第2回わいわい広場  打ち合わせ会

5月31日(日)晴れ、真夏を思わせるような暑い日です。

本日13:00から1時間30分ほど、にぎわい交流館2階会議室において、
7月12日(日)に開催する「わいわい広場」の打ち合わせ会(1回目)を、
ファシリテーターさん5人と、にぎわいスタッフ3人、計8人で行いました。

ファシリテーターさんは、ボランティアで、わいわい広場を一緒につくって下さる方です。
今回のファシリテーターさんは、初対面の方も多かったので、自己紹介から始まりました。

防災の知識をお持ちの方、にぎわい交流館でワンデイシェフとして活躍している方、日進市の市民活動や、子育ての相談等に長く携わっていた方などが、いらっしゃいました。

次に、わいわい広場の概要をスタッフが説明しました。
そして、刈谷市の市民協働課が作成した“かりや<対話の場作り>心得帳”をみなさんで読み合いました。

“かりや<対話の場作り>心得帳”では、児童書「モモ」(ミヒャエル・エンデ作)のエピソードを用いて、“聴く”ことの大切さが分かりやすく紹介されており、たいへん参考になりました。

次は、当日のテーマ決めです。
A3用紙に自分の話したいテーマを書き出し、4人ずつのグループに分かれて、テーマを出し合い、しぼりました。

グループごとに発表し、下のような色々な意見がでました。

・自分らしい子育てとは?
・日進の楽しい場所は?
・ご近所付き合いはどうしていますか?(防犯も含めて)
・子育て中のお母さんたちは、福祉会館にどんなサポートが欲しい?
・お母さんの社会参加は、素晴らしい!
・日進市の情報ツールが欲しい。たとえばマップとか・・・
・子供の能力を伸ばすにはどうしたらいいの?
・お母さん同士の交流はどうしているの?
・自分の健康法は?
・人間関係をよくするには?
・現代社会をどう乗り越えていけばいいか?いじめ・不登校等の問題

いろいろなアイディアが出ましたが、最終的にテーマは、にぎわいスタッフが持ち帰って決めることになりました。

またチラシとともに、テーマを発表するのでお楽しみに!

第2回 打ち合わせ会は、6月14日(日)13:00~からです。
内容は、東海市の「まち・ネット・みんなの広場」副理事長 高井智広氏による「ファシリテーショングラフィック」の講義を、おこないます。
また、当日の役割分担とシミュレーションを行う予定です。

ファシリテーターをやってみたい方、お気軽ににぎわい交流館まで、ご連絡ください!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »