日進市にぎわい交流館の公式ブログ。にぎわい交流館の催しや、市民活動団体の活動の様子を写真とともに掲載します。
日進市にぎわい交流館 PHOTO LINE
わいわい広場「子どもに本当に学んでほしいことってなんだろう?」その後どう会
3月23日(木)10時~12時
にぎわい交流館2階にて、先月開催した第5回わいわい広場 ”子どもに本当に学んでほしいことってなんだろう”の後会(あとかい)を開きました。
参加者は、先回出席者2名、初めて参加して下さった方3名、ファシリテーター3名、スタッフ2名の10名でした。
司会は親育ネットワークの黒田さんです。
参加者さんの中には、初めての方もいらしたので、車座になってまずは自己紹介タイムです。
呼ばれたい名前と、今日ここに来た理由、どんな活動をしているかをお話ししました。
次に共同主催の「こどもとくらし研究所」代表の渡辺さんより前回のふり返りを話してもらい、皆でシェアしました。
さて、お待ちかねのおしゃべりタイムです。1テーブル4人~5人で、テーブルを2つ用意しました。
Aテーブルのテーマは、子どもに本当に学んでほしいことってなんだろう」、Bテーブルは、「もっと学んでみたいこと やってみたいこと」です。
皆さん、活発に話され、模造紙に話したことを書き込んでいきました。
また車座になり、皆さん全員で話したことを発表しあい、今後やってみたいことを出し合いました。
お話していく間に、10年越でプレイパークの構想をお持ちの参加者さんに皆さんが賛同し、とりあえず、みんなでお話しましょう!ということで、、、
4月15日(土)にっしんのんびり村で「妄想プレパpicnic」を開催することになったようです。!(^^)!
にぎわい交流館の「わいわい広場」からこのような、行動・アクションにつながるお話が生れたことがとても嬉しかったです。
同じ思いを持つ人同士が集まると、あっという間に心と心がつながって楽しくなって、どんどんアイディアが出て、良い事が続いていく、そんなことを実感した一日でした。
「その後どう会」を開催して、本当に良かったとおもいました。
参加して下さった皆さんありがとうございました。
にぎわい二つのギャラリー シルバー写真クラブ 「写真展」
にぎわい交流館二つのギャラリーでは、
3月21日(火)から3月31日(金)まで、シルバー写真クラブの皆さんによる 写真展を開催しています。
クラブを立ち上げて20年程になり、活発に制作活動の場を広げていらっしゃいます。
今回もたくさんのお仲間の作品を展示したいとのことで、2つのギャラリーを使っての作品展です。
お手製の額に、4枚の素敵な組み写真にして、展示しています。
作品は、満開の桜、蝋梅やポピーなどの春の花々、百合や薔薇などの夏の花や雪景色などです。
この作品展を観て、春はもうすぐそこに来ているのだと感じ、外へお散歩に出かけたくなりました!!
是非みなさんも、にぎわい交流館に作品を観にいらしてください。
お待ちしています。
これからのギャラリー情報はこちらからどうぞ。
本日のレシピ 名古屋学芸大学Canteenさん 3/18
日進市にぎわい交流館では、「ワンデイシェフ」が活動しています。
毎週月曜日から土曜日まで、市民活動団体が日替わりでランチやコーヒーを提供しています。
毎週土曜日は名古屋学芸大学Canteenさんがおいしいランチを作っています。
3月18日(土)のレシピをご紹介します。
○ご飯
○麻婆豆腐
○えびとブロッコリーのサラダ
○チンゲン菜と卵のスープ
○杏仁豆腐
みなさんも是非ご家庭でお試しください
わいわいギャラリー ラブたなびら&ルピナスおばさん&すっぴん「写真展」
少しずつ春の到来を感じる今日この頃ですがみなさんお元気でしょうか。
にぎわい交流館 奥の「わいわいギャラリー」では、
ラブたなびらさん、ルピナスおばさん、すっぴんさんの三人の合同の「写真展」を開催しています。
作品は、長野県王滝村御岳自然湖・長野県木曽郡開田村で撮影した冬景色、
同県 木曾郡開田村の氷柱群や、菜の花、またご自分の庭で丹精込めて育てた花々です。
厳しい冬から明るい春への季節の移ろい、日本の春夏秋冬の美しい自然を感じます。皆さんもぜひご覧ください。お待ちしています。
作品展は3月20日までです。
これからのギャラリー情報はこちらからどうぞ。
にぎわい小さなギャラリー 日進市 市民協働課 「もっと知ってほしいLGBT」展
みなさんこんにちは。今日もまだまだ寒いですね。
桜の開花予想がそろそろ出始めました。春が待ちどおしいですね。
にぎわい交流館にぎわい小さなギャラリーでは、
日進市 市民協働課さんによる
「もっと知ってほしいLGBT」展を行っています。
展示物は、担当職員さんの手作りパネルと関連書籍です。
可愛らしいオレンジ色のクッションも、手づくりだそうてす。
足を止めてどうぞご覧ください。
交流館内1階・2階にも、関連おすすめマンガや、
本が常時置いてあります。
ご興味あれば、お貸しできますので、またお立ち寄り下さい。
お待ちしています。
~2階の男女平等参画コーナー~
これからのギャラリー情報はこちらからどうぞ