息子が大好きな洋梨のタルトを焼きました。
部活に明け暮れる日々、
遅く帰ってきては食事を済ませてそのまま寝てしまう、
何も考えてなさそうで、
それなりに自分の周りと世の中を理解しようとして、
時には母を驚かせる発言もして。
今日も何時に家にたどり着くかわからないけど、
16歳のお誕生日、おめでとう~
【メモ】
<クレーム・ダマンド>
バター50g
砂糖50g
卵(Mサイズ) 1個
アーモンドプードル50g
ラム酒 大匙1
息子が大好きな洋梨のタルトを焼きました。
部活に明け暮れる日々、
遅く帰ってきては食事を済ませてそのまま寝てしまう、
何も考えてなさそうで、
それなりに自分の周りと世の中を理解しようとして、
時には母を驚かせる発言もして。
今日も何時に家にたどり着くかわからないけど、
16歳のお誕生日、おめでとう~
【メモ】
<クレーム・ダマンド>
バター50g
砂糖50g
卵(Mサイズ) 1個
アーモンドプードル50g
ラム酒 大匙1
アフリカ原産の【ペンタス】
花言葉:願い事・あざやかな行動・誠実・博愛心・希望は実現する
「少しでも優しさが感じられたら、頑張っていける、頑張られる。」
先日、悩んでる友人に差し上げる一言でした。
大したアドバイスはできませんが、ただ自分自身がそうでありました。
只要能夠感受一點溫柔
就有勇氣繼續堅持下去
前陣子
不忍心久違的朋友一臉憂愁
於是說了以上那段話
給他也給我自己
在過盡千帆
『見山是山』、『見山不是山』、最後『見山還是山』之後
丸ごと買ったカボチャを切ってみたら、あまりにも種が立派で
そのまま捨てるのが勿体なくて食べてみることに。
ワタから種を取り出してきれいに水洗いをし、少々わたが残っても気にすることはありません。
半日くらい天日干しして、
あとはフライパンで弱火でじっくり10分から15分ほどカラカラになるまで乾煎りします。
最後に塩を軽く振りましたが、種の中まで浸透しなかったので、
あまり意味がありませんでした。
乾煎りした種は少し焦げ目が付いてます。
子供が面白がって食べようとしましたが、最初はなかなかうまくできなくて、
殻も身もぼろぼろに。
コツは種を縦にして尖がった先の部分を歯でカチッと噛むと割れてきます。
あとは実を取り出してパクっといただく。
息子と向かいながら、カボチャの種を黙々と剥きました。
種をボロボロに噛んでなかなかうまく食べられなかった息子も10数個チャレンジした末、やっと上手に種取り出しに成功!
検索してみると、
カボチャの種にはビタミンE・ビタミンA・B・C・亜鉛が含まれています。
ビタミンEは、抗酸化作用があるといわれ、亜鉛は血流の改善や筋力の向上に役立ち太りにくい体質にしてくれるといわれています。
かぼちゃの種には、今注目されているオメガ-3脂肪酸という成分も含まれています。
カボチャの種って、実はなかなか優秀な食べ物ですね。
気が付けば、我が家の石榴も成熟し実が裂けました。
花が七つか八つ咲きましたが、途中で落果し、最終的に実ったのは三個でした。
お花が咲いた初年度にしてはまずまずかな。
綺麗に洗ってお味見。
甘みの中にほんのり渋みがあって、息子と少しずつつまんで頂きました。
赤い花から収穫まで約5か月かかりました。
從發現石榴第一朵紅花到果實成熟裂開收成
經過了5個月的時間
從埋下種子到第一次開花歷經七、八年光陰
開花第一年 修成正果的花朵總共三顆
一早獨力採果 修剪長滿病害的枝葉
自家收成的石榴 甜中略帶點澀味
擺在餐桌上兒子有事沒事一顆一顆去撥
修剪後的石榴樹
光禿禿的 看來有些寂寞