ぶらりと篠山に行きました。
これっと言って目的もなかったですが、
観光協会のサイトをみて、面白そうなランチを頂きに行きました。
閉校となった小学校の校舎を再利用した「里山工房くもべ」。
入口に週替わりの定食のボートがありました。
中に入ると、右に校長室があり、その前と中は野菜の直売所と地元の手作り品が販売されています。
土足禁止で、「雲部小学校」と印字されたスリッパを履き替えて入室。笑
カフェスペースの教室。学校の机と椅子で頂きます。
黒板の前、棚が設置され、なかなかいい感じ。
窓際席からちょうど校門と園庭が眺められます。
お目当てのランチ定食。
デザートまで付いて950円。どのおかずもおいしかったです。
1時前に入店しましたが、その後すぐに売り切れました。
食後、近くの山で散歩しました。
野イチゴ、発見。
柵越しの栗園に野生のタヌキまでいました。
去篠山走走散步
參考當地觀光協會官網 尋了一處曾經是小學轉做簡餐咖啡的食堂用餐
餐點CP值很高
坐在教室裡用課桌椅吃飯
窗明几淨的 非常舒服
曾經的校長室 放了許多當地的蔬果還有手作品
篠山是處放眼看去滿是綠意的地方
最有名就是黑豆、丹波栗、還有山豬
和丈夫隨便走走
除了蛇莓、還遇到了野生的狸
此行本無特別目的
只想外出吹吹風走一走
短短半天行程
看了些花草樹木、吃到好吃的午餐
也就夠了