桜はじまりました

いよいよ桜がほころび始めて、

なんだかそわそわしている館長ゆみっちです。

日進市役所にはたくさん桜の木があり、

3分咲きくらいになっているのもありますが、

にぎわい交流館の桜はわりと奥手で、

まだつぼみ固しといったところ。

待ち遠しいので桜の絵本を窓辺に置いてみました。

私物ですが、しばらく展示いたします。

よかったら見に来てくださいね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

花散里 「花散里 写真展」

皆さんこんにちは。

一昨日17日(水)、横浜と佐賀に続いて、名古屋でも桜の開花が発表されましたね!

桜開花は、1989年・1990年と並んで、最も早いタイ記録となっているそうです。

にぎわい交流館前の桜もほころんで咲いているのをスタッフが見つけました!

 

 

 

満開になるのが待ち遠しいです!

コロナ禍の中ですが、安全にお花見を楽しみたいですね。

 

さてにぎわい交流館 二つのギャラリーでは、

花散里の皆さんによる「花散里 写真展」を開催しています。

~花散里の皆さん~

春を彩る桜や梅、菜の花の組写真がずらりと並び、

交流館に春を呼んでくださいました!

 

 

名古屋市天白区にある名古屋市農業センターで撮影した写真の中には、

枝に留まる可愛らしい小鳥もうつっています。

 

どうぞごゆっくりご覧ください!

これからのギャラリー情報はこちらからどうぞ

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

東日本大震災から10年。

にぎわい交流館 館長ゆみっちこと、寺田裕美です。

にぎわい交流館に来て1年1か月が経ちました。

これからぼちぼち、にぎわいのこと、日々のこと、

不定期でつぶやいていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

さて。

今日は東日本大震災から10年の節目。

にぎわい交流館でも、来館されたお客様にお声がけして、

14時46分に1分間の黙祷を捧げました。

目を閉じると、あの頃繰り返し流れていた映像が蘇り、

心がぎゅうっと苦しくなります。

 

日進市役所本庁舎の前には半旗が掲揚され、

春の風に揺れていました。

 

あの地震でお亡くなりになった方々のご冥福を心よりお祈りします。

そして、いまだあの地震の爪痕に苦しむ方々のことを心に刻み、

身の回りの防災についても、今一度しっかり考えたいと思う今日です。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

横井ひろ子「ビーズのおひなさま展」

皆さんこんにちは。

弥生三月、随分と春めいてまいりました。

街なかを車で走っていると、通り沿いから見える庭に梅や桃の花がきれいに咲いているのが見えますね。

 

さて、にぎわい交流館小さなギャラリーでは、市内在住の横井ひろ子さんによる「ビーズのおひなさま展」を開催しています。

 

 

 

このお雛様は横井さんがアメリが在住時、賞を取られた作品で、

沢山のビーズが使われていて豪華です。

繊細な着物の文様が、ビーズによって美しく表現されています。

 

 

 

横井さんにビーズのおひな様の作り方をお聞きしました。

まず方眼紙で型紙を起こし、デザインを決め、色を決め

コツコツとビーズで形づくっていき、

ワイヤーと綿で作った本体に着せていくというものだそうです。

 

ビーズで彩られたお雛様は刺繍や布の質感とはまた違う印象を与えてくれます。豪華で、重厚感のあるビーズのおひな様をぜひ御覧ください。

 

これからのギャラリー情報はこちらからどうぞ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

南ヶ丘ちぎり絵サロン「ぷらっとホーム南ヶ丘ちぎり絵サロン作品展」

皆さんこんにちは。

日本気象協会より桜の開花、満開予想が出ましたね!

今年は全国的に平年より早く、開花のトップは福岡などで3月16日の予想だそうですよ。楽しみですね!

 

さて、にぎわい交流館奥のわいわいギャラリーでは、南ヶ丘ちぎり絵サロンに集うみなさまによる「ぷらっとホーム南ヶ丘ちぎり絵サロン作品展」を開催しています。

 

 

               

展示に見えた方に作品づくりについてお話を聞きました。

 

色のグラデーションは、手でちぎった紙を何枚も重ねて貼って出し、

猫の眉毛など、細い線は和紙をよって作るそうです。

一年かけて、大作を作る方もいらっしゃいました。

 

 

 

 

 

皆さんの力作をどうぞご覧ください。

お待ちしています。

 

これからのギャラリー情報はこちらからどうぞ。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )