2023年4月28日金曜日の春ドラマの感想です。
※ネタバレありです。
シガテラ 第4話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4d/847da725d9de3fe6e6fec09cc5f438d5.jpg)
<出展:テレ東『シガテラ』公式ページより>
闇落ちした高井と恋愛が順調な荻野の対比が今後の展開に気になりますが、
荻野と南雲さんのラブラブのドキドキ感が
ふた昔前のラブストーリーを見ているようで懐かしい。
ただ趣味も恋愛も順調で幸せだったはずの荻野の“日常”は、
少しずつ“非日常”に侵されていく…。
という不穏な公式ページの紹介文と、
シガテラとは、
毒素をもつプランクトンを食べた魚を摂取することで発生する食中毒。死亡例はない。
というタイトル説明も
『この先、なんだ!どうなっていくんだ』とワクワクさせてくれます。
毒素を持っているのは南雲さんという可能性もあります。
南雲さん役の関水渚さんから、きわどいセリフが発せられるとジジイでもドキドキします(^_-)-☆
次回もお願いします、継続視聴です。
ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と 第2話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f0/da582a1a70e4eccda6715b9a33655d9d.jpg)
<出展:TBS『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』公式ページより>
電波も水も食料もない極限下で懸命に、
元の世界に戻ろうとする姿を描く、
予測不能のヒューマンエンターテインメント
が公式ページの紹介文のとおり、
ついにみんなのスマホの電気が切れました。
水は何とか確保できるようになりましたが、
食料はどうするんでしょうね・・・
『バックトゥザフューチャー』では、何の動力源のない過去に行ったときに
蒸気機関車を暴走させてデロリアンをタイムスリップっせましたが、
このドラマでは、車両はもう動かせないだろうな。
とすると、元の世界に戻るのは、
時空の裂け目みたいなものに飛び込むパターンかな。
『ハインリッヒの法則』って?
調べたら、白浜(赤楚衛二さん)が言っていた
1件の重大事故の背後には、
重大事故に至らなかった29件の軽微な事故が隠れており、
さらにその背後には事故寸前だった300件の異常が隠れている
のことだそうだ。
これも元の世界に戻るためのヒントなのかな?
でも全員は戻れないだろうな・・・
1話で出てきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9c/c059a7d145000461f5cbba4534cc71b2.jpg)
<出展:TBS『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』第1話よりキャプチャ>
の手前(丸印)の建物は何でしょうね、
これが元に戻るためのルートなのかな?
そして、最初のシーンで高校教師(上白石萌歌さん)が抱いていた赤ん坊の父親は、
白浜?それとも直哉(山田裕貴さん)?どっち?
私の予想は山田裕貴さんに一票です。
とにかく戻るためには食料がどうやって手に入るか・・・
ちょっと面白くなりそうですので、継続視聴です。
波よ聞いてくれ 第2話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/76/a1ee6801a41ad56566599277f5dfc3a9.jpg)
<出展:テレ朝『波よ聞いてくれ』公式ページより>
これは、完全にオチがバレバレでした。
先週ミナレ(小芝風花さん)が彼の上の階に住んでいることが分かっており、
下の階に血のようなものが漏れてくる・・・
そこにミナレの親から新巻鮭の仕送り・・・
ただ、なぜ日が沈むころに血の滴りが始まるのかはわかりませんでした。
ラジオを舞台にした
恋愛、ホラー、アクション、ヒューマン…
なんでもありの刺激MAXなコメディー
が公式ページの紹介文で、
第1話は恋愛、第2話はホラーときましたので、次回はアクションなんだろうなぁ。
兄が店長をひいちゃって、突然店長の店で無給で働き始めた女性も
十分怪しく、今後南下の騒動を起こすんでしょうね。
相変わらず金髪で眉間を寄せて早口でわめき続ける小芝風花さんがいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
陰陽師のいでたちの小芝風花さんもいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
展開は平凡だけどテンポがいいので、継続視聴します。
弁護士ソドム 第1話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0e/1126952de38929e4948bfb4a2b01a3a3.jpg)
<出展:テレ東『弁護士ソドム』公式ページより>
詐欺師専門の弁護士・小田切と正義感が強くまっすぐな弁護士まどかの
法廷ドラマだと思っていたら
結局『クロサギ』『コンフィデンスマンJP』になりました。
第1話から、小田切が裏の仕事を持っていることは見せずに、
裁判で小田切にコテンパンにされたまどかだけど、
いつの間にか弁護した依頼人が救われている。
なぜ・・・実は小田切が裏で・・・ってのを
4話くらいで明かしてもよかったかなと感じました。
母を死に追いやった詐欺師グループの黒幕・牧師に
近づくために詐欺師専門の弁護をして、
その詐欺師も退治するというパターンが第1話で分かっちゃったので
あとは、牧師が誰なのか?という謎だけを楽しむドラマになっちゃったなぁ・・・
たぶん、親代わりの事務所所長なんだろうなぁ・・・
別の展開があるかもと期待して、あと2-3話視聴してみます。
金曜日:視聴4ドラマ、脱落2ドラマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7b/ea2713dd8be9699a651799af73dd1949.jpg)
※あくまで、私の個人的な感想です。