食いしん坊の独り言/自然の変化

夕方になると、ちょっと美味しいものないかなと・・・

イカ大根

2009年02月28日 | 料理
今日は、イカ大根に、タラ(鱈)の煮付け。 魚は新鮮だけど安いものに限る。するめイカは、刺身用のが3杯300円、すけそう鱈は、2匹480円。 
イカ大根は、大根はイカを柔らかくする作用があり、長時間煮込む。味はまあまあかな。
イカ大根で一番美味しいところは、腸(ワタ)の根本の軟骨の部分。目は手で切り取り、とワタと軟骨の間をぎりぎりに包丁で切ります。形は悪いですが、美味しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥肉店の露天焼鳥屋

2009年02月28日 | 美味しいお店
土曜日の午後ちょと秋葉原、帰りに、最寄駅の裏にある、鳥肉店がやっている、立ち飲みの焼き鳥や。
冬は、ビニールシート壁で寒さを防いでいる。昔は、屋外で、立ったまま、焼き鳥食らうという感じでした。
ここの焼き鳥のタレは、味は抜群。ただ、親父さんがいなくなって、鳥の切り方、刺し方が変わって、本来の、味が、薄れたのが残念。キャベツにマヨネーズ、それに、たれをかけると、なかなかの相性。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばきが咲き始めました

2009年02月28日 | 花・木
2月にはめずらしく、今週はずっと雨模様。2月最後の土曜日の今日、やっと晴れました。
友人から次々に椿の苗をもらい、今や、椿は10本以上。植える場所がなく、植木鉢のも数本あります。でも、花はきちんと咲きます。
今はわびすけが満開。この色のように、赤黒色です。真っ赤な椿よりこの方が好きです。
右は、姫さざんか。数センチの小さな白い花です。

これから次々と花が咲いてきます。楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする