ひやかし中華研究所(kennkyuujyo hiyakashi)

中華圏の歌 研究中
台湾が多いかな

好聴到落涙

2015年01月10日 | 最近の台湾Pops
よくわからないが
聴いていて 
涙が出そうになる曲



「Praan」
歌い手は「徐宛鈴」
フジテレビのドラマ「東京リトルラブ」の主題歌らしいです
2010年のドラマなので、この曲知っている方も多いと思いますが
私は知りませんでした、歌詞は魔鏡さん
iTunesで買えます。

原曲はこちら


歌い手はバングラデッシュ出身の「Palbasha Siddique」
ここに日本語訳が載っています
いい曲ですね
「好聴到落涙」


これをBGMにしている
動画があります


この動画(Where the Hell is Matt?)は
マットが世界中を旅してダンスするという
4000万回以上も再生された有名な動画らしい
詳細はWiki
を参照ください
このWhere the Hell is Matt?は
見ていて 何が楽しいかわからないが
心が温まる
不思議な動画
何回みてもなぜか飽きません


さて「東京リトルラブ」ですが
ドラマの主演は「夏宇童」
どっかで見たことがある子だなと思ったら
このMVでした

愛的魔法
作詞:王雅君 作曲:王雅君


可愛い子ですね
この歌も 好好聴
「王雅君」は
張韶涵の「隱形的翅膀」を作った人
それ以外にも たくさんの名曲があります。


皆さん既に知っているような
話だったでしょうが
私は「Praan」は初めて聴きました
いい歌ですね

ではbyebye