手が空いたので、早めにとりかかりました。
忙しさのあまりにパンもあまり焼けなくなりましたが、
パンリースだけは毎年のクリスマス飾りに作りたいと思います。
夜と昼、別々に撮った写真。
玄関にパンリースがあると、うれしい反面、今年も残りわずかだと改めて思いました。
手が空いたので、早めにとりかかりました。
忙しさのあまりにパンもあまり焼けなくなりましたが、
パンリースだけは毎年のクリスマス飾りに作りたいと思います。
夜と昼、別々に撮った写真。
玄関にパンリースがあると、うれしい反面、今年も残りわずかだと改めて思いました。
踏出醫院 街燈亮起
遠處厚重的雲層透露著光
傍晚的景色美的讓人心動
知道自己活著
活著真好!
心裡雖然還因前日離世的友人惆悵
往好處想 她已離苦得樂再無病痛
再想也是無益
給丈夫發通短訊 『一切無礙』
在暮色中踏上歸途
昨晚還怔怔地望著群組裡她的照片
一早醒來 顯示退出
從此再無聯絡 也無緣再見
接獲病逝消息後 群組裡哀悼聲四起
腦海裡不斷浮現 某次碰面時的對話
『找到位子了嗎?沒問題吧?!不要客氣喔、你是自己人。』
她說話總是輕柔的
默默地攬下做事 招呼所有人 卻不曾見她氣急敗壞過
『自己人喔、你自己來喔』 她總這麼招呼我
那聲音一直在腦中迴響
我只是因工作屢次造訪
而她總沒把我當外人
那句自己人總讓我一整個羞到不行 懂得她的誠懇
今夜讓我送你一程
我想說的只有感謝
感謝你的溫柔你的好
謝謝你 謝謝謝謝..............
********************************************
離別總在措手不及中來到
捨不得說再見的人
一下子就走了
走的乾乾脆脆的
走的很快
快到讓人反應不過來 心裡還不及做好準備
一次次
第二次比第一次
第三次比第二次
漸漸習慣此生將永不得再見的事實
心還是會痛
把握當下、多麼容易說
到頭來
誰都抓不住那個當下
先日作って冷凍しておいてマロンペーストを解凍して、モンブランにしました。
土台は一番焼きやすいシフォンにして、穴をあけて生クリームを絞り、蓋してからマロンをニョロニョロ。
家族にたいそうに気に入ってもらいました。
どんなにもがいても、もうあの頃には戻れない。
それはお互いにわかっているはず。
ならば、覚悟を決めていくしかありません。
どうか、お元気でソナタで生き延びてと切に願います。
當過去不再
復原無望
唯有覺悟 斷念
才能提起腳步向前
我祈求
你一切順遂安康
渋柿が出始めたら、自宅で干そうと思いました。
近所の露店で立派過ぎる渋柿を購入、
工作気分で皮を剥いて、お湯にくぐらせて、紐で吊るして完成。
まるで鮮やかなのれんみたいなこの風景、大好きです。
仕上がりが楽しみです。
曬澀柿子 做柿餅
去皮 川燙 綁掛 晾曬
最後交給時間跟冷風
喜歡這樣黃澄澄 像簾子的景色
喜歡看柿子一個個 逐漸脫水變色演化的過程
鄉下地方常見到滿樹柿子任憑風吹雨打沒人摘
想也知道、多半是澀的、連鳥都不吃。丈夫總這麼說
城裡的人 可要花錢才能買得到
顏色美麗 不經處理 能看不能吃的澀柿子
如果我有一畝地
大概不得了
想種的東西
想擁有的果樹實在太多了