goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

出身校ではないけれど応援するぞ!

2023年01月02日 20時09分51秒 | 映画/TV/ネット

お正月のTV観戦といえば、箱根駅伝でしょう。
今日1月2日は往路の放送でした。
今日は孫一家が来訪し、おせちを食べながら、孫を遊ばせながら、
TVで箱根駅伝を流していました。お正月の風景です。

そういえば、この孫の父、つまり私の子が小さいころ、
お正月に東京の実家にお年始に行ったときも、
話の間を持たせるために、TVで箱根駅伝を観ていました。

私の出身校は、残念ながら一度も出場したことはない・・・と思います。
が、私の2人の子どもの出身校は、今年は2校とも出場していて、
2人ともテレビ観戦に熱が入っていました。・・・うらまやしい・・・

そして今日のラスト、山登りの5区。
なんと、今年創立100周年を迎えるわが日差しあふれるヒザシマツヤマ(申松山)の
県立高校の名前がテレビに・・・
國學院大學の5区の選手の出身校が県立松山高校でした。

松山高校の公式ページの卒業生ファイルに、彼が紹介されていました。
往路は彼が4位でゴールテープを切りました(^^)/

あしたの復路。
よし!國學院大學を応援するぞ・・・出身校ではないけれど(^_-)-☆
優勝して、松山高校の創立100周年に華を添えてほしい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラマ一挙放送でよいのでは... | トップ | 土手初め »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画/TV/ネット」カテゴリの最新記事