日進市にぎわい交流館の公式ブログ。にぎわい交流館の催しや、市民活動団体の活動の様子を写真とともに掲載します。
日進市にぎわい交流館 PHOTO LINE
11/26(土) 豚バラ大根 他(名古屋学芸大学Canteen)
11/26(土)のワンデイシェフは、名古屋学芸大学Canteenさん。
毎回、栄養バランスを考えたメニューを提供してくださっています。
この日のメニューは、
・ごはん
・豚バラ大根
・ほうれん草と卵のお吸い物
・切り干し大根
・みかん牛乳寒天
でした。
「ぶり大根」のアレンジのようですが、豚バラ肉の脂が大根にしみ込んでおいしかったです。
おうちで作ってみたい方は、こちら ↓ のレシピを参考にしてみてください。
にぎわい交流館では、日進市内7か所の福祉事業所とタイアップした「わいわいグルメラリー」を開催中です! 11月末で終了ですので、お見逃しなく。
ワンデイシェフの営業日は にぎわい交流館のLINE公式アカウントでもお知らせしていますので、友だち登録してくださいね!
11/19(土) タラのみぞれ煮 他(名古屋学芸大学Canteen)
11/19(土)のワンデイシェフは、名古屋学芸大学Canteenさん。
毎回、栄養バランスを考えたメニューを提供してくださっています。
この日のメニューは、
・ごはん
・タラのみぞれ煮
・豆腐の野菜あんかけ
・レタスの味噌汁
・りんごのコンポート
でした。
麻婆〇〇はよく登場しますが、今日のはいつもよりピリ辛だった気がします。
副菜やスープも中華風で統一感が出ていました!
おうちで作ってみたい方は、こちら ↓ のレシピを参考にしてみてください。
にぎわい交流館では、日進市内7か所の福祉事業所とタイアップした「わいわいグルメラリー」を開催中です! あと半月ほどの開催ですので、お見逃しなく。
ワンデイシェフの営業日は にぎわい交流館のLINE公式アカウントでもお知らせしていますので、友だち登録してくださいね!
「飼い主のいない猫」と「飼い主がいなかった猫」の小さな写真展
あなたは犬派ですか?それとも猫派?
私(館長ゆみっち)は断然犬好きでしたが、15年前に名古屋栄で仔猫を拾って以来、家族として暮らしをともにし、猫の魅力にすっかり虜になっています。
でも、野良猫さんの糞尿や花壇を荒らす行為などには、猫好きでもかなり悩まされますよね。
『にっしん地域猫の会』のみなさんは、野良猫にエサを与える「エサやりさん」と、野良猫による糞尿被害などに悩まされている「地域の人々」との対立をなくし、猫・エサやりさん・地域の人、みんなが平和に暮らせることを目指して活動しています。
地域で決まった時間に決まった場所で餌を与え、管理する。捕獲して去勢・避妊手術をし、野良猫を増やさないようにする。そうして地域で見守られるようになった猫たちは、もう野良猫ではなく「地域猫」として人間と共生していきます。
わいわいギャラリーでは、「飼い主がいない猫」と、いいご縁でどこかのおうちの子になった「飼い主がいなかった猫」の写真展が開催されています。
猫派の方だけでなく、犬派の方も、また、動物はちょっと苦手…というそこのあなたも、にぎわい交流館に来られた時には、少し足を止めて、22匹の猫たちに会ってみてください。
写真と共に、地域猫についての素朴な疑問に丁寧に答えている素敵なパネル20枚です。
開催は11/29まで。
これからのギャラリー情報はこちらからどうぞ
創作アップリケやわらぎ会「令和4年度 アップリケ作品展」
皆さんこんにちは。
芸術の秋がやってきましたね。
博物館や美術館へのお出かけを予定している方もいらっしゃるかと思います。
綺麗な庭を眺めたり秋の味覚を堪能したり、楽しみたいですネ。
さて、にぎわい交流館小さなギャラリーでは、芸術の秋にぴったりな作品展を開催しています。
”創作アップリケやわらぎ会”の皆さんのアップリケ展です!
さて、にぎわい交流館、にぎわい小さなギャラリーでは、創作アップリケやわらぎ会のみなさんによる「令和4年度 アップリケ作品展」と題して、作品展を開催しています。
~皆さんで展示!~
愛着のある、大切な布の使って作る布の絵画作品は見応えあるものばかりです。交流館を訪れる方々も足を止めて見入っています。是非皆さんの作品を見ににぎわい交流館にお越しください。お待ちしています。
これからのギャラリー情報はこちらからどうぞ
日進野菜塾さんにお会いしました
尾三消防を少し南に下がったところに、NPO法人日進野菜塾さんが運営されている圃場があります。
畑はとてもきれいに手入れされており、そこにいるだけで浄化されるような、そんな気分にさせていただける場所でした。
日進野菜塾さんのホームページによると、活動の始まりは2005年。そこから圃場を広げ、農業体験、講座を通じての段ボールコンポストの普及、なごや環境大学の講座など、様々な事業を展開し、歩み続けてこられました。
夏のこぼれ種が大きくなったという秋のひまわり。
風に揺れるコスモス。
無農薬有機栽培で育った野菜たち。
「これはレモンバーベナ。こちらはローズゼラニウム。レモングラスはハーブティーね」と教えてくださったのは木田さん。
どれも、とてもいい香りでした。
視界を遮るものはなく、彼方には白山宮を護る森と御岳山が見えます。
なんとも清々しい気持ちになれました。
身体にも環境にも優しい食物を育て、圃場に集う生き物に触れる。
豊かさって、こういうことだよねぇ…と普段スマホ三昧・ジャンクフードまみれの暮らしをしているわが身を振り返りました。
少しは丁寧な暮らしをしたいなぁ。
次回はおいしいハーブティーの淹れ方を教えていただきたいな。
そんな思いで帰途につきました。
日進野菜塾さんについて、詳しくはステキなホームページがありますので、こちらをどうぞご覧ください。
↓↓↓
https://n-yasaijuku.com/
11/12(土) 麻婆小松菜 他(名古屋学芸大学Canteen)
11/12(土)のワンデイシェフは、名古屋学芸大学Canteenさん。
毎回、栄養バランスを考えたメニューを提供してくださっています。
この日のメニューは、
・ごはん
・麻婆小松菜
・もやしの中華サラダ
・ふわふわ卵のコーンスープ
・揚げない大学芋
でした。
麻婆〇〇はよく登場しますが、今日のはいつもよりピリ辛だった気がします。
副菜やスープも中華風で統一感が出ていました!
おうちで作ってみたい方は、こちら ↓ のレシピを参考にしてみてください。
にぎわい交流館では、日進市内7か所の福祉事業所とタイアップした「わいわいグルメラリー」を開催中です! あと1か月ほどの開催ですので、お見逃しなく。
ワンデイシェフの営業日は にぎわい交流館のLINE公式アカウントでもお知らせしていますので、友だち登録してくださいね!
子どもと落語実行委員会「子どもの意見にっしん」
皆さま、こんにちは。
朝夕は肌寒くなってきました。
にぎわい交流館の桜の葉も少し寂しくなり、秋の深まりを感じます。
11月は「天王星食」付きの「皆既月食」があり、
おうし座流星群、しし座流星群も見られます。
晴れた日の夜は、暖かくして天体観察も良いですね。
さて、にぎわい交流館、にぎわい小さなギャラリーとわいわいギャラリーでは、
子どもと落語実行委員会さんが「子どもの意見にっしん」と題して、
日進市在住・在学の子どもたち33人の意見を展示しています。
代表の黒田麻衣子さんはおっしゃられます。
「子どもたちの意見には、社会のいろいろな課題が見え隠れしています。
子どもの意見を真摯に受け止め、社会の現状を知り、課題の根本を探り、
どうすれば解決できるかを考えることが子どもだけでなく、
日進市に共に生きるみんなのためになるのだと信じています」と。
今回展示した意見は、フリーペーパーにもなっています。
お家に帰って、ゆっくり振り返るのも良いですね。
ぜひ、一人の人の意見として子どもの意見を聞いてみてください。
これからのギャラリー情報はこちらからどうぞ