![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ea/f85387d99ff791f8206fa8d596d0d983.jpg?1559051281)
15年近く使ったガスコンロとお別れ、新しいコンロがやってきました。
いろんな機能が付いてて、タイマーや温度設定など、とても楽になりました。
やっぱ道具は大事です。
14年使ったコンロは鉄の部分がカタカタに欠けてしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/de/4ebefdae1ef43af2e9c9a31dff03b710.jpg?1559051233)
火のバランスも悪くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fd/fafed111848fef6b30f28084bccecdc5.jpg?1559171203)
外食の少ない我が家、14年間、料理し続けてきて、小学生だった子供達も成人しました。
古いコンロが外されていった時、少し寂しかった。
お世話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/41/1962a0e9750677a5108fdecc5c02cefe.jpg?1559051236)
新しいコンロ、
明るい色にしてみました。
よろしくね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/00/a0a74fe28b9c4f4f61e06bfb4020dda4.jpg?1559171550)
因為忙到翻
當天不好意思 也沒餘裕在客人面前拍照
只管無限包水餃、煮水餃、煎水餃
沒有照片
流水席般的數小時
沒有半張照片
僅以文字記錄下睽違24年的家宴
こどもの日
夜遅く半額パンを前にして、
どれかいい?と聞くと、
20歳の次男が「鯉のぼり」。笑
超市關門前,麵包半價。
問兒子「有想吃的麵包嗎?」
二十歲的他回我「鯉魚旗的好了」
做成麵包的鯉魚旗、的確蠻可愛的啊