食いしん坊の独り言/自然の変化

夕方になると、ちょっと美味しいものないかなと・・・

正月の花

2009年01月03日 | 花・木
水仙は球根でどんどん増えるのですが、肥料を与えないし固い土に生えているのでたまにしか花が咲きません。
それでも、このように。
右の草花は、名称不詳。調査中。
我が家の正月の野生の花でした。

スズメ蜂の巣は、今、段ボールに入れています。
日向に出すと、穴から大きなスズメ蜂が出てきて、様子を伺い、
また、裏の寒いところに持って行くと、穴から巣に入ります。
壁から撤去してもう働きバチが4匹が死んでしまいましたが、
まだ巣に中に何かがいるのです。
新女王蜂は、別の場所で冬眠するそうですから。
巣の中がどうなっているのか、当分様子見です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする