「新型肺炎が心配」「相談はどこに?」「検査は?」

2020年02月19日 21時23分12秒 | 日記

今まで渡航歴がない方が相談しても検査してもらえませんでした。

一部改善された厚労省通知等を紹介します。

●発熱等の風邪の症状のある方は会社や学校を休む
●発熱等の症状が見られたら毎日体温測定して記録する

・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
(解熱剤を飲み続けなければならないときを含む)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
※ 高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合

相談窓口
足立保健所感染症対策課 
電話:03-3880-5747
 (受付時間)平日8時30分から17時15分
厚労省フリーダイヤル
0120-565653(夜9時迄)

発熱などでつらい場合は、かかりつけ医に電話相談してから受診を