ふるさと納税の専用ですが、大きな龍があるんです。
山形県白鷹町の、ふるさと納税の返礼品としてです。
こちらは、前回2012年の辰年に
"特注の龍"として制作していたモノの復刻版であります。
限定5個だけの龍になります。
山形県白鷹町へのふるさと納税になり、寄付金額は37,000 円
節税としてならば、ずいぶんお得なようで、
ただ今、1個の注文?が入っていると役場の担当の人に聞きました。たぶん今月中が期限だと思います。
お届けは来年1月中になり、とっても早いです。
節税としてならば、ずいぶんお得なようで、
ただ今、1個の注文?が入っていると役場の担当の人に聞きました。たぶん今月中が期限だと思います。
お届けは来年1月中になり、とっても早いです。
私は、ふるさと納税は気になってはいるモノのやった事は無いので、
詳しくは下記のサイトをご覧になってください。
(一番最後にリンクを貼ってます)
制作工程、
これまた面倒くさい程の手間。
もう作ってしまったから
気は楽なんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2c/eb7f125571719680b9ee06ca3aa3dacb.jpg?1701729361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6e/8ad0e603b491e5e6f57e8278661a87ed.jpg?1701708188)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7f/bc4fe53cd85a20712f32d31fe0c085a8.jpg?1701708188)
龍は爪が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c5/f8dc78ae45be2c732cd98235d45f06f0.jpg?1701728205)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3f/ca2d43101ff31701607ba4a1333c4e60.jpg?1701708188)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f4/68c31f1c3d9c71de959003d6a8e834a4.jpg?1701708190)
頭から先に乾くので、
ラップを巻いて調整する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f1/aedc8e9767a30904c0838664a4570ea4.jpg?1701729393)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8a/0b83075d162b742f1fd2db04a69c4585.jpg?1701736200)
カッコイイ、
このくらいのモノだと、作り甲斐はあるなぁ〜。
[復刻版]2012龍(大)は、
下記の各々の、ふるさと納税サイトから、返礼品として受け取ることができます。
つち団子ブログは、以上です。