早く結婚しなさい!」ぐらいだった。

しかし、10日くらい前に別れた。別れたことは医者も周囲にしゃべって

た。「まぁ、結局はアイツとの『結婚』は考えられなかったってことか

な。」って言っていたとのこと。

しかも、後輩看護師は病棟じゃんけんで「研究係」に選ばれたものの

「私、今、別れ話でそれどころじゃないんです!!」と言い放ったそう

な。(もう、27歳ぐらいです。)

お別れの決定打は、同じ病棟の看護師(姉御って感じ)と一夜をともに

したから。この姉御は綺麗系で、「最近、年下の彼と別れて、さみしく

なっちゃってさ。先生になぐさめてもらったの。」と、さらっとした感

じ。怒った後輩看護師が直接、姉御に「どうしてくれるんですかっっ」

と、くってかかっても、「はぁ?そんなの、あんたたちの問題でし

ょ?アタシは関係ないから。。」とピシャリ!


職場から離れていた私には、とっても楽しい話だった!!

うちみたいなちっちゃい病院でも、こんなドラマがあるんだぁ!!

と、興奮し、同期2名の看護師にも即、『誰にも言っちゃ駄目だよ』と話

した。(笑)

この元バカップルのおもしろいところは、様々なエピソードや二人の歴

史をほとんど全員の病院スタッフが知っているところ(笑)

なぜって、女が聞いて欲しくて「先生がね・・・」と夜勤中などに、し

ゃべってしまう。そして、信頼も好かれてもいないので、その話がすぐ

広まる。「先生は、ナマが好きなんだ。」ってことまで、知られてる。

知らないのは、本人達ばかりなり。(笑)

ちなみに、同期の看護師1名は前からこの医者が好きだった。

「あの、不細工な後輩看護師のお下がりでもいいから、好きだ。」と

言ってたぐらい。

この、医者と後輩看護師(モトカノ)・先輩姉御看護師(セフレ?)

同僚看護師(彼女になるチャンス!)の四つどもえ(?)で、さらなる

ドラマが始まることを祈って、復職の楽しみができました。

自覚

2009-05-23 20:52:02 | 病院のシゴト
えっと・・・


奨学金を申請していたのですが・・・












漏れました・・・・orz












ど、ど、ど、どないしよ












次の募集は7月だそうで、これに入れれば、8月末か9月から
支給だそうで。まさか、奨学金が貰えないとは思ってなかった。
だって、利息付きの方だよ。そして、保証人も保証機関利用だよ!?

あり得なくね?

そろそろ、バイトも1日中働くのは体力もきついし。
だって、毎週6日勤なのと変わらないもん、これじゃ。苦笑。

日曜日だけじゃ、時間が足りないんだよね。
だから、奨学金の支給とともにバイトは13時あがりに
しようと思っていたのに・・・・・。

今年は奨学金の希望者が多いんだってさ・・・。


とりあえず、現在の私の収入は・・・
所属先の病院からの奨学金の5万円とバイトの4万ちょっと。苦笑。
申請していたのは、学生支援機構のもので、8万円を希望していたんだけど。


まぁ、また税金とか年金とかから延滞していくしかありませんな。笑。


ところで、例のバイト。そろそろ、2ヶ月程働いているわけですが、
施設なのでワーカーは、ポロシャツとチノパンが制服。ナースは
白衣が制服なので、患者の家族が私を見てナースだと思うわけです。
当たり前だが・・・・。



質問されます・・・・。




専門的なコトを・・・・。






・・・・。






答えてますよ・・・・ドキドキしますが。苦笑。






前の病院では、助手だったので、知ってはいても
ナースに回してましたが、今回はそれじゃいかんだろ
と思い、答えています。


経管栄養の患者が多いのですが、
うちがやってる経管栄養は、胃に穴を開けてチューブをつなぎ
そこに流動食を流すんです。で、それを私がやっているからってのも
あるんでしょうが、そのときに、よく質問されます。


1回に流す量が200から300ccなので、家族としては
これで栄養が足りているのかが心配なようです。

なので、カロリーはドクターが決めている事。
老人なのと寝たきりなのとで(そんな表現はしないけど)
私たちに必要なカロリーより低い事を説明します。


あと、中心静脈栄養との違いを聞かれたり。
高カロリーの点滴の方が体にいいんじゃないかと思っていたり。
CVのリスクを説明したり、体の仕組みを説明したり。


かなりドッキドキですけどね。笑。
専門用語を使わず、誰でも理解出来る言葉を探したり。


一応、自分なりに気をつけている事は、病室に入る時は
「失礼します」って言うし、経管始める時も、「◯◯さん、
お食事、流しますね」って話せなくても声かけるし、
家族には自分から先に「こんにちは」って声かけるし、
「失礼しました」って言って病室を出るんだけどね。


常識でしょって、思うのが常識だと思うけど
出来ないナースいぱ~いね。苦笑。


だもんで、患者の家族に声を掛けられる事が多いのかな
とも思うんだけどね。家族からしたら、私がバイトだろうが
新卒だろうが、准看だろうが、学生だろうが、ナースはナースだもんね。


患者の家族に質問される、その答えに責任を持たなきゃいけない
と思いその時に自分はナースなんだと自覚する今日この頃です。

ディベートの結果

2009-05-21 20:05:45 | 看護学校のコト
ディベート内容を少し変更して、グループ内で話す順番を決めて挑みました。

うちら大トリ。3人vs3人。反対チームが後攻になるので、私は大トリの大トリ。

「あたしは、女優よ!! 」と心の中でつぶやきww、昨日の解剖の先生が

初回講義で「イケる!!と信じることが大事」と言っていたので3人で

「イケると信じて!!」とか言いあってましたww


結構、緊張しましたよ~。久々に。

以前の職業柄、人前で話すことに抵抗はないんですけど、

ディベートなんて初めてだし、3人の役割分担も決めて

反論も考えて、自分たちなりに格好はついていたんですけどね。


全ての意見主張が終わり、意見交換、ディベートが始まると思いきや

先生が突如・・・・


「本来ならここで意見交換をしたいのですが・・・
 ちょっと、周りの人の意見を聞いてみましょうか。
 ◯◯さん、今の話を聞いてどう思いましたか?」


と、何人かに聞き始めた。

「個人の意思表示が尊重されるのだから賛成」

が、ちらほらいまして・・・・。

その「尊重」が、密室で処理されるから危険なんだよ~と思い

反論も準備しぃの。

「個人的な意見と、看護師としての立場とを考えると相反する。」

って意見も何人かいまして・・・。

反対に賛同する人ももちろん、いまして。

「やはり、死の選択より生の方が重いのではないかと思う」

なるほど。




で・・・・





結局は・・・・





先生が言った。

「これは、深い話です。僕も聞いていてぞっとして怖くなりました。
 良いとか悪いとか現段階で答えは出せないと思います。
 本来なら、賛成か反対かみんなに問うのですが、ちょっと重い話
 でしたね。看護師の永遠のテーマなのかもしれません。
 なので、これで終わりにしたいと思います。」


・・・・って、おい!!!  こらっ!!!!

ディベートの「練習」だろ?! 良いか悪いかじゃなくて、
どちらがより説得力があったかを判定するんだろ?!
アンタがハマって流されてどうするんだよ!!

若造め!!

昭和53年生まれだそうですww

そんな結果でスた・・・。


でも、自分でもかなり考えさせられました。

今まで私はドナーカードを持ち歩き、臓器提供者になろうと

思っていたのですが・・・・。


尊い命を大切に扱ってくれないなら、モノ扱いされるなら

やめようかなと思います。





ちなみに、てこ入れし直した文です。


私は脳死を人の死とすることに反対です。

脳死を人の死と認める事は合法的な殺人であるのとなんらかわりありません。

臓器移植における脳死と心停止の違いでは、移植できる臓器が違います。
心停止後に移植出来る臓器は、眼球、すい臓、腎臓です。
脳死後に移植出来る臓器は、眼球、肺、心臓、肝臓、すい臓、腎臓、小腸です。
心停止後の方が、移植出来る臓器が少ないのは心停止してしまうと、急速にその機能が衰えて、
移植が難しくなる臓器があるためです。
その為に、脳死という存在を作り上げ、心臓が動いている体から臓器を取り出すのです。

臓器移植は本人の意思の明示を絶対条件とする「自己決定権の尊重」という
さも脳死が正当に聞こえるような項目がありますが、考えてみて下さい、
私たち、看護師の目の前に今、意識もなく重症患者が運ばれてきました。
すぐさま、命を救う為の治療を始めなければなりません。

しかし、患者の財布からパスケースから、ドナーカードが見つかりました。
臓器提供を希望すると書いてあります。どうしますか。脳死が人の死として
認められる場合、救命処置は患者の意思を無視することになりかねません。
まだ助かる可能性や方法があるにも関わらず、ともすると患者の意思を尊重し
臓器移植をと考える、医療従事者が増える可能性があるのです。
救命処置がおざなりになる危険性もありうるのです。

医者が脳死と判定すれば、人工呼吸器を付け呼吸をし、心臓も拍動し暖かい体であっても、
患者は死体になるのです。その後、患者は臓器保存技術を施され
すでに移植用ドナー臓器の保存死体として扱われるのです。
死体なのだから、ジョクソウを予防する為の体位変換もする必要なく、声かけをする必要もなく、
吸引を少々失敗して気道を痛めても、どうってことないのです。
それでもなお、目の前の死体は呼吸をし心臓が動いているのです。

思い出してください。看護は、あらゆる年代の個人、家族、集団、地域社会を対象とし、
健康の保持、増進、疾病の予防、健康の回復、苦痛の緩和を行い、生涯を通してその最期まで
その人らしく生を全うできるように援助することを目的としているのです。
ターミナルの中に脳死だと判定する必要がどこにあるのでしょうか。

新鮮な臓器を提供する為の死体管理が看護なのでしょうか。

特に近年、「脳死」判定をされた後にも、単なる反射運動とは言えない大きな動きを示す
臨床例が報告されており、臓器摘出時に痛みを感じる可能性も指摘されています。
そのため、アメリカやイギリスでは、麻酔をかけた上での臓器摘出が一般化しており、
日本でも「臓器移植法」に基づく最初の事例となった高知赤十字病院での臓器摘出(1999年2月
)の際も、「脳死」であるはずのドナーがよほど動いたらしく、麻酔を使用したことがはっきりと
記録されています。

そのような人が、本当に死んでいるのでしょうか。
これは、明らかに移植をする為だけに、強引に死んだと判定したとしか考えられません。
そもそも、脳死判定の無呼吸テストは、人工呼吸器を外し数分から10分間の間に自発呼吸が
あるかをテストするわけですが、それは瀕死患者に対する殺人行為でしかありません。
私たち生きている人間でさえ五分間以上脳に血液が流れなくなると救命はほぼ絶望的と
言われています。もしも脳が少しでも生きていたら、そのテストによって脳は完全に死んでしまう、
とどめを刺すことになると思います。

思い出して下さい。ナイチンゲール誓詞で、人々の前で神に誓った言葉を。
私たちは、私たち看護師の手に託された人々の幸のために身を捧げ毒あるもの、害あるものを断ち、
任務を忠実に尽くさなければならないのです。

この近くでは◯◯病院では脳低温療法を取り入れています、
この方法だと脳死に至らず75%の救命率が上がっています。

他にも近年では体細胞クローン技術やその途中経過である移植者自身の体細胞より発生した
幹細胞を利用することで、臓器を複製し機能の損なわれた臓器と置き換えたり、
あるいは幹細胞移植による再生医療も研究されています。

臓器移植で、100%助かるわけではないのです。臓器移植後の拒絶反応に
一生の不安が付きまといます。だったら、移植しないで助かる方法を生み出せばいいのです。

目の前にいる患者の心臓が動き、肌の色も変わらないまま、暖かい体ならば
脳死判定ごときで、死んでいると認めてはいけないのです。

ですので、私は脳死を人の死と認める事に反対です。

マスク

2009-05-19 19:45:48 | Weblog
ないらしいね。笑。


今日、学校の帰りに自転車に乗った老年期の女性に

「看護学校の学生さんですか?」

って声を掛けられた。そうですが、と答えると

「あの・・・校内にマスクはありますか?」

って聞かれた。笑。





ねぇから。






病院じゃあるまいし。

自分で用意しなきゃ、先生に怒られるっちゅうねん。

その後、スーパーやホームセンターに買い物に行ったが

売り切れかカウンターで一人ひとつまでって感じみたいね。


私? もちろん、困らないぐらいは持ってますし、

電車通学なので使用してます。



目からうつるって話ですが・・・・・。笑。

絶対にないとは言い切りませんが、私の考えでは

伸びた爪の方が、うつる確立は高いと思うんですけどね・・・・。

とりあえず、でけた。

2009-05-18 20:00:00 | 看護学校のコト
ディベート用の原案をかなりやっつけですが、書き上げました。

もうちょっと、テコ入れするつもりですが・・・

ディベートは感情に訴えてはいけないと言われていますが

かなり訴えちゃいました。笑。



基本、私は脳死は人の死だと思っています。









私は脳死を人の死とすることに反対です。

脳死を人の死と認める事は合法的な殺人であるのとなんらかわりありません。

臓器移植における脳死と心停止の違いでは、移植できる臓器が違います。
心停止後に移植出来る臓器は、眼球、すい臓、腎臓です。
脳死後に移植出来る臓器は、眼球、肺、心臓、肝臓、すい臓、腎臓、小腸です


心停止後の方が、移植出来る臓器が少ないのは心停止してしまうと
急速にその機能が衰えて、移植が難しくなる臓器があるためです。
その為に、脳死という存在を作り上げ、心臓が動いている体から
臓器を取り出すのです。

臓器移植は本人の意思の明示を絶対条件とする「自己決定権の尊重」という
さも脳死が正当に聞こえるような項目がありますが、考えてみて下さい、
私たち、看護師の目の前に今、意識もなく重症患者が運ばれてきました。
すぐさま、命を救う為の治療を始めなければなりません。

しかし、患者の財布からパスケースから、ドナーカードが見つかりました。
臓器提供を希望すると書いてあります。どうしますか。脳死が人の死として
認められる場合、救命処置は患者の意思を無視することになりかねません。

ならば、患者の意思を尊重し臓器移植をと考える、医療従事者が増える
可能性があるのです。救命処置がおざなりになる危険性もありうるのです。

特に近年、「脳死」判定をされた後にも、単なる反射運動とは言えない
大きな動きを示す臨床例が報告されており、臓器摘出時に痛みを感じる
可能性も指摘されています。

そのため、アメリカやイギリスでは、麻酔をかけた上での臓器摘出が
一般化しており、日本でも「臓器移植法」に基づく最初の事例となった
高知赤十字病院での臓器摘出(1999年2月)の際も、「脳死」で
あるはずのドナーがよほど動いたらしく、麻酔を使用したことが
はっきりと記録されています。

そのような人が、本当に死んでいるのでしょうか。

これは、明らかに移植をする為だけに、強引に死んだと判定したとしか
考えられません。そもそも、脳死判定の無呼吸テストは、人工呼吸器を
外し数分から10分間の間に自発呼吸があるかをテストするわけですが、
それは瀕死患者に対する殺人行為でしかありません。

私たち生きている人間でさえ五分間以上脳に血液が流れなくなると
救命はほぼ絶望的と言われています。もしも脳が少しでも生きていたら、
そのテストによって脳は完全に死んでしまう、とどめを刺すことになると思います。

思い出して下さい。ナイチンゲール誓詞で、人々の前で神に誓った言葉を。
私たちは、私たち看護師の手に託された人々の幸のために身を捧げ
任務を忠実に尽くさなければならないのです。

脳低温療法という治療があります。

患者を手術した後、冷水が流れるクーラージャケットで体を冷やしながら
脳に流れ込む血液の温度を冷やして脳温を下げ、最高で2週間、生体反応が
最低限に抑えられる32-33度に保ちます。

この間、コンピューターによるモニタリングシステムを駆使して細胞レベルの
変化まで全身の状態をリアルタイムで集中管理する。低温に保つことにより、
脳内に熱がたまる現象(サーモプーリング)を防ぎ、脳神経細胞を保護し、脳浮腫などを防止する。

日本では現在、全国で約三十の医療機関で実施されています。
この治療法により交通事故などで重症の脳障害を起こし、
従来なら脳死は避けられないと思われた外傷患者75人中56人を
脳死に陥らせることなぐ救命に成功しています。

しかも、75人中36人は日常生活が可能となるまでに回復しているのです。
(1969年8月現在)。

また近年では体細胞クローン技術やその途中経過である移植者自身の
体細胞より発生した幹細胞を利用することで、臓器を複製し機能の
損なわれた臓器と置き換えたり、あるいは幹細胞移植による再生医療も
研究されています。

臓器移植で、100%助かるわけではないのです。
臓器移植後の拒絶反応に一生の不安が付きまといます。
だったら、移植しないで助かる方法を生み出せばいいのです。

目の前にいる患者の心臓が動き、肌の色も変わらないまま、暖かい体ならば
脳死判定ごときで、死んでいると認めてはいけないのです。

ですので、私は脳死を人の死と認める事に反対なのです。

終わらない

2009-05-17 23:56:46 | 看護学校のコト
終わんね・・・・


木曜日にディベートの授業がある。

正しくは論理学の授業である。

ディベートに挑戦し傍観者に説得力のあった方の多数決をとる。

テーマと自分が反対派か賛成派かは先生が強引に決めた。

私は「看護師として脳死は人の死かの是非について」がテーマで反対派。

私・・・・賛成なんだよね。自分としては。

脳死は「人の死」でしょ。生物学上の死ではないと思うけど。


ディベートの為の準備が終わんないんだよね。

まぁ、今日じゃなくてもいいんだけど・・・。

他にもやる事てんこ盛りだから、終わらせておきたい。

もうテストも入ってくるしね。

英語の課題なんか、友達に投げた。笑。

英語、ペラペ~ラなんで、かわりにやってもらうことにした。笑。

ディベートは感情に訴えかけちゃいけないらしく、数字的な

根拠とかが必要らしく、面倒くさい。

調べだしたら、結局、「脳死」「臓器移植」「脳死判定法」

「臓器移植法」などなど、色んなコトがわかってないと話せないし。

他のチームは「体罰についての是非」「京都議定書についての是非」

「女性専用車両についての是非」「公共の場所での喫煙の是非」とか

そっちの方が面白そうじゃん。


はぁ。ため息を付きながらの今日の天才日記。笑。



朝ご飯。またしても、なんちゃって中華マン。
ホットケーキMIXを使っているが、今回はもらいもんの
豆と雑穀のホットケーキとやらってやつ。
具は小さい方がチーズ。大きい方がエビシュウマイ。



晩ご飯。久々にジンギスカン。
しかし、食べつけのかねひろじゃないので、ちょっと残念。
クックパドで新タマネギを使ったタマネギライスとやらが
載っていたので、作ってみたが・・・・微妙。

新タマネギをスライスして、コンソメで炊き込むんだな。

あとは、きゅうりともやしとチクワとササミの中華和え。
最近、ぽんずと胡麻油を混ぜると中華味になるという大発見をして
リピってま~す。



あなたは、脳死を人の死だと思いますか?

ゆとり

2009-05-13 23:36:33 | 看護学校のコト
今日から保健体育の授業が始まりました。
学校に体育館まではないので、ちかくの工場の体育館を借ります。

体育って何やるのかな~、今更、飛んだり跳ねたり走ったりなんて
できないっスょ・・・・。

講師と思われる女性の方がいて、多分、40代だと思う。
先生の体験談を聞きながら、体操を折り混ぜながら、プロになるに
あたっての心構えというか、考え方などを教えてくれる。

話を聞いていると、一体、この人は何者なのだ?ってなほどの経験者。
まず、看護師であることは間違いないようなのだが・・・

大学行ったり、大学院も行ったり、海外にも行っていたり・・・
ソーシャルワーカーもやっているみたいだし・・・・
現在は様々な看護学校から大学、各種専門学校でも教えているみたいだし。

かと思えばデイとかで機能訓練もやっているみたいだし・・・。

小児、老年、精神などにも精通していて、すごすぎ。

印象に残った話を3つほど。長いっすよ。笑。

今の私のいるクラスは准看の資格を持つ人がいるので年齢層も幅広く
医療業界以外で働いてきた人達もいるわけで。

しかし、平成生まれ、および24歳以下も結構多い。
これ、「ゆとり教育世代」

ゆとり教育世代は、わからないことがあっても人に聞くことが
プライドが邪魔してできないそうな。みんなで何かやるときも
指示されるまで、何もしないか、勝手にやりはじめるとか、
そんなコ達ばかりだそうで。漢字も読めない、計算も出来ない。
自分の頭で考えることができないそうで。

それを念頭に入れて彼らとは接しなければならない。


今回、ちょっと頭を使う体操をまず二人ペアでやったのね。
次に四人でやるのさ。ここでちょっと考えないと出来ないんだけど。
成功した順に着席するんだけど、OVER30のうちら4人は2回目で成功し着席

周りを見渡すと、やはり年齢が高い順にできる。
いつまで経っても出来ないのは、まさしく、ゆとり世代。

で、それを今度は全員で円陣組んでやるわけさ。
頭を使わなきゃいけないから、順番にやったほうがいいだろうって
声に出したわけではないが、自ずとそうなり、声を掛けあい無事成功。

これが、レギュラーコースと言われる高卒から入ってくる
クラスだと、こうはいかないらしい。勝手にあっちこっちで始まり
ぐちゃぐちゃになり終わるらしい。

へぇ~。

とある大学で、保健体育の授業を始める前に一人の学生が
小走りにもう一人に近寄り「おはよう!!」と両手で相手の肩に
体重をちょっとかけてタッチ(馬跳びのような感じ)をしたら・・・

背骨が折れたそうな・・・・・・。

これが、ジャンクフードを食べて育った子供の実態だそうな。

その後、大変だったのは加害者となってしまった子の心のケアだったと言う。




手を握るとき、どっちを向けて握るか。

昔、六本木の回転ドアに子供が挟まって亡くなった事件。
母が子を引く手の向きが反対だったら違っていたはずだと。

手のひらの向きで肩の関節可動域が変わる。
私たち、看護師になるにはプロとして、そこまで考えるべき。
関節可動域が抑制される向きで手を繋ぐと、とっさのときに
手を引くことが出来ず相手をフォローしきれなくなる。

考えたことなかった・・・・。

とっさの時に相手が転倒しない為に相手のどこを支えるかってのは
考えていたけど、自分の体の可動域までは考えていなかった・・・。

その後、全国から回転ドアは無くなりつつあるが、そうじゃないと。
その子が、回転ドアに挟まるまでにお母さんは、看護師、保健師、
保育士、と様々なプロに出会ってきているはずなのに誰も子供の
安全な手の繋ぎ方を教えることが出来なかったのが問題であると。



先生が言った。
 
「みんな、手をブラブラと振ってみて。」

ブラブラ~っと何も考えずに振ってみた。みんな同じように。
縦っていうのかな、おいでおいで~の速い版みたいな感じ。

「何でそう振るの?それはどこで覚えたの?
 テレビなり体育の授業なりで覚えてきたと思うけど、
 高齢者の関節の動きを考えたことある? それできないんだよね。」


!!!


高齢者はできなければやらない。人によっては手を隠したりする。
やらなければ、関節は固くなり動かなくなり自分で食事すらできなくなる。
食事をするための関節の動きは横にブラブラさせることだ。

また昔の乳がんの手術なんかは、リンパからなにから全部もぎとるので
腕が上がらない人もいる。そんな人がわざわざ声を大にして手の上がらない
理由は言わない。

ルーチンではいけないのだ。

准看とったからってうかれてちゃいけないのだ。
頭は使う為にあるものだし、まだまだ学ぶことがたくさん。

私の漠然とした看護像は、生活に溶け込む看護師。
病院の枠だけに収まらず、外にも出たい。
できれば僻地医療に挑戦したい。


この先生に出会った事は私には非常に大きい。
そして、すっぴんなんだけど、とても生き生きしていて
こんな風に年齢を重ねられたらいいな~って思う。

先生が関わっているデイに夏休みにでも遊びに来ないかと誘われた。
もちろん、次回、連絡先を交換する約束をしました。
いろんなコトを吸収させていただきたいです。

見てみたい?

2009-05-11 23:07:58 | 病院のシゴト
バイト先にナースステーションにいつも車椅子に
座らされているおばあちゃんがいます。

まぁ、見ていないと、何かやらかしちゃうんでしょうけど。

いつも目が合うと「死なして下さい~。お願いだから死なせて。」
と言っています。まぁ、私も同じ環境だったらそう思うなと思うのですが。


で、このおばぁですが、入れ墨が入っています。



・・・陰部に。



・・・。



しかも、陰核にも。



・・・。



私はまだ見たことないんですけどね・・・。


オムツ交換のときにカーテンの向こうでそんな話が聞こえたので
「それって、入れる人もびっくりですよね・・・」
って呟いたら、担当者が「誰が入れたの?」って質問してた。


聞こえた話では、15歳のときに兄が縫い針で掘ったらしい。


痛てぇだろ・・・陰核は・・・さすがに・・・・。


今まで仕事柄、あんなサオ、こんなサオ、見てきました。
サオに入れ墨が入ってるじぃちゃんは、ゴロゴロいます。

もちろん、惚れた女の名前です。

奥さんとは違う女の名前です・・・。

体中に「マリコ命」とか掘ってあったりします。



でも・・・・

女性の陰部に入れ墨は、まだ見たことないっす・・・。

しかも、陰核。あ?しつこい?苦笑



いつか見たらまた報告します。

あ、いらない?苦笑。