![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d3/92a758a94c97b7aab1eae22dd02207ab.jpg?1561425777)
数年前から行ってみたいアジサイの名所、丹州観音寺と楊谷寺に行ってきました。
人も車もすごかったのですが、久々の遠出に満開のアジサイを満喫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6c/3226d274cf5f4b88a050861e4103c90c.jpg?1561425803)
今年もたくさんハートのアジサイを見つけました。
アジサイの花手水舎。
お花を入れるだけで、美しく華やかに、本当に贅沢な風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/48/b3b2d61a0cf35f47487263e11c76d2be.jpg?1561425824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9a/326cf2bcbf7fa95dab6010a8a8b0ec77.jpg?1561425870)
アジサイに囲まれたお地蔵さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/5eb2d76e946b44d85ae36f46fa15f9b0.jpg?1561425953)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/5c346a0547d1d4b32fb04ad4f6486f73.jpg?1561425968)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ac/bf84036bd05c01175a890cd257f7458e.jpg?1561425990)
丹州観音寺で、自分の守り神「不動明王」を引き当てたこと、ただただびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/84/e924a6fdd03520e1d46480da2fc56704.jpg?1561425992)
裏にはありがたいお言葉が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/90/c052340af99f12c2f4a7edb549ec53a2.jpg?1561426005)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/26f84de92bc33e36379be212fb49d445.jpg?1561426031)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/830629ca931ebb0f6f05bdaa11772c5d.jpg?1561426066)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fe/601b61973b803afd1a537b8b6a9c4c7a.jpg?1561426099)
境内に観音様があっちこっちに置かれていました。いろんな立て札がありました。
深いお言葉にたくさん出会えて、心が打たれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5e/8b7128620107551b3d22f7322ae5c5d6.jpg?1561426148)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b5/3e4cfe077762bc0b4149dfe62d72b911.jpg?1561426151)
なぜ「なげきの展望台?」と思いながら、登って行きました。
展望台に答えがありました。
なるほど、なるほどね・・・・笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bf/b2f2361b2a7e04f34ce968bb67ca15ce.jpg?1561426153)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/86/3570024ec3bb89d88c2ed3eafff916e8.jpg?1561426176)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/22/b9190fdad3daef0a541a312367e67259.jpg?1561426203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/24/4b9df896ad8aabde4e0f6ac9caa589ff.jpg?1561426205)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/61/272f19ddd9ec9c95bd524600b263a7c0.jpg?1561425894)
前往京都千年古剎賞紫陽花
不知道是碰巧還是別具意義、兩座剛好都是有名的觀音寺
紫陽花的紫藍優雅不俗、看著非常癒療
最近剛好碰上一些事
出了不少書的住持到處貼了一些標語
其實也不是不懂的道理
讀著讀著 也覺得心裡開闊許多
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d3/92a758a94c97b7aab1eae22dd02207ab.jpg)
在環山而立的觀音寺小徑隨處走走
尋一片紫藍、尋一方寧靜