夕陽亭にら屋

愛犬と安穏な生活

サクラサク!

2008-03-18 18:12:28 | 散歩道
「にらですよ、おはなみですよ」
ちょっと離れたところの公園に早咲きの桜があることを思い出し行ってみました。
満開!
きれいですねー、うっとり!
「うたげはどこですか?」
お花見イコール宴会とは限りませんよ。
この桜、公園の木ではなくて、向こうの団地の敷地にある木でした。団地は去年閉鎖になりましたが、まだ手付かずのままです。
もしとり壊す事になると、桜はどうなっちゃうんでしょう・・・心配です。
「ベンチにのってますよ」
にら君、なんかこの写真、変な色じゃない?
カメラの設定間違ってるのかな?
「そんなこと、ボクにわかるはずがありませんよ」
そうだよねー、私もわからないもん!
「こまったちゃんはずんちゃんですね」
カメラに関してはね。
桜とにらを撮りたかったんですが、赤い遊具が邪魔でした。
失敗!
「ここにいますよー!」
こっちはソメイヨシノです。
まだまだ咲きそうもありません・・・
・・・と思ったら、結構つぼみがピンク色になってきてます。
気象庁予想の26日よりも早く咲くかな?
「えんかいやってませんね」
まだまだだねー
らーすけがまだおチビの頃に、お散歩の途中、夏祭りの男衆が車座で打ち上げをしてるところを通った事がありました。
そしたら、よっぱらいおやじAが『おーおーかわいいワンコ、これ食うか?』
と言いながら、寿司桶の中のお寿司をくれたのです。
こばしらの軍艦巻きだったかなー。
消化が悪そうだー!と思ったけど、当のらーすけは大喜びでがつがつ食べるものだから、おやじAも、BもCもみんな大喜びで盛り上がってました。
いつの世もよっぱらいは楽しそうです。
「おいしかったです、おっきなおすしをたべました」
ひとつまるまる食べた事なんかないもんね!
どんどんくれそうな雰囲気を察知して、早々に退散しました。
やればいくらだって食べちゃうもの。
それ以来、地べたの宴会の輪に入りたくてしかたのないらーすけです。
ふらふらーっと近寄って行きます。
お花見の道は要注意なのです。
食べ物が落ちてたりもするしね。
「えんかいっていいですよね~」
うん、それには激しく同意します。
あら、らーちゃん、お鼻に砂がついてる!
「ボクはおはなみのおはなしをしてのに~!」