西新井ギャラクシティー リニューアルオープン!

2013年04月04日 22時33分37秒 | 日記

工事のため閉鎖していたギャラクシティ(子ども未来創造館)が4月いよいよリニューアルオープンしました。

企画段階から子どもが主役の「青少年センター」に

 日本共産党は企画段階から子どもたちが参加しながら作り上げてきました。また、開館した後も子どもが参加して一緒に作り上げていく、常に進化する施設になります。
 日本共産党区議団は「ゆう杉並」など23区の優れた施設の調査も行い「子どもが企画や運営に参加できる施設を」と求めました。

アンケートの声を生かし「思いっきり身体を動かせる」をコンセプトに

 区は幼児の保護者、小学生からアンケートを実施しました。その結果「思いっきり身体を動かせる施設」の要望が強いことがわかり、これをコンセプトにしています。
 新しく設置されたネット遊具は直径17メートル、三層式で国内最大級の面積です。
 正面入り口に設置されている高さ7・5メートルの本格的なクライミングウォール『がんばるウォール』は大人の方も楽しめます。

 幼児や小学生が安全に体験できるウォールクライミングもそれぞれあります。

23区最大のプラネタリウム

 以前のプラネタリウムはマルチ体験ドームに変わりました。直径23メートルの投影ドームは、23区最大で、世界一高い精度の映像を映し出します。宇宙に一番近い南米チリのアタカマ天文台からの美しい星空のライブ中継もおこなわれます。

ご家族皆さんで楽しめる施設に生まれ変わりました。ぜひ、お出かけください。

日本共産党演説会
日時 4月10日(水)午後6:30
   開場 午後6:00~
会場  西新井文化ホール(ギャラクシティ)
         西新井駅東口から徒歩3分
お話 小池あきら 党副委員長・政策委員長
    吉良よし子参議院東京選挙区予定候補
    大島よしえ都議会議員

◎ぜひ「日本共産党演説会」に参加され、新しくなったギャラクシティ―、バリアフリー化された中で開催される文化ホールを体感してみて下さい!